
やっつけ仕事も午前中で終えることが出来ました。
午後はビラーゴ磨きと畑仕事。久々に耕運機(管理機)で畑を耕しました。う~、肩痛てー!
なんとか明日は目的の兵庫・鳥取県境の林道探索に出かけます。
以前の探索の写真を探していたら、またまた懐かしいの出てきました。幻の名車IT200ですよ。空冷200のエンデューロレーサーですが、WRに比べれば相当柔らかい(E/Gもサスも)性格でした。それでも当時のDT200Rなんかよりサスストロークも相当長く、大ジャンプも余裕でしたけどね。
手放さずに置いときゃよかった、と思うことしきりですが、覆水盆に帰らず。今後はそんな思いに浸らないようにしたいもんですな。
またまた応援よろしく⇒人気ブログランキング
午後はビラーゴ磨きと畑仕事。久々に耕運機(管理機)で畑を耕しました。う~、肩痛てー!
なんとか明日は目的の兵庫・鳥取県境の林道探索に出かけます。
以前の探索の写真を探していたら、またまた懐かしいの出てきました。幻の名車IT200ですよ。空冷200のエンデューロレーサーですが、WRに比べれば相当柔らかい(E/Gもサスも)性格でした。それでも当時のDT200Rなんかよりサスストロークも相当長く、大ジャンプも余裕でしたけどね。
手放さずに置いときゃよかった、と思うことしきりですが、覆水盆に帰らず。今後はそんな思いに浸らないようにしたいもんですな。
またまた応援よろしく⇒人気ブログランキング
いまんところ、予定なっしんぐ~
しか~し、ハチ北周辺で、11/23やと一緒に走ってくれる人おらはるんすか(笑)
今年の天候やと、見事な紅葉まっただなかやろし、物見遊山でいきましやう
ぼちぼち募ってみる事にしまひょ。
今日は300キロも走って、道中足が攣りましたでー。