廃校を巡る

風雪に耐えた美しい木造校舎。小さな空き地にポツンと二宮尊徳。
錆びたブランコに、朽ちかけた百葉箱。廃校ノスタルジア…。

日光市 小来川小学校 滝ヶ原分校

2015年05月27日 15時20分38秒 | 栃木の廃校
日光市小来川小学校滝ヶ原分校跡を訪れました。
WEB上で色々と調べても沿革等の情報は皆無。
以前古書市で大枚はたいて購入した
昭和30年発行の「栃木縣市町村史」の小来川町の項目に
詳しい沿革を発見。
やはり最後は書物です。

本校にあたる小来川小学校は明治7年一求舎として開校。
明治16年には滝ヶ原に分校ができると有ります。
その後、合併により板来村になったり、またまた分村して小来川村になったりと
何度かの校名変更はあったものの、
大正14年に現在地に校舎を新築移転。
昭和38年3月に本校に統合されました。

学校跡には「ここに分校ありき」の記念碑がありますが、
本校にあたる小来川小学校の創立100周年の記念事業によって建立された物のようです。
建立は昭和49年9月27日になっていますが、
肝心の学校沿革が一切刻されておらず、
開校時期や閉校の年もわかりません。
使えない記念碑です。
当時の市長みずから書いた字と名前が刻されていますが、
沿革ぐらいは記しておいてほしいものです。

学校跡には「滝ヶ原間伐材等利用推進施設 瀧木ハウス」という集会所らしき建物が建っています。
ブランコにいくつかの遊具が有りますが後世の物でしょう。
子供がいなくなって廃校になったのに、
こんな遊具を新たに作る意味が有るのでしょうか…。

苔むした石垣は当時の物でしょう。
鉄棒はもしかすると当時の物の様な気がします。


昭和38年12月の日光市の広報紙に3月に閉校しスクールバスの運行の記事を見つけました。
こちらが、滝ヶ原分校廃止の記事

ちなみにスクールバスのROZA号は日光市で最初のスクールバスだったようです。



市長の功績自慢にしかなっていない記念碑



苔むした石垣は古城のおもむき…。




子供がいないのに充実した遊具類







この鉄棒は当時の物か?
後ろに見えるのが「滝ヶ原間伐材等利用推進施設 瀧木ハウス」
ログハウス風の立派な建物












茨城県 大子町 栃原小学校(仮)

2015年05月25日 12時16分02秒 | 茨城の廃校
ゴールデンウィークに訪れた大子町の未確認廃校。
大澤小学校からクルマで10分ほどでしょうか、
廃坑になった栃原金山近くの廃校、栃原小学校を訪れました。

しかし、WEBで調べても栃原小学校の名前は出てこず、
大子町の資料にも見つけられずにいます。
便宜上、栃原小学校(仮)としておきます。
もしかすると大澤小学校の分校だった可能性もあります。

1972年の地形図には既に文マークは有りませんが、
1975年の航空写真には校舎らしき建物が確認できますので、
1960年代中頃には閉校していたのかもしれません。

現在は栃原集会所となっています。
校庭あとにはブランコに鉄棒が有りますが、
後世の物のようです。

当時の地形図と照らし合わせると、
学校の敷地は塘路拡張によってだいぶ削られて狭くなっているようです。
記念碑の様な物も見つけられませんでしたが、
集会所の後ろに古い物置小屋がありました。
1975年の校舎が写る航空写真に似た建物がどうにか確認できるので、
学校時代の遺構かもしれません。

間違いなく学校跡なのですが、
学校名も沿革もわからずじまい。
どなたか情報をお持ちでしょうか?




敷地の左側は道路拡張で削られたようです。



さすがにブランコと鉄棒は後世の物か?
高さを調節できる鉄棒は珍しいですね。





集会所の後ろに残る物置小屋。
学校時代の物か?



これは間違いなく学校時代の物でしょう。
苔むした石垣が残っていました。



敷地にあった井戸のポンプ。


路線バスの旅だったら間違いなく蛭子さんが泣き言を言いそうな時刻表。
「歩こう」テンションの高い太川陽介に愚痴りまくる蛭子さん…。

茨城県 大子町 大澤小学校 

2015年05月07日 18時58分22秒 | 茨城の廃校
昭和59年下小川小学校に統合された大澤小学校。
集会所になっていますが、一部は当時の校舎を流用しているようです。
かなり改変されているので校舎の雰囲気はありませんが、
ジャングルジムやウンテイなどの遊具も残っているので、
学校跡の雰囲気は感じることができます。

門柱にはいまだ学校名が残っています。
ジャングルジムの脇には学校時代の金庫が放置されています。
試しに開けてみようとしましたがびくともしません。
もしかしていまだに重要書類が入っているのか?

校庭のすみには懐かしい丸形ポストもいい感じに錆び付いています。
まさか現役ではないですよね。

閉校記念碑や二宮像は確認できませんでした。