goo blog サービス終了のお知らせ 

活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

晴れ 19度 爽やかな朝

2015-07-10 07:40:10 | Weblog
初孫誕生
昨日の夜2800gの男児誕生。
娘と話をしたが元気そうだった。
朝の母との電話でそのことを伝えた。
曾孫の誕生を喜んでいた(還暦の息子と84歳の母)。

週末の予定
今日は昼にラウンド。
明日は急病センター夜勤。
日曜日は家内が娘・孫のお世話係りとして上京。
試験問題作成を開始した。

ラベンダー
職場近くの道路の中央分離帯のグリーンベルトにラベンダーが植えられている。
どれどれと見に行く場所ではないので遠くから眺めている。
向かいの心理科学部に園芸クラブがあったが顧問の学部長のO先生が退職してから活動していない。
小さい花壇にその時植えたラベンダーが寂しそうに咲いている。
手入が良かったときはもっときれいだったような気がする。

買ってよかった雑誌
特集が「松本隆」だったのでBrutus804ー2015.7.15号を購入した。
たまたま家内の留守にザッピングをしてBS朝日で特集番組を見た。
詩集は古書でも高価で簡単に手に入りそうにもないので雑誌を買った。
期待通りの内容だった。

雑誌の余禄
連載の人間関係という写真コラムに大好きな絵師の山口晃が電柱の下に佇む姿を見つけた。
篠山紀信の写真だ(最初本当の電柱と思ったが絵師の壁絵)。
キャプションは「伝心柱 美のよりしろ」。
新潟の美術館で作品を見て気に入り画集はほとんど持っている。
すずしろ日記という漫画も良い。

祖父となり次代の夢を紡ぎ出し