goo blog サービス終了のお知らせ 

もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

気になるワクチン「利益がリスクを上回る」は英語で?

2020-12-11 22:45:00 | ブログ
ワクチンのニュースが気になる。

「接種による利益はリスクを上回る」という表現は

Benefits of vaccines outweigh the risks.

「重要度や価値が上回る」という意味で、
outweigh という動詞が使われています。

outweigh
より重い、(重要度や価値が)上回る

来週のグループレッスンではワクチン関連の記事を読もうと思います🖥


◾️今日の大騒ぎ◾️

全員マスクで気付くのが遅れたか⁉️

「どこで💩踏んだんだろ😱!」とMちゃん。

((((;゚Д゚)))))))

リズム音読練習を終え、問題を解いてもらっている間に処理班(私)が迅速に対応👟🚿🧹💦( ̄◇ ̄;)
(これがなかなかガッツリで😱)

Where did you get it?

車でお迎えのお母さんは、
「マスクで気付かなかった!
あ〜っ!ホントだぁ👃🍃!」

お疲れ様です🚘


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスコーデ@木曜日の午後

2020-12-10 22:30:00 | ブログ
午後のマダムたちはそれぞれに
クリスマスの季節を楽しむ🎄



まぁ〜💕


おぉ〜✨


playful mind (遊び心)は大切ですね。

若さの秘訣でもありますね💕

魅惑の午後でした😍

今週も先週に引き続き、

◾️今日のアドベント・カレンダー◾️

だんだんツリー🎄が見えてきた🎅




ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のサンタ&クリスマスソング

2020-12-09 22:26:00 | ブログ
優しき中2サンタ🎅💖
(何だこの貫禄✨)




小学生クラスは今日も後半はダンスとジェスチャーゲーム(現在進行形の練習)で動きまくるので(笑)

今日のクリスマスソングは
静かで優しい曲💫

Still Still Still にしました。

綺麗な曲です❄️

still  じっと 動かずに

バランス取れたかな⚖️💕💖

◾️今日の湯豆腐◾️

ルッコラいただいたので、
ちょっと入れてみた🥬
味ぽんで💕


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術英検の結果出ました!処理スピードUPが課題

2020-12-08 18:23:00 | 技術英語
技術英検の結果発表@本日正午




試験の手応え通り😕⌛️

準プロフェッショナルには合格できましたが、

プロフェッショナル合格には至りませんでした💦

【旧工業英検との比較】

技術英検プロフェッショナルは全て英語で解答するため(英文和訳問題が無くなり、テクニカルライティングの基礎に関する説明も英語のみで解答となりました。)旧工業英検1級2級に比べて技術英検プロフェッショナルの方が難易度が上がっていると思います。

【今後の課題✍️】

200点満点のうち、配点が50点ある設問I(英語長文の英文要約)を首尾よくこなせるかどうかがプロフェッショナル合格の鍵🔑 

設問Iの難しさは、ネット情報から知っていたので、自分なりの時間配分と各設問に取り掛かる順序パターンを準備していました。

(今回は設問Iを最後に解きました。)十分な時間を残しておいた割に、要約のために残すべき情報の選択や文章の構成に手間取り((((;゚Д゚)))))))中途半端な出来で時間切れとなりました。

元の英文を読みながら10分の1ぐらいの語数に要約できる処理スピードが問われているのだと痛感。

100語〜120語ほどで技術文書の要約を書くということは、
技術英検プロフェッショナルレベルでは「抄録」を英文で素早く書ける能力が求められているのだと思います。

文献の多読と要約練習しかないかな。科学分野の知識不足は教室の理系たちに教えを乞います🙏

来春また挑戦します。

◾️今日の完食ブレイク◾️

ヒリヒリひねり揚げ😋


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション&クリスマスソング@教室

2020-12-07 22:50:00 | ブログ
レッスンを終え、
階下で中2生が楽しそうにおしゃべりしています😌💕
(みんな仲良いね👍😊)

教室内の電気を消して、しばしイルミネーションサービス中✨💖

電車組には発車10分前に声をかけました🚃

(えっウソ⁉️もうそんな時間💦)
(そうだよ〜!👩‍🏫)




