goo blog サービス終了のお知らせ 

もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

TIME誌でお勉強 長文読解を楽しもう

2021-06-07 23:00:00 | ブログ
暑かった💦
明日はもっと暑いらしい。

階段下のサツキはようやく咲き終わり、そろそろ剪定するつもり✂️


高校生たちが「長文読解は面白いのにしてほしい!」と言います。
(毎回そうもいきませんが、明日のは読みがいがあるよ💕)


ワクチン接種を済ませ、16ヶ月ぶりに孫に会いに行った女性のエッセイ↓
(なんと😵行きの飛行機で✈️おでこの帯状疱疹shinglesに気づくの。)

長引くコロナ禍で心配ばかりするのは辞めて、むしろ開き直ってパワフルなところに元気がもらえます💕↓


◾️今日のコーヒー☕️◾️

冷たいもの食べたり、暑いもの飲んだり忙しい😁😆

ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SVO最強説@テクニカルライティング

2021-06-06 22:26:00 | ブログ
サボテンの花🌵🏜🌼可愛い😍

高3生の今日の模試は
国語と英語だって言ってたね✍️
おつかれ🧁

そんな皆んなを思いながら
私もまとめファイルの
更なる「まとめ」というか、
(いろいろ忘れているので💦)
refresher 
(思い出すきっかけメモ)作り✍️

まとめのまとめのまとめ😁

物事をズバッと伝えるには
SVO最強説👊ってことだけは
頭に叩き込んでおく✍️

◾️今日のブレイク◾️
疲れた時に効く甘さ💖


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高3生は模試に続く模試 外部検定もp(^_^)q

2021-06-05 19:38:00 | ブログ
近くの小学校の運動会は
無事おわったかな?
曇り🌤だったけれど、
涼しくてちょうど良かったね🏃‍♀️


中学生は定期考査の結果も出ました🤓

今日明日と模試の高3生からは
(おつかれさま☕️明日も👍)
外部検定(英検 TEAP IELT他)対策の希望など、受験熱の高まりを感じた午後でした。

外部検定って、受験生の間では
「外検」って呼ばれているのね。

英語の外部検定の中では、

課題文の要約やエッセイなど
TEAPのライティング問題は、なかなかの長丁場✍️

見本問題をじっくり見ることにします📚

◾️今日のマシュマロ◾️

夏季限定🏖
冷やしても美味しいらしい✨


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強「リベンジ・トラベル」って?

2021-06-04 22:15:00 | ブログ
月が変わると、
パン屋さんの「今月のパン」🥐も変わる🥖

そうそう☂️もう6月でした☂️

久しぶりにサムソーチーズの大きなパンが並んでいたので😍💕
一瞬の迷いなくトレーへ💖


TIME誌最新号から、高校生クラスの長文読解用記事をピックアップ@教室

ワクチン接種が進んで、空の旅が再開されたら?✈️されたら?🌏🌎🌍

リベンジ・トラベル(revenge travel)をコンセプトに、旅行業界は巻き返しを図っているようです。

to make up for months of being grounded

to make up for 〜を埋め合わせる
grounded 外出を禁じられて

燃料の種類や温暖化ガスをめぐる航空業界のこれからについての記事でした↓



定期考査が終わってやれやれの中学生。
今日は比較の復習をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳トレ( ̄▽ ̄)アナグラム@雨の日

2021-06-04 00:19:00 | ブログ
今日は雨〜☔️
明日も雨〜☔️
部屋干し〜👕


ひらがなアナグラムは
脳トレに効く✨!
(と良いな💕)

anagram 綴り換え遊び

「もこにゃんいく」
   ↓
(こんにゃくいも)ですよね!

母は
「にゃんこもいく」🐈だと主張😁

アナグラムで検索したら
面白いのが見つかりそうですね。

探してみよう📱

◾️今日のミントティー◾️

摘みたてハーブ🌿


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう運動会! & 発音矯正アプリ(*゚∀゚*)

2021-06-02 22:04:00 | ブログ
近くの小学校は、
なんと今週土曜日が運動会。
早いね〜😆

放送部員も決勝係(ゴールライン周りのお世話)もなかなか大変そうです。楽しそうに話してくれました😁



◾️今日のアプリ◾️

「発音博士」というアプリを
見せてもらいました🤓
発音を採点してもらえる🗣
(私はトライせず😁)

満点💯だとファンファーレ📯


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠詞・代名詞を復習中「前方照応」「後方照応」

2021-06-01 23:05:00 | ブログ
6月スタート🌻暑い😵
エアコン ON 🍃

英文英要約 和文英要約 和文英訳
模範解答のポイントを整理✍️

要約文に流れとキレがない私⚠️
(そうだ🍺コクとキレが欲しい!)

そこまで強く意識していなかった
冠詞・代名詞・指示語を学び直し📚

前方照応 anaphora
後方照応   cataphora

ana-  「上」←→cata- 「下」

文法用語むずかしい🙀

-phora -phora(ほらほら、アレのことですよ!アレ!)ってことで
「ゆる覚え」( ̄▽ ̄)

◾️昨日の路地裏◾️


近くまで行く用事があったので
どんなお店になるのかなぁ。
懐かしのボイラー室にはもう重機が入っていました。煙突はまだあった。

ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする