道楽日記

NO TOMICA,NO LIFE しろくま@管理人

大阪 キターーー!!

2011年12月10日 | ミニカー
ようやくキターーー!!
Makihara Noriyuki Concert Tour 2011-12 “Heart to Heart”大阪2days。マッキーの地元大阪で、今日のライブも盛り上がってることでしょう。わしは明日行きます。待った分だけはじけるでぇ!!

今日もEBBROの1/43スケールのモデルカー。EBBROの発売日はマッタクあてにならんので、予約しておいたら突然届くので困るのである。去年のHSV-010は、ウイダーホンダレーシングのモデルカーを買ったのですが、メインスポンサーのウイダーのロゴ色に間違いがあったので、今年はこちらをチョイス。
RAYBRIG HSV-010 SUPER GT500 2011 Round 2 Fuji。國光さんとこの100号車です。 ドライバーは伊沢拓也選手と山本尚貴選手。Rd.2と言っても、今年は震災の影響でRd.1@岡山が延期になったので、今年の開幕戦仕様ということですな。
ポイントランキングは前記事のTOM’Sの36号車に続く9位。


コレ、ホンダのクルマの中で一番カッコイイと思います。ただし市販車ベースじゃないけど。まあGT500のGT-RもSC430も原型はほとんどないけどね。


何か毎年値上げされているようなこのシリーズ。レイブリックのマシンは特別な塗装ってことで、さらにお値段アップ。狭いマーケットの商品だけど、企業努力で何とかしろよとは思うぞ。


とりあえず、2011シリーズの日産、レクサス、Hondaの3台が揃った。楽しみにしてるバンドーさんところのマシンはまだ出ないし、次はチャンピオンモデル行くかなぁ。




今日の日記
京商のポルシェ4もキター!
うちのはこんな感じでした。









911RS(993) 銀911GT2 RS 青CARRERA GT 白911RS(993) 黄
907 銀962C 黄907 #41550 黒
911RSR #22907 #40962C 白911GT2 RS 銀
911GT2 RS 白911RS(964) 銀550 銀550 白
911RS(964) 白CARRERA GT 銀911RSR 銀911RSR #21

がんばろう日本。


意地

2011年12月03日 | ミニカー
昨日の夜、わしが抱えていた大きな仕事が、ようやく一段落したとの連絡があった。
つまらない意地を張ってやってた仕事だけに、これまでにこの仕事に関係した先輩方のタスキを無事につないでゴールできたことは、素直に喜びたいと思います。でもこういうときに、どういうリアクションをしてイイのかわからないので、居残っていた関係者と談笑して帰宅。金曜日なので、みんな帰ってたのでね。
緊張感から解放された今日は、出張の疲れも重なってか非常に眠い。なのに社内TOEICを受けてきた。耳が完全にイカれてて、リスニングはサッパリでした。。。

いつの間にか12月、今日は久しぶりに1/43スケールのモデルカーをば。
EBBROのPETRONAS TOM’S SC430 #36。 SUPER GT 2011シリーズのマシンです。ドライバーはアンドレ・ロッテラー選手と中嶋一貴選手。今年のレクサス勢は戦績がイマイチでしたね。得意の富士で38号車が1勝しただけでした。そろそろ新しいクルマにならないのかなぁ。


で、この36号車は富士以外の全戦でポイントを獲得したものの、ポイントランキングは8位。きっと我々ファン以上に関谷監督はクヤシイ思いをしていることと思う。


基本のカラーリングは変わっていないので、嫁さんからは、近くに飾ってある2010年仕様のモデルカーを見て、「何で、同じミニカー買ってるん?」と言われる始末。
シリーズ初期のタイヤが見えるほどエグられたリアパンパーは、目立つと思うけどねぇ。


そういえば、去年は1号車だった。カーナンバーも違うやん。




水曜日に長野県の松本市に出張に行ってきた。
近くにあるはずなのだけど、松本城の「ま」の字も見る時間もないスケジュールでした。
夜の懇親会は、長野らしいものをと出されたのが、この「ざざむし」。ピンボケだけどピントがあってたらかなりグロいので、このくらいでよかろうかと。カワゲラの幼虫だそうだ。見た目はまるで小さいエイリアンのよう。驚くのはそのお値段。これだけで1.5Kくらいもするのだ。その他にハチノコ、イナゴなどもふるまわれた。森三中かっ。
馬刺し、山賊揚げ、鯉のあらい、鯉こく、信州牛、信州そば、地酒・・・おいしゅうございました。


