ひえ~!
時間が押してきていますぅ。
なにせ午後から、とあるイベントがありますさかい・・・
この瀞川氷ノ山林道との合流地点から、一気に鉢伏山まで登ってしまいますよ。
道中、鵜縄林道分岐でお見かけしたハスクさん、気になりましたがスルーしちゃいました。
ん?
ミラーに映ってます。
付かず離れず。
こりゃツワモノ…
氷ノ山国際スキー場のゲレンデ下部で待ってましたが、今度はアチラがスルー。
おまけに下部ゲレンデに消えて行きました。
「えっ!」
そこ、下れんの?
色はハスク。軽量級。なんだろ?
ともあれ、大久保の民宿街からエスケープルートに入ってみます。
あれあれ?
ダートだったはずが、いつの間にやら完全舗装になってますよ。
な~んて言いながら、ハスクさんと抜きつ抜かれつ(バトルじゃありませんよ、なぜか休憩のタイミングが合わないみたい)しながら、鉢伏登山口までやってきました。
おおっ、KTM690(?)アドベン茶が走り抜けます。
続いて990?
さらにドロドロと怪しい響き!
これこそ、「目が点」!
さ、サイドカー!
あーた、こりゃ反則でっせ。
ということで、またまた続きますぅ。