goo blog サービス終了のお知らせ 

もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

文型なんて簡単さ。句や節はただのサイズ違い( ^ω^ )

2019-02-07 23:05:00 | ブログ
英検一次の結果が出るのは週明け〜
ちょっとドキドキ💓の中学生

今月は文型の勉強中✏️



名詞、形容詞、副詞

名詞句、形容詞句、副詞句

名詞節、形容詞節、副詞節

「句」だ!「節」だ! となると
急に難しくなったように思えますが、

お洋服と同じでサイズが違うだけで
使い方は同じよ〜👗

単語はSサイズ
句はMサイズ
節はLサイズ

サイズ違いの同じ商品よー!

(*゚∀゚*)(*≧∀≦*)(´∀`*)

ファッショニスタのSちゃんと
すいすい問題集を進めました💕

楽しくシンプルに✨

心はXLで❤️

◾︎今日の検品◾︎

マーカーにカラーコピー用紙
それからそれから〜




ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村



英語ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜スペイン語〜

2019-02-06 15:18:10 | ブログ
市駅南口のコインパーキング🅿️

「やっぱり💕こっちの方が便利ー!」と、営業再開に喜ぶKさん🚘



世界を旅する気分で会話練習できるテキストも、最終章のリオのカーニバルで終了🎊 旅行したくなります✈️



さて、今日のスペイン語勉強会は
直接目的語の復習🇪🇸

楽しい例文が多くて
ハッピーな気分になりました。
(大事だね。こういうことも!)

◾︎今日のシンプル◾︎

しあわせ〜



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村



英語ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出席率◎ 今夜は英作文がんばってまーす(^o^)

2019-02-05 22:37:11 | ブログ
今日の最新ニュースリスニングクラスは
英作文演習〜



考査真っ只中にも関わらず
出席率は上々💕 good turnout💕

今週末からは受験旅行組✈️が増えます。
高3生にみんなでエールを送りました。



憧れの一人暮らしの準備が整ったSちゃん。ここのところ昭和にハマっている。

週明けはみんなで椿まつり行くもんね⛩

◾︎今日のお掃除◾︎

暖かい一日でした。窓を洗ってます🧤



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村



英語ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォニックス(≧∀≦) "L"の発音が定まってきた!

2019-02-04 18:36:00 | ブログ
Coffee Bean 60% のチョコレート🍫
元気が出るぅ💕



フォニックスの学習を始めてひと月経った
小学6年生の"L"の発音が安定してきました。

発音に必要な筋肉がついてきましたね💕
舌にも顔にも🏋️‍♀️

後2ヶ月で中学生!
上達ぶりを毎週楽しみにしています。

◾︎今日は福島の味◾︎

イカ人参🥕🦑



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村



英語ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬づいている週末 Money makes the mare to go

2019-02-03 20:30:00 | ブログ
昨日、頭に辞書が丸々何冊か入っている
Y君とスクラブルやクロスワードパズルの話から脇道に逸れて(笑)単語遊び

「駿馬」(シュンメ)steed やら
「牝馬」(ヒンバ)mare やら

Y君、2次試験前とあって
最近は辞書が愛読書📚
( ̄(工) ̄)

「地獄の沙汰も金次第」
Money makes the mare to go

を一緒に覚えました💕

Money talks (地獄の沙汰も金次第)(金がモノを言う)
しか知らなかったので勉強になりました📚

さて節分の今日

ラジオを聴いていると📻

「DJ日本史」の話題は
籠城戦の知恵比べ

領地の農民から雌馬を借り集め
敵の騎馬隊が攻めて来たタイミングで
雌馬を城から放し🏯
騎馬隊の雄馬たちを翻弄する作戦はなかなか面白かった。

※歴史苦手なので、印象的なエピソードしか頭に残らない私(^。^)




買い物帰りに回転木馬の横で
ポンデリング&カフェオレ☕️

◾︎今日の即席塩麹漬け◾︎



新鮮な人参の葉っぱ🥕が美味し💕
鰯を食べた後に👹

鬼は外〜

ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村



英語ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最適化する?最適化される?

2019-02-02 20:08:00 | ブログ
使用期限が近づいた温泉旅館入浴券があり、道後までドライブ🚘

母と露天風呂を楽しんだお昼でした。




午後は高3生と一緒にAIに関する長文読解

AIのこれから🤖と生き残る職業
新たに生まれる未知の職業について

Not every job will be replaced by AI.

_φ( ̄ー ̄ ) 一体どうなるんだろう。

そこへ小6生のHちゃん。
土曜だというのに
プログラミングの研究授業で登校日🏫

温度センサーと人感センサーを使って
プロペラが云々👧🗣🗣
50人以上の先生方が見学に集まったそうだ。👨‍🏫👩‍🏫

おつかれ🤖🤖🤖
プログラミングがんばってよ👍

コンピュータを最適化するのはいいけど、
コンピュータに最適化されるのはヤダ!

頼んだぞ!

optimize プログラムを最適化する
最大限活用する

◾︎昨夜の修理◾︎

長年愛用のコーヒーケトル
蓋の木製取っ手が割れかけたまま、
よく緩むネジを再三締めて使ったこの数年☕️


なかなかちょうど良いサイズが見つからなかったのに、
100均でちょうど良さそうな取っ手発見👀

いいんじゃないの〜✨
嬉しい😆😃😆
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
締まっていこう〜



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村



英語ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、2月 ( ̄∇ ̄) カレンダーをめくりました。

2019-02-01 21:14:51 | ブログ
Tearing off the January page…

2月から高3生は自由登校。
それぞれの2月。

TIME誌最新号はAIなどテクノロジー関連の記事が多いので、

2次試験の読解練習用にチェック📚

中学生とはインフルエンザ予防
持ち込まず持ち帰らず。



◾︎今日の食レポ◾︎

旅行中の高校生から💕
楽しそう&美味しそう🍜



ポチっと応援よろしくねっ


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村



英語ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする