
通勤読書 466 愛のかたち
「おしょりん」藤岡陽子素晴らしかった。地元、福井から日本の中心へ世界へ発信し続ける産業...

絵本の奈良さん
「ともだちがほしかったこいぬ」奈良美智奈良さんの絵、好きだなぁ。絵のことはよくわからな...

通勤読書 465 飛んでも8分
「残り全部バケーション」伊坂幸太郎もともと大好きな伊坂さん、この作品、大好き。毒島さん...

通勤読書 464 ムカつくわぁ、仕事せい!
「海の見える街」畑野智美私には残念ながら、社会人として、人として、共感できるところが非...

通勤読書 462 つながる正義?
「チェインギャングは忘れない」横関大護送車が襲撃された、逃げた犯人を捕まえろ!!という...

通勤読書 461 降りるときは笑顔だぜ^^
「スマイルメイカー」横関大面白かった。サクサク読んで、笑顔で読了。伊坂さんぽくて、ちょ...

通勤読書 460 タスキをツナグメシだ
「タスキメシ」額賀澪陸上にすべてをかけてきた高校生の早馬は故障で走ることから離れていく...

通勤読書 459 ドクトルイチのゼロ
「神様のカルテ0」 夏川草介このシリーズを読むと心が浄化される気がする。みんないい人なんだもの。エピソードゼロはドクトルイチのゼロで、なおかつ、スピンオフ。学生時代...

排球だ
「ハイキュー!20巻」うわー、この子ムカつく。烏野勝てるかなぁ、勝ってほしいなぁ。勝たせ...

ランチオフ会
普段使っている読書記録サイトのミニオフ会へご近所ランチで楽しかった。スマホもサイトも使...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)