
通勤読書737 25歳の青年が30歳の女にまんまと・・・いえ違います
「きらきら眼鏡」森沢 明夫いい、実にいい人ばかりだった。明海くんは余程年上キラーと見える...

通勤読書733 少年よ、いろいろ抱け
「ブラック・ジャック・キッド」 久保寺健彦少年はブラック・ジャックになりたかった。みたい...

通勤読書732 あんた何様
「さらさら流る」 柚木 麻子リベンジポルノ。とても暴力的な印象を受けるがそんな気持ちがなくても広まるのがSNSの怖さ。そして追跡できないし決して消してしまうことはで...

通勤読書731 癒されるために読む
「女王さまの夜食カフェ - マカン・マラン ふたたび」古内 一絵シャールさんおかえりなさい。...

通勤読書730 サクサク朔太郎
「猫町」萩原 朔太郎,金井田 英津子金井田さんの世界と朔太郎の世界が交錯して不思議な世界に...

通勤読書729 通い妻ならぬ・・・超可愛い
「通い猫アルフィーの奇跡」レイチェル ウェルズきゃー、もう、アルフィー超可愛い!超素敵!...

通勤読書728 勢いが違います!
「盤上の向日葵」柚月 裕子休む間なく引っ張られるように読了。身元不明の白骨死体、胸に抱か...

通勤読書727 ボンネットバス、可愛い♪
「海を抱いたビー玉―甦ったボンネットバスと少年たちの物語」森沢明夫心を持った古いボンネッ...

通勤読書726 伝統と開拓と
「潮風エスケープ」額賀 澪まぁ、イライラした、この主人公。土地の言い伝えとか、民俗学なお話は大好きだけど、イライラした。でも、後半とても好きになった。おそらくイライラするのは自分...

通勤読書725 愛溢れる女の友情
「ひとがた流し」北村 薫子どものころからの、学生のころからの友人たち40代の女性3人のお話...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1407)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)