goo blog サービス終了のお知らせ 

活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

25℃ 汗だく

2015-08-04 08:00:18 | Weblog
今朝は少し遅く家を出る
0639の地下鉄はホーム到着と同時に発車。
0646の電車に乗り少し急いで0712のJRに乗る。
そんなこんなで少し汗をかく。
地下鉄は自然の風、JRは冷房が心地よい。

川柳
課題詠は二句だけ入選。
好敵手エールを送る価値があり(贈る)
世話役が事前調整する会議(動く)

七月句会の宿題で一句だけ五客に入選。
海外で円の力を確かめる(変動)
古本に手書き訂正跡があり
避暑を兼ね孫顔見せに帰郷する
下戸だから西瓜氷菓の消夏法
賞与月少し気前が良い家内
前倒しした父の日の祝い着く


読み終えた本 重い本は読むのに時間がかかる
講談社現代新書
伊勢崎賢治 武装解除 紛争屋が見た世界
2004.12.10初版 2014.7.22六刷
筆者は東チモール暫定政府県知事、シエラレオネ武装解除(以前NGO事務局長→国連派遣)アフガ二スタン武装解除(日本政府顧問 復員庁支援)と修羅場をくぐってきた。
国際社会の総意としての紛争国戦後の民主主義押しつけ、平和の安全装置としての軍備などを解き明かす。
最後の一文が更に重い。
現在の日本国憲法の前文と第九条は一句一文たりとも変えてはならない。