廃校を巡る

風雪に耐えた美しい木造校舎。小さな空き地にポツンと二宮尊徳。
錆びたブランコに、朽ちかけた百葉箱。廃校ノスタルジア…。

下野市 薬師寺小学校 仁良川分校

2017年03月17日 21時08分09秒 | 栃木の廃校
閉校して50数年。
半世紀が過ぎていますので校舎をはじめ遊具類も残っていることは期待できません。
記念碑のひとつでも確認できればと軽い気持ちで出かけましたが、
思いがけない遺構を目にすることができました。

分校跡はコミュニティーセンターと簡易郵便局が併設された施設が建っています。
分校時代からあったと思われるシンボルツリー近くに記念碑があります。
閉校後も分校は地元の人々により大切にされ、地域のよりどころになっていたようです。
特筆されることは分校時代の玄関が保管され展示されていたことです。

ガラス越しに見ると幾分小さく、本当に当時のものなのかいぶかしんでしまいますが、
もしかするとレプリカなのかも?
いずれにせよここまで大切にされているのは珍しいことです。



沿革 (薬師寺小学校HPより抜粋)
明治6年     教育学舎創立(竜興寺借用)
明治6年     仁良川学舎創立
明治16年     第32番学区教育学舎と改称   
明治18年     第5番学区薬師寺小学校
明治24年    高等科設置
明治26年     薬師寺尋常高等小学校
明治37年6月  校舎新築        
明治43年4月  仁良川学舎薬師寺小学校分教場となる
大正13年5月  校舎増築、校庭拡張
昭和16年4月  薬師寺国民学校と改称
昭和22年4月  薬師寺小学校と改称
昭和23年     給食室新築
昭和24年4月  2教室増築
昭和30年4月  南河内村立薬師寺小学校と改称
昭和33年3月  校歌制定
昭和39年3月  校旗樹立
昭和39年4月  仁良川分教場廃止本校統合

HPの沿革では閉校時も分教場ですが、
コミュニティーセンターにある沿革では昭和22年に分校となったとありますのでそちらが正しいようです。










幾分小さいような気もしますが…  木材も新しそうだしレプリカ感があります。
もしかすると本物は別に保管されているのかもしれません。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