goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

moon

通勤読書 145

「探偵はひとりぼっち」東直己

みんなから愛されていたオカマのマサコちゃんが、殺された。
みんな悲しんだのに、犯人逮捕を望んだのに
いつの間にか、口にしなくなる。
マサコちゃんのことが大好きだった俺が
犯人探しに立ち上がる。

立ち上がったとたん、
孤立無援、四面楚歌。
ひとりぼっちってこういうことだったか。うんうん、なるほどね~。
いやぁ、よく生きてたよ。

政治とお金とぶら下がる人達。
犯人はわかっているのに、真相に迫れない。

と、思ったら
真犯人はこんなところに。

全然疑ってない人が、まさしく自分を殺そうとしてるなんて、こわっ、怖すぎる。
孤立無援だけど、四面楚歌だけど、
みんなが俺に手を差し伸べる。
俺じゃなくてマサコちゃんの人徳だな。

最後に恋人から妊娠を告げられる俺。
なんでこういうシーンで、男は必ず驚くんだ。
なら、やるなよ。
と、思う女は私だけじゃないはず。

大切なのは驚いた、その後だな。。 


コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

uーmi
あれだけ
飲んでると美味しいとか美味しくないとか、関係なさそうですね。
根無し草
実際
あんな飲み方してたらお金も当然掛かりますけど、身体悪くするかアル中には間違いなくなります。

作者はさすがに昼間は飲まないそうですけどね。
uーmi
まぁあれだけ
継続的に飲んでれば、
アル中にもなりそうです。
素面な時がなさそうです。
根無し草
その横の
大学生に白い目で見られる、と(笑)
次の日になると覚えてないんですよ俺は。

段々ね、というかもう殆どアル中の症状が出てきてるんで、次回作でその辺がどうなるのか興味あります。

東氏は結構次作への複線を何気なく張ったり
するのでこのまま行けば俺の最期は結構悲惨
な事になる気がします・・・

u-mi
悪いなぁ
大人の不良だ。

近づきたくないなぁ。
根無し草
なんせ
白麻のデブとオレンジトドのコンビなので
(爆)
映画の方は元々高田役がまほろの行天と被るので一度はオファーを断った松田龍平があまり乗り気じゃないので代わる可能性もあるとか。

段々酒の飲み方もだらしなくなるので笑って下さい。
ケラーで灰皿にウォッカ入れて火付けて喜んでる俺・・・・・

u-mi
では
じわっと盛り上がりっていきます。

なるほど~いい加減さや怪しさにも
磨きがかかるのですね。
確かに、大泉洋ではないかぁ・・・
根無し草
『探偵は吹雪の果てに』は
ある意味番外編的内容なんでね、その後の強大
な悪に立ち向かう前のワンクッションというか
そういう作品なんです。

その後、大変な人物が現れます。
『駆けてきたきた少女』
『ススキノ、ハーフ・ボイルド』
『熾火』
で俺や畝原を苦しめます。

確かに暑苦しいです。いい加減さや怪しさにも
磨きが掛かるので、絶対大泉洋ではイメージ
出来なくなります(笑)
u-mi
12年って
結構長いですね。

いっきに身近なお年頃・・(笑)
トドと90Kg、暑苦しそうだ。
根無し草
そうですね
別に普通に『探偵は吹雪の果てに』に進んでも
いいんですけど、12年という歳月が流れてる
中であれ??という事がよりわかると思うので。
俺はだらしなさに拍車が掛かっていきます(笑)

因みに高田も腕が毛むくじゃらで頭髪の薄くなったトドになってます・・・・・
u-mi
これで
第一期、終わりなんですね。

では、次は「残光」で。

存在感、大な「俺」を楽しみにしてます。
根無し草
おっ!!
これは単行本ですね。畝原のが文庫あるのに
ようわかりませんなぁ。

様々なしがらみからみんな非協力的で孤軍奮闘
するわけですけど、今後セミレギュラー化する
濱谷のおばちゃんがチラッと出てますね。

これで第一期終わりですが、『探偵は吹雪の果てに』の前に『残光』を読んで下さい。

他シリーズで俺のミッシングリンクをやるなんて当時は驚きました。

それからは体重90kg超、ウエスト90cmの
デブな俺の活躍を楽しんで下さい(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読み物2012年」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事