快調に三峠林道を走っていましたが、前を走っていたてっつんさんがストップしています。なに、チェーンが外れた?

後続がドンドンやってきますから、G熊さんコースオフィシャルに大変身。
手前のカーブで「スロー、スロー」ってやってました。
みんなが安全に通過してから、ガっチャンコとチェーンを嵌めましたよ。次回は3点セット交換してきてね。
そんなことやってる間に通過組はダート終点に辿り着きます。



てっつんさんとG熊もダート終点に着きました。

暫しの休憩の後、舗装済みのタカタラビ林道を下って行きます。

苔むした舗装路ですから、ダートよりも滑りやすいです。そんな中、カメラ片手によく下れるもんです。やっぱり人間ドックではネジの増し締めはできなかったようで…
国道まで下ってくると、次の林道に向けて燃料補給となります。
スタンドまで一直線。

ここから先は休日に開いているGSもまったくなくなるので、相当早めの給油が必要です。
G熊も工藤さんを真似て写真撮影を試みましたが…


師匠!ぜひご指導を…
燃料補給後、府道1号線を次の目的地、泉富君尾林道目指してひた走るのでありました。



君尾林道走行前に昼食、と話はまとまりましたが、期待していた食堂は人数の多さに断られてしまいました。さてどうする!
続きは明日。
皆の衆!お忘れではないか?⇒人気ブログランキング←押

後続がドンドンやってきますから、G熊さんコースオフィシャルに大変身。
手前のカーブで「スロー、スロー」ってやってました。
みんなが安全に通過してから、ガっチャンコとチェーンを嵌めましたよ。次回は3点セット交換してきてね。
そんなことやってる間に通過組はダート終点に辿り着きます。



てっつんさんとG熊もダート終点に着きました。

暫しの休憩の後、舗装済みのタカタラビ林道を下って行きます。

苔むした舗装路ですから、ダートよりも滑りやすいです。そんな中、カメラ片手によく下れるもんです。やっぱり人間ドックではネジの増し締めはできなかったようで…
国道まで下ってくると、次の林道に向けて燃料補給となります。
スタンドまで一直線。

ここから先は休日に開いているGSもまったくなくなるので、相当早めの給油が必要です。
G熊も工藤さんを真似て写真撮影を試みましたが…


師匠!ぜひご指導を…
燃料補給後、府道1号線を次の目的地、泉富君尾林道目指してひた走るのでありました。



君尾林道走行前に昼食、と話はまとまりましたが、期待していた食堂は人数の多さに断られてしまいました。さてどうする!
続きは明日。
皆の衆!お忘れではないか?⇒人気ブログランキング←押