我慢できずにウズウズしてますが、時々走る激痛に耐えつつ、養生を心がけておりまする。
過去には、野間峠あたりでは未知との遭遇もありましたなあ。
ここを上ると氷ノ山ストレート。
関西オフローダーの聖地とも言える場所ですよ。
氷ノ山ストレートのワタシ
ふ~さん提供
瀞川氷ノ山林道を走りぬけると、一二峠(ほいとうげ)から鹿田林道へ。
展望は写真の一ヶ所のみです。前方は蘇武岳。
村岡へ下ると燃料補給ののち、蘇武へと上ります。
ダート区間は整備されましたが、コンクリート舗装区間のほうが危険です。
動画は蘇武からの下りですが、今回は上ります。
蘇武の十字路に着いた御一行は、帰路をどのルートにするか悩んでおります。
つづく・・・
今日もよろしく~⇒人気ブログランキング
明日のお題は『妄想万歳』ですかぁ!
うーん瀞川氷ノ山や三川、妙見蘇武などなど年内にもう一度いくぞー・・・・たぶん。
氷ノ山ツーリング!
まだ集合場所と時間が決まってないみたい、、、、???
ボチボチ、聞いておかないとね~、、、!!
こりゃ神経痛がおさまっていてもイメトレしかできませんなあ。
今日は「妄想改め…」にしておきました。
雪が積もる前に…
雪が積もっても、行きたいですけどね。
またムフフ山でバックフリップでしょうか。
気をつけてね~。
たかさんは、、、、!
ワタシのすぐ前を走っていて、川へ一気にザッブーンと飛び込み、全身びしょ濡れ、、、、!
チャンスとばかり、ワタシはカメラを取り出し、スイッチを入れ、シャッターを押した時、すでに起き上がっていました、、、!
ザンネーン、、、、!!
全然すごくないですよ(汗汗)
どんくさいのは、僕の18番ですからW
30日もまた・・氷ノ山方面にて、なにがしご披露させていただきます(ネタ作りに全力を注いでおりますのでw)。
ご都合宜しければ、30日、G熊さんも、是非是非♪♪
見たかった~!
なんて云うてたら、続いてジャンプしそうです。
30日ええなあ。
でも、無理ですわ。
もう少し養生が必要なようですぅ。