帰りの松本駅での風景。E257系あずさとE351系スーパーあずさが揃い踏み。わしはイマイチ萌えない383系しなので帰りました。。。



今日の日記
久しぶりにインデアンカレーに行ってきた。
やみつきになる甘くて辛~いは健在。おいしゅうございました。

がんばろう日本。


DTM

2011年11月27日 | ミニカー
今日は、京商AMGコレクションのDTMマシンです。わしはDTMに明るくないのですが、コレが出るとおトク感がありますね。

AMG CLK DTMは、このvodafoneカラーと・・・




こちらのJ.アレジの2号車をゲット。昔はもうちょっとレースカーが多かったように思うのですが、コスト的にレースカーを入れるのはキビしいのでしょうかね。




その現実を如実に感じるのが、アオシマのウィリアムズミニカーコレクション。
かなり前に出たらしいのですが、最近出先のローソンで見かけたので1つだけ買ってみた。かなりステキなお値段に、1個しか買えなかったのが現実である。タバコロゴなしでこのお値段、売れ残っても不思議ではない。

で、箱から出てきたのが、このFW15C。アラン・プロストの2号車ではなく、デイモン・ヒルの0号車ってところが、わしらしい引きである。前年ウィリアムズでチャンピオンを取ったナイジェル・マンセルとの契約がこじれて、1号車が空き番となった年だったと記憶してます。






今日の日記
京商コンビニミニカーシリーズ、ポルシェ4の次がまたフェラーリなのだそうだ。
しかも最近出たヤツのリペイント。カルワザの白のF40くらいしか魅力がないなぁ。
バリエーション出さないと、金型代が回収できないのだろうか。
シナの人件費も高くなったと言うし。

がんばろう日本。


Another

2011年11月26日 | ミニカー
木曜に久しぶりに運動というものをやったら、昨日は重力が10倍になったのではないか?と思うほどのカラダの重さ。まるで「ドラゴンボール」の界王様のところのよう。筋肉痛が思ったほどではなかったのが救いか。
でも、朝起きたら声が出なくなっていてアセった。年甲斐もなくはしゃいだのかのぉ。

暦を見ると、来週はもう12月。12月と言えば・・・そう、京商ポルシェ4が12月6日に発売になります。
その前にコレを総括しておかねばならぬだろう。10月にでた京商AMGコレクション、店頭で見かけたらつまんでいたのですが、意外と置いていないお店が多くてビックリ。人気があって売り切れたのか、お店が入荷を控えたのか。。。もう一つのメルセデスのAMGの人気はどうなのでしょうか。
とにかく、ポルシェは1箱ポチっといてヨカッタ。

G 55 AMG
コレだけはいらないかなぁと思っていたら出た。でも、リアのスペアタイヤ周りがメッキ処理されていたり、ホイルがカッコよかったり、モデルカーとしては上出来だと思う。
手に入ったのが、造型がよくわかるシルバーだったというのもラッキーだったかも。



SLS AMG
通販限定の「カルワザバージョン」で、すでに造型の良さは確認済み。
これまたシルバーと・・・



ホワイトの2色をゲット。やっぱホワイトは塗装でもっさりしたように見える。


SLK 55 AMG
このシリーズは、内装が黒の造型色そのままなので、内装が強調されるオープンカーはちょっとキビしいかなあ。ボディはよく出来てるけど、どうしてもそこが目立っちゃいます。



ココでようやくブラックボディをゲット。
でもこのシリーズ、レースカーを除く全種が白、銀、黒のボディカラー。メルセデスらしいと言えばそうなのだろうけど。。。やはり何かモッタイナイ。


次回は白、銀、黒じゃない方をまとめます。

今日の日記
今日は夏の節電休暇の振り替え出勤日だったんだけど、お休みをいただいた。
おかげで、カラダに感じる重力が1Gに戻った。
それと今日はトミカリミテッドの日。4ドアのハコスカが楽しみ。


がんばろう日本。


TNP

2011年11月23日 | ミニカー
最近、GDPとかGNPとかTPPとかFTAとかEEZとかNPTとかとか(from 「これを知っているといばれるの唄 時事経済用語編」)、アルファベット