G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

林道あれこれ2

2009-09-13 19:05:58 | Roughな兵庫
「まったり改め変態軍団」は今日も変態林道へと車輪を進めているというのに、我が方は10月10・11日の両日に行われる秋祭りの準備だったのであります。

田舎の祭りなのに、なかなか勢大ですよ。2階が回る屋台(よそでは山車というのかな)に季節の山野草・野菜を使った下ダシ(つくりもん)など、よそには無い、いい味出してます。うちも今年は「下ダシ」の当番で、題材は「花咲か爺さん・第二幕」でございます。お暇なら見に来てね。

05年秋の豊岡近郊林道探索の続きでーす。
郷路林道の2本の支線探索を終え、豊岡市金剛寺から畑上金剛寺林道へと進みます。

青空が秋してますw

序盤は比較的フラットですが…

次第に作業道様に変化してきますよ。

頂上を過ぎると結構急な下りとなってきます。流水で凸凹も多くなり、そろ~っと下ってまいります。

写真では傾斜がわかりまへんなぁ。

「おおー!」ついに現れました、根こそぎずり落ちた山林で路面がふさがれてます。

木は切られておりますが、土砂と根っこはてんこ盛り!

さらに反対側から見てみると…

もう一か所土砂が崩れていましたよ。

もちろん、こんなことで怯むG熊ではありませんから、無事通過しましたよ。
しかし「ゼぇゼぇ、ハアハぁ」体力が持ちましぇ―ん。

体力勝負の林道を抜け出ると、一大温泉街・城崎温泉の街を抜けます。
外湯巡りの浴衣美人を横目に(でへっ!)、鋳物師戻峠方面へと進みますよ。

志賀直哉ゆかりの何とかの先から(何とかって、何だよ!)、来日林道へ入ります。
写真はとてもフラットなところを写してますが、中途半端なコンクリート舗装が砕けてガレガレの区間もありますよ。


途中の分岐から、仮称・大師山林道へ入ってみます。

こちらは赤土路面の快適ダートです。
城崎ロープウェイの山頂にたどり着きます。景色も最高ですが、ここはロープウェイ施設専用道だそうです(当日は何も言われませんでしたが、後日注意されました)。
分岐の進入禁止の看板が見にくいので注意してください。

再び来日林道に戻り、来日岳山頂を目指します。

この先、南側区間との分岐からは舗装路になりますよ。
頂上で休憩した後は、来日へ下り、矢次山方面に進みます。

今あきさんから「疲れたビー」とメールが入りました。なんてこと言いながら、相当楽しんできたんでしょうなあ。
軍さんのブログがブックマークに登録できないんで、ここに貼り付けてみます。
Gun's Dialy life this and that!

うまくいったとしても、毎日スクリプトプロンプトっちゅうもんをせにゃならんのか? いやー、音痴にはわからん。
また10位になってみたいのう⇒人気ブログランキング←押

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 林道あれこれ | トップ | 林道あれこれ3 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花咲かG熊さん ()
2009-09-13 20:35:43
土砂崩れスゴいですね、難所でぜぇぜぇすると体力消耗しますよね。私は元々体力がないからヤバいです。来月のお祭り楽しみですね。花咲かじいさん見たいです。(・∀・)昔話で花さかじいさんの話好きです。
返信する
花咲か爺さん (G熊)
2009-09-13 20:44:50
5年に一度当番が回ってきます。
前回は第一幕「ここ掘れワンワン」でしたが、今回はポチ(シロだった?)ゆかりの樫の木の臼で餅つきです。
5年後は「枯れ木に花を咲かせましょう」と3部作となっておりますw

旦那の実家が豊岡? そりゃ里帰りのついでに見にこにゃいかんぜよ(高知じゃなかったけ?)。
返信する
w (工藤)
2009-09-13 21:54:21
びぇ~んw今日は久しぶりにこけてしもたw
まっ!誰にも写真は撮られてないんで。。。よしよしw
返信する
大転倒? (あき)
2009-09-14 09:55:39
私も、U山本線のくだりで倒木を避け切れず豪快に転倒しました! 誰にも画像は取られてませんが、丼ちゃんの目の前でしたので、しっかりと見られてしまいました! ひっくり返って仰向きに大の字になってこけました。 最近は歳のせいか下手に手を出すと手首を傷める可能性があるので、こける時は豪快に頭や肩から行ってます! ヘルメット及びプロテクターは大事ですね!
返信する
証拠 (G熊)
2009-09-14 18:24:12
お二人さん、自己申告ありがとう。

証拠がないなら、「私やってません!」と否認するところ、さすが紳士ですなぁ。

それにしても証拠見たかった。
大笑いしてあげるのに…
返信する
やばいやばい(^^; (工藤)
2009-09-14 20:07:16
ケツにG熊さんがおらんでよかったですw
てか、私もアキさんの豪快な転倒シーン見たかったですw間違いなく工藤ブログのトップを飾った事でしょうw

返信する
工藤さーん (G熊)
2009-09-14 22:21:12
ポケットから慌ててカメラを取り出さなくていいように、再びハンドルポストにカメラステーを取り付けましたよ。
いつ転んでもいいように…工藤さんがね。

でも、22日はダメなんだよね。惜しいな。
返信する

コメントを投稿

Roughな兵庫」カテゴリの最新記事