森に恋して

静・緑・健康

大失敗の黒岩谷

2007-09-10 | 六甲山ハイキング
9月8日は白露らしいが、今年はまだまだ夕立が耐えなさそうな天候が続いている。
それでも9月も2週目とも成ると、ハイカーの数が一段と増えたように思う。



ハイキングのメッカと言われる、ここ芦屋川から高座の滝にかけては、次々といろんなグループが登ってくる。



我々も小学生1名を含む女5・男4でロックガーデン入り口に取り付き、高座川の堰堤から高座谷を遡る。




二つ目の堰堤を乗り越えたとたん、大きないのししが出迎えてくれた。
5匹もの子供を連れ、食べ物をねだる。
堰堤から降りられず、そのまま対岸まで進む。
少し前にも2匹のいのししと出会い、そのあと子供ばかり4匹とも出会った。



奥高座の滝への分岐をやり過ごし、風吹き岩への分岐から左に折れず真直ぐ藪の中え進む。
道の真ん中に大きな石が居座り、誰かが困ったチャンの顔を描いていた。



風も無く大変蒸し暑い気候で、Iさんがゴルフ場の水場で引き返すことを選ぶ。
残りのメンバーは別れを告げて先へと進む。
雨ヶ峠も暑そうなので、もう少し進んで水辺の涼しい所で少し早めの食事とする。
日も当たらず、足元を水がちょろちょろ流れる中での食事はまるで川床で食べているようだった。


本庄橋を通り、七曲り分岐を経て黒岩谷へと向う。
Sさんと小学生が、七曲りの道で登る為別れる。
黒岩谷に入り、快調に進んでいたが、しばらくして大失敗をした事に気付く。
黒岩谷の分岐をうっかり見落とし、おこもり谷に入ってしまったのだ。
バックするのも癪なので、そのまま進んでみることにする。
この谷はいままで歩いたことが無い道で不安はあったが、方向は分かっていた。
蛇谷北山からの尾根道に出、石の宝殿の広場にたどり着く。
一軒茶屋でかき氷を美味しく頂き、有馬温泉へ魚屋道を降りる。




有馬稲荷神社で白と赤の萩を見る。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