goo blog サービス終了のお知らせ 

もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

ワンオクのライブに行けないT君は発音練習♪

2019-11-21 21:29:00 | ブログ
ワンオク@愛媛 の今週🎙


大学のテストの都合で
ワンオクのライブに行けない😢
悔しがるT君😭

会場準備のバイトにまで応募してみたとか。

悔しがりながら、今日はワンオクの曲の歌詞を使って発音練習をご希望!(いいねぇ👍)

another day another way♪

歌詞の如く
そのうちライブに行ける日はやってくるさ。

◾️今日の脳トレ◾️

母作🧶@公民館🧶
副産物は肩凝り(笑)


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜スペイン語 「妻」の複数形は「手錠」(笑)

2019-11-20 13:44:00 | ブログ
日向は最高にぽかぽか🌼
日陰はじんじん寒いです🍁@松山


あんかけうどんで暖をとりました。
キラキラスープに青空が映ってます✨☀️


2週間ぶりのスペイン語勉強会。

今日はブログに何書こうか?
とメンバーに聞いたら

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そりゃあesposasでしょう!
と女性陣。

esposa 配偶者(女性)
esposas 手錠

どうしてesposasが手錠なのか?

その理由は勉強会でただ一人の男性K氏の宿題!となりました(笑)

◾️今日は昭和◾️

中身も外身も昭和でまとめてみました。





ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強「介護現場でのロボット活用」

2019-11-19 17:24:00 | ブログ
センター試験まで60日!と、
受験生。( ̄(工) ̄)


空気がピリッとしてくるこの頃、
受験生は英作文にも力を入れています✏️✏️🗒🗒

さて、今夜のニュースリスニングは豚コレラについてでした。
日本が豚肉を輸出していることにちょっと驚き。日本の豚肉は東南アジアでどんな人気なのだろう?

そして、TIME誌からは
介護が必要な高齢者に対する介護スタッフ不足問題とロボット導入について↓


高齢化社会、介護、ロボット、AI関連のトピックの英作文に使えそうな表現が満載の特集記事です↑

資格を持つプロの介護士
qualified professional caregivers

高齢者介護の労働力
eldercare workforce

24時間介護
round-the-clock nursing care



◾️今日の昭和レトロ◾️

懐かしいジャケット🧥が
しまってありました。
(出てきました)
あら懐かしい🌹
これは昭和40年代の(笑)

私が着るから〜💕


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rainy Monday

2019-11-18 21:32:28 | ブログ
雨〜


受動態が楽しくなってきた中1クラス。
「される」「られる」の日本語が面白く乱れて、

「どこで生まれられましたか?」

( ̄▽ ̄)

「彼らは何本の木に切り倒されましたか?」

「怖っ!」。゚(゚´Д`゚)゚。

結構すいすい問題集も進みました。

◾️今日はおでん◾️

茹で卵OK
じゃがいもの下茹で🥔🥔🥔

おでんは私に食べられます🍢




ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグカップとお碗 空気圧と温度

2019-11-17 22:16:00 | ブログ
30年使っているマグカップに
なんの拍子か
大きめの木製お碗の底が、
ガッツリはまりこんでしまいました。

外れない😿

よくもまあ。。゚(゚´Д`゚)゚。

昨日今日と熱湯をしばらくかけてみたけれど、びくともせず。


よーし、徹底的に熱くしてやる!
どっちも厚手だから大丈夫よね。
鍋でじっくり!

外れたーーっ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ちょっとした実験を成功した気分になりました(笑)

マグカップをプレゼントしてくれた生徒さんは当時高3リケジョだったなぁ(しみじみ😭)

明日は自転車の虫ゴム交換するとしよう🚲

虫ゴム valve rubber
空気圧 air pressure


◾️今日はこんがり◾️



ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3土曜日は「インバウンド接客英語」

2019-11-16 13:42:51 | ブログ
注文していた本の入荷日なので、
百貨店内の書店へ📚🛍

ついでにロコモコランチ🍴


第3土曜日は
現場の声が聞ける貴重な時間です。

外国人客の多いうどん店で働くMさん。
「アルバイト大学生が

"Large or small?"

