goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

風邪??

2012年01月06日 | 病気
3日の夜から2階に寝ることにしたんだけど、寝ようとしたら急に吐き気がして大変でした。
吐けば楽になりそうな感じではあったのに、吐き気だけだったので辛かった。
なんとか寝たんですが、思ってたより乾燥してたせいか風邪ひいちゃいました。
確かに数日前からのどの調子が悪かったりはしてたので何回もうがいしたりしてたんだけど、ヤラレタ。
4日の夜はみーくんが夕飯をあんまり食べなくて、お風呂に入る前くらいにゲボ吐いた。
相変わらず吐くの上手でどこも汚さずトイレに吐いてました。
その後は横になってるうちに寝ちゃいました。
昨日は朝起きた時に「頭痛い」って言ってたんだけど起きてしばらくしたら元気そうだったのもあって、児童クラブに行ってもらいました。
結局頭痛がしたのは朝だけだったみたいで1日元気な様子でした。
今日は昼休みに保育園から電話があって、こーちんが食欲なくていつもと違う様子だと思ってたら、お昼寝前にゲボ吐いたって。
熱はないからそのまま様子見てもらったんだけど、お迎えに行った時に聞いたら吐いた後昼寝してその後はいつもの調子まではいかないけどちょっと良くなったようでした。
胃腸炎が流行ってるらしいので、みーくんもこーちんももしかして?と思ったんだけど、1回ゲボ吐いただけで下痢とかもしてないし、みーくんに関しては本当に何ともなさそう。
こーちんは鼻水出てるから風邪は風邪だと思うけど。
そういえば昨夜はよっちがお腹ゆるいみたいなこと言ってたような?1回うんちした後は何にも言ってないからその時だけだったかもしれない。
よっちの口のまわりも湿疹が出没してるので、明日は3人とも病院かな。
私は仕事だからリックルにお願いしますー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き初め

2012年01月04日 | 趣味・お菓子
今日まで休みだったんですが、連休明けはいつもこーちんに泣かれるので慣らし(?)に保育園に行ってもらいました。
みー&よちは休み。
昼間のうちにやりたい事ややらなきゃいけないことを片付けたかったんだけど、なんだかあっという間に時間が過ぎて…、気分的には半分くらいしかできなかったような。
とりあえず、焼き初めにチョコシフォン、焼きました。
今年はアイシングクッキーとかに挑戦しようかなーと思って焼き初めはそれを作ろうかとも思ってたんだけど…。
やっぱ、シフォン。
でも挑戦はするつもりです。
あとマカロンも失敗続きだから練習したい。
相変わらずやりたいこといっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます

2012年01月03日 | 日常
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、31日の夜にこーちんが熱出してましたが、1日の朝になってもまだ熱ありました。
38.5度くらいあったんだけど割と機嫌も良くて朝ごはんもしっかり食べました。
ごはん食べたらまた下がったみたいでした。(触った感じだけで測ってはいないんですが
お昼頃みんなで初詣に行きました。
「お昼何食べる~?」とか言ってたんだけど、結局露店の焼きそばとかたこ焼きとかで済ませちゃった。
こーちんが車の中で寝ちゃったんだけどその後みー&よちがうるさくして起きちゃった。
まだ完全に下がってなかったからもう少し寝せておきたかったのに。
結局こーちんはそのまま夜まで寝ずにいて、7時半くらいにはもう眠くてグズグズしてました。
前の日お風呂に入らずに寝ちゃったから、早めにお風呂入れたら速攻寝た。

昨日は私の実家にお年始。
出かける間際にみーくんと言い合いになって、イライラしながらも出かけた。
着いたらリックルが「シフォンケーキ持ってくれば良かったのに」って。
持って来るつもりだったのに忘れてた…。
みーちゃん達も来ててみー&よちに早速お年玉をもらったり…って、長女ちゃん&次女ちゃんにあげるお年玉忘れて来たっ!
…結局、私だけお年玉とシフォンケーキ取りに戻りました…。

今日は、買い物。
今まで1階の和室に布団を3組敷いて5人で寝てたんだけど、今時の6畳に5人はやっぱり狭い。
おまけに今年は私が寒さに弱くなったのか、はたまた地震で家が歪んだか何かで隙間風が来るのか、非常~~に寒いっ!
1階にはリビングと和室が隣接しててリビングに7kwの蓄暖、和室に3kwの蓄暖があるんだけど、布団を3組敷くと蓄暖の前まで来るので蓄暖は自然放熱のみにしてたんだけど。
そのせいなのかなー?やっぱり寒い。
そして結露もなんだか去年より多いような。やっぱり去年よりも寒いのかな??
ところで我が家のある市は結構風が強いと言われてるんだけど、その中でも我が家の建つ地域は高台で特に風が強い…。
で、和室には押し入れがあるんだけど、押し入れの外側は外壁で、外は駐車場&道路に面してるっていうのもあって、風向き的に大体そこが一番冷える。
そんなわけで、冬はよく押し入れの中まで結露しちゃったりしてるのよ。
よく換気して乾燥させないとカビが生えちゃう…。
で、そんな部屋で寝てるもんだから余計に湿気がこもる。
昨日の午前中和室の掃除してたらやっぱり結露っぽくて押し入れの床が濡れちゃってたから、これはもうやっぱり2階に寝ることにしよう!…って。
みー&よちだけの時はベッドを買うつもりでいたけどこーちんもいるのでベッドは保留。
今日、フローリングに敷くラグ(その上に布団を敷く)×2枚と布団も1組買って来た。
これで、今まで主に物干し&PC部屋だった部屋と、何もなかった部屋をやっと寝るための部屋として使うことになります。
基本2階の方が暖かいから寝やすくなるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする