今日より明日へ

2輪車好きのオジサン
DUCATI996
ADV160
CAAD13
GT MTB
職場のネコ

優しい日差し☀️

2024-06-19 15:47:00 | ロードバイク caad13
貴重な梅雨☂️の晴れ間なので
また、🚴走って来たよ

天気予報はで暑くなりそう
なので、距離は控えめにする予定
でしたが、少し走って見ると空気が
ひんやりとしてて涼しい

それに加えて薄ーい☁️が張っていて
日差しが優しい

ここまで一時間走って来て
予定を変えてもう少し距離を
伸ばす事にしました

思ったよりも暑くなくて気持ち
いいのです

約一時間半、35kmぐらい走って
初めの休憩

ここからいつもの休憩ポイントまで
一時間ぐらいかかるので早めに
リスタート🚴

途中で見間違いかもしれましんが
知り合いがバイク🏍️ですれ違った
気がしますが気づいたのがま横に
なった時だったのでリアクション
出来ませんでした

快調なペースで無事に休憩ポイント
まで到着

今日のおやつは3🈹引きだった
ピーナッツ🥜サンドとコーラ
普段は食べれないのでこの時こそ
です
久しぶりのコーラはうまーい

この時点で、10時30分ぐらい
だつたので更に少し遠周りする
ルートに変更

さらに体にムチを入れたよ

途中で太もも🦵が怪し感じが
したので少しだけ休憩

その後は良いペースで無事に
ゴール🏁



本日の走行距離は86kmでした

あまり暑くなくて快適なライドに
なりました

多分来週は模様だと思うので
貴重な間でした。

だいぶ体力がついたのか
このぐらいの距離を走っても
以前の様にクタクタになる事も
なくなり程よい疲労感です

毎回、似たようなな記事で
新鮮味が無くて飽きてると
思いますが、誰か一人でも見て
くれて私も少し頑張ってみようと
思ってくれる方がいればと思い
書いてますので、これからも
書いて行きたいと思います











治療🦷終わったよ☺️

2024-06-18 15:25:00 | つぶやき
親知らず🦷の治療が完了しました

費用もトータル1万円以内に収まった
ので良かったですね。

今日の海🌊は前日の雨☔のせいで
やや濁ってましたが、キラキラ
輝いてました

梅雨☂️入りしたけど明日は天気が
見たいなので、ロードバイク🚴で
走りにいけそうですね



慣らし🛞完了🫡

2024-06-16 16:35:00 | DUCATI


先日交換した愛車996の
タイヤ🛞の皮剥きが完了しました

この日は曇り空で気温も高く
なくて快適でした


天気予報はですが
なんか怪しい空模様です

この日は
ツールド下関と言うサイクリング🚴
大会がある日なのでいつもより
早めに出発しました



私は一度も参加した事
無いです

いつも走ってるところがコースに
成ってるので、面白味が無いのと
集団で走る事が好きでないので


あと、暑さ対策として
センターパネルを外して見ました
たしかに風の抜けは良くなって
いいんですが、その分自分の
膝下にかなりの熱風が襲って
来ますね
今日の気温だと我慢できますが
もっと暑くなると厳しそうですね

バイクの事を考えると悩ましい
ですね

肝心のタイヤですが、皮剥きが
完了したので、帰りにもうちょい
ペースを上げて様子を見るつもり
だったんですが、まさかの雨粒☔️が
落ちて来てガッカリ

それでも路面が濡れるほどでは
ないので少しペースを上げて走り
ましたが、まだ本領発揮の状態では
無いにも関わらずコーナースピードが
上がってるのにはでした‼️

楽しすぎる〜

でも、とうとう梅雨☂️入りしそう
なので、しばらくはお預けに
なりそうです

大漁🐟だよ

2024-06-15 10:39:00 | 食べ物




下関漁港に上がったばかりの
新鮮な真アジを頂きました

好きなほどあげると言ってくれ
ましたが、欲張らずに必要な
分だけ頂きました


大きな一匹はお刺身で
いただきたいと思います

いつもありがとうございます



梅雨☔️入りまだだったので🚴

2024-06-12 16:08:00 | ロードバイク caad13
先週の水曜日が梅雨入り前の
最後のライドかと思ってたけど
またいい天気なので走りに
行きました

日曜日に行なった作業の影響で
足🦵の筋肉痛が有る上に気温が
かなり高くなる予報なので距離は
控えめにするつもりでした

先週の反省を踏まえて小銭🪙と
補給食も充分に👍

今日のルートはなるべく登らなくて
すむルートにしました

初めの休憩ポイントまで約35km
心配だった筋肉痛もペダルを漕ぐ
筋肉とは違った様で気になりません
でした

ここで先日頂いた

大漁焼と前日にスーパーで3🈹引き
だった、豆大福を頂きました😋
普段は食べれないのでとても美味しくて
大満足でした

ここから何時もの休憩ポイントまで
約20kmです。

ここまで来るのにかなり暑さに
やられかなりしんどくなって
きました。

ここで最後の補給
これも3🈹引きだった
チョコクロワッサン。久しぶりに
たべましたが美味しかった〜

かなり暑さでバテバテですが
気合いを入れて走りだします

途中で先日、知り合いに教えて
もらったアジサイ園の場所確認の
ため少し寄り道してゴール🏁を
目指します。

それにしても暑い🥵🥵🥵
とくに登りで10kmぐらいに
スピードが落ちると風が体に
当たらないのでどんどん体温が
上がって来るのが分かるので
なるべく木陰を選んで走ります

なんとかバテバテになりながらも
ゴール🏁まで無事に辿りつけました
自分に

今日の海🌊もとても穏やかで
すんでいました


結局、約78km走ってました
じつは何故かサイコンの表示が
リセットされてて走行距離と傾斜が
確認出来ない状態で走ってたので
そんなに走ってるとは思って
ませんでした。

とにかく距離よりも暑さ
応えたライド🚴になっちゃい
ました

今から更に暑くなると思うと
夏の間は距離はほどほどに
しておいた方が良さそうですね

自宅🏠に帰ってから少し胸が
ムカムカするので、もしかしたら
軽い熱中症かもです。

皆さんもお気をつけてお過ごし
下さいませ