と聞いてもサイズの大小表現が
伝わりにくいのはなぜ?」

というご質問。

"L"で始まる(つまりは"L"の音で始まる)単語やフレーズは、日本語ネイティブにとって発音が難しいことが多いので、伝わっていないのかも!

というわけで、
"Big or small?"
に切り替えてみましょう!

「かけうどん」と「ぶっかけうどん」は?

質問はどんどん続くのでした。

まずは簡単ですぐ通じる表現から💡

実践を通して工夫しよう!
「インバウンド接客英語」講座✨

◾️今日は芋餡◾️

のけぞるうまさ💕




ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュ・キャンプ おつかれさま(^o^)

2019-11-15 16:58:10 | ブログ
今日はヘアカット🚘

急いで着替えて出かけたら
セーターが後ろ前。
気づかされたのは帰る頃🙀あらー


学校で英語漬け💕イングリッシュ・キャンプを終えた高校生は、

今日はちょっぴりいつもより
おしゃべりでカッコいい発音です✨

自信は少しずつ積み重なっていくものですね。

◾️今日はたいやき◾️

白玉入り💕


ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニノロス 駐車券 とろろ昆布うどん

2019-11-14 16:53:54 | ブログ
朝晩がぐっと冷え込み始めました。
出掛けにカーディガンをプラス🍃


「ニノロス」で心も寒い😵


木曜午後のマダムクラス👱‍♀️

ある駐車料金精算機で驚きの高額が表示されたエピソード😆

機械に入れた駐車券はその日の駐車券ではなく、無くしたと思っていた古い駐車券だったそうです。
((((;゚Д゚)))))))

Those things can happen.
(そういうことってあるんだね〜)

事情が分かり解決できてよかったですね。

「駐車券どこだっけ?」
私もよく焦って変な汗をかきます💦
気をつけまーす。

◾️今日のおうどん◾️

1番混み合うお昼時@さくら製麺
とろろ昆布うどん💕あったまった☀️

ニノって誰?




ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の小学生クラス@教室

2019-11-13 14:11:31 | ブログ



買ったばかりのフリースを着てごきげん💖
今日はスペイン語勉強会がお休みでごきげん💖(たまには良いよね。)


会話のレッスンはもちろん楽しいですが、教室では「読み書き」も少しずつしっかり進めることにしています。
今日は動詞句カードから、くじのようにカードを引いて、一生懸命文章を作っているところ。

文字が少ないカードが「アタリ」で
多いカードが「ハズレ」なんだって(笑)

今日のカードで
一番短かったのは type

一番長かったのは talk on the telephone でした。

でも、長い文を書いているときのほうがなんだか嬉しそうです💕

◾️今日の買い物◾️

新ゴボウ2本入り2袋で100円
太い人参4本入りで100円
大きな玉ねぎ3つで100円

合計300円(*≧∀≦*)





ランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくね💖

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


松山市ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME誌でお勉強 「プラセボ効果」

2019-11-12 22:28:00 | ブログ
ぽかぽか陽気の中
近くのユニクロへ🚗

バレエネックのヒートテックと
フリースを買いました。


今夜のニュースリスニングは消費税に関する話題でした。身近な話題なので理解度は上々✨

TIME記事は昨年秋にファイリングしていた「プラセボ効果」について


偽薬だと知りながら飲んでも効果があるとは驚き!

偽薬だと明記している偽薬
(正真正銘の偽薬)
honest placebo

The power of positive thinking は、とにかく凄いのさ!と受験生は前向きに帰って行きました。

◾️今日の白ずきんちゃん◾️

グループレッスンが終わって午後9時を過ぎると、ちょっと寒い😵


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


英語ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする