宝石箱のひきだし

アクセサリー制作とカフェ。どっちも好きだ~

バドミントンのシャトル

2005年10月06日 | Weblog
友人K子から頼まれていた(もう2ヶ月も前に!!)バドミントンのシャトルの形をしたストラップが昨日編みあがったので、
嬉しくて夜だったけれど、5個色違いを届けた。
可愛い~と喜んでくれて、バドをやっている息子さんたちに見せるね!
と嬉しそうに言ってくれた
翌日(つまり今日)メールがはいり、
いつもは携帯にストラップを付けない高校生が一番先に付けてくれた~
と書いてあって、おばちゃんは嬉しいよ~
(赤ちゃんの頃から知っている子だからね)
苦労した甲斐があったというものです。
だんだん目が進んでいるらしく白っぽいシャトルを編むのが、目にくるようになってきたこの頃。
ライト付き拡大鏡のお世話になっても、また作ろう!という気持ちです

今日はひょんなことから、芸術の秋を堪能
近場の美術館を回ってきました。何年ぶりだろう、美術館。
いわさきちひろ美術館へ行って以来かも?そうなると4~5年ぶり??
片岡鶴太郎さんのアーティストとしての1面(今はそれが本業ですよね)を堪能してきました。
繊細で大胆で、色調も素敵で・・・語彙が足りないのでこのへんでやめますが、
素晴らしい~の一言でした。
慣れないパンプスを半日履いて、足がへん・・・です。

明日、明後日は中学生の総合発表会。
一番大きな行事で、それに向けて全力で頑張ってきた3年の娘は
毎日カウントダウンしていて、こちらもドキドキ感がましてくる。
「いよいよ、明日だぁ」
ビデオの充電OK!テープOK!
全部は見られないけれど、できるだけ子供の頑張っている姿、見てきます



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋といえば (かりんとう)
2005-10-08 00:25:45
芸術の秋...

いいですよね~。

食欲の秋も、

さらによかですよ~!
返信する
そうだね! (milli)
2005-10-08 22:38:33
かりんとうさん!美味しそうなお名前ですね~

芸術&食欲どちらも欲張りたいこの秋です(^^)

返信する

コメントを投稿