◾️今日のサンタ🎅◾️

今月はクリスマスソング🎶
メジャーなクリスマスソングは制覇しているR君と今日練習したのは、

We Three Kings

封筒に入れて保管していた鈴で
絶妙なソフトパーカッション🔔
雰囲気出てます🎄🎅流石✨


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリン満タン@日曜日

2020-12-06 23:56:00 | ブログ
ユニクロは結構混んでいた。
検温装置が新しくなっていて、検温スマホ画面に顔を写して終了✅

買うものは決めていたし、店頭在庫も確認して出かけたので、あっという間のショッピング。


それにしても、
コロナ禍の買い物はなんだか味気ない。
ギフト人気No.2👑のマスクの棚を横目で見ながら、マスク人だらけの店内。

教室に寄って、クリスマスイルミネーションのタイマーをセット。

今日は久しぶりに日本酒を買って帰りました🍶

◾️今日のホット麦茶◾️

夏の麦茶パックを使い切ろうと、
ホットティーとして飲んでます。
夜はカフェインフリー🍵
二番煎じ三番煎じ😆💕🚻


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GTECおつかれさま( ̄◇ ̄;)集中力と速読力が必要

2020-12-05 20:34:00 | ブログ
少しだけ肌寒い💕
爽やか土曜日@松山市


来年度新パンフも出来たので、
販促グッズ封入作業💕に勤しんでおります。

令和3年度新中1生のご相談承ります。進学先が未決定の場合もお気軽にお問い合わせください。


GTECおつかれ〜🎧の高校生たち💻
さらなる集中力と速読力強化が必要だそうです。
(それは私も同じこと😵😤)



ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前置詞のことがもっと知りたい中学生。私もだよ!

2020-12-04 22:28:00 | ブログ
「テスト中なので宿題は勘弁してください🙏」と中学生。


アドベントカレンダーのチョコレートで糖分を仲良く補給した後、

しっかりと前置詞の復習をしました。

空間的意味
  ↓
時間的意味
  ↓
抽象的意味

技術英語で復習した分、段階的に説明し易くなったのが嬉しいです。

抽象的意味への展開はまだ少し触れる程度💡@中1クラス

テストがんばってね💕🎄🎅


◾️今日もおでん◾️
なんか色々入ってる😆
お気に入りは生芋こんにゃく🍢


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理しながら練習しようか?現在完了形「完了用法」

2020-12-03 22:35:00 | ブログ
今日から新しいテキストも取り入れた木曜午後クラス。

今月のポイントは
現在完了形「完了用法」と過去形の使い分け📚
(過去形多すぎから脱出!が目標)

現在完了形の完了用法は、
ある動作が完了しているが、「今」もその結果や影響がある。

「今〜したところだ。」
「今〜したばかりだ。」という日本語訳で覚えさせられる⚠️のに、

その訳ではしっくりこない場合のほうが圧倒的に多いから困りもの🚨

日常会話なら
「〜してある。」ぐらいが使い勝手が良いかもしれません。
(「宿題はしてある!」とか😆)

木曜クラスは
お料理上手なメンバー揃いなので、

「下味はつけてある」
「材料は切ってある」など、

調理工程を思い浮かべると、現在完了形の「完了用法」が使いやすくなるのでは?とアドバイス。

下味をつけたのが昨夜でも今朝でも、
下味をつけた状態が今もあるなら、
現在完了形✨

I have marinated some chicken breasts. (鳥の胸肉をタレに漬け込んであるの。)
調理はこれから🍳だね😋

アドベントカレンダーの今日の引き出しは、大学生のT君が開けたので、中のお菓子は「今」はもう無いです。

The candy has gone.

(お菓子は無くなっている)


◾️今日のみかん🍊◾️

瀬戸内の島みかんは美味しい💕
幸せ🍊



ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例行事の中止が続くのは残念ですね。

2020-12-03 00:23:00 | ブログ
成人式の中止が決まった松山市。

延期になっている中高生の修学旅行も気になるところです。

さて、成人式は10年後の小4生↓






◾️全員ビヨンセ⁉️◾️

向かい合わず、通りに面した窓に映る自分たちを見ながら踊っています😷🕺✨@教室

小学生の後ろ姿アピールに苦笑。
(私もこんな感じでしたね。
安定のお調子者。)

今年は知らず知らず
オーバーアクション気味の振り付けになって運動量アップ⤴️
少しでもストレスの解消になれば◎

♪───O(≧∇≦)O────♪

現在進行形と命令文
体の部位の名称が入っている歌♪


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする