
通勤読書764 香りは心をあらわす
「鎌倉香房メモリーズ 5 」阿部 暁子完結編。だけど、力んでなくて、お話は終わるけど彼らは...

通勤読書763 サンタはだあれ
「クリスマスを探偵と」伊坂幸太郎伊坂氏が大学1年生で書いた初めての小説を自身でリメイクしたそうです。伊坂氏が伊坂氏らしい感じをちょっとだしてるクリスマスのお話です。時代の流れでサ...

通勤読書762 ゴッホの弟を知っていますか
「たゆたえども沈まず」原田 マハ史実に基づくフィクション。私のような無知な者でもゴッホは...

通勤読書761 デビュー作ですよ!
「盤上のアルファ」塩田 武士初読み、と思ったら「女神のタクト」を読んでたので2作目。「罪の声」がめっちゃ売れてる塩田氏です。読むのはだいぶ先になりそうですので私はそれ以前の作品も知...

通勤読書760 素敵な日本語
「オツな日本語」金田一秀穂楽しゅうございました。日本語にはとても素敵な言葉がたくさんあ...

通勤読書759 あいしています。
「キラキラ共和国」小川糸ツバキ文具店の第二弾。キラッキラッでした、キラッキラッ!冒頭か...

通勤読書758 いけすかない女だぜ!
「珈琲店タレーランの事件簿 5 この鴛鴦茶がおいしくなりますように」岡崎 琢磨京都が舞台だ...

通勤読書757 満天のゴウル
「満天のゴール」藤岡陽子大好きな藤岡さんの新刊。読まねばならぬ。夫から一方的に離婚を突...

11月のまとめ
12月に読んだ本は16冊でした。印象的な物語に多く出会えた月でいつもより多めに読了。これく...

通勤読書756 共感できない、しんどいわぁ
「BUTTER」柚木 麻子むむむぅ、作中の誰にも共感できなかったぁぁぁ時間かかったぁ。感想が・...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1406)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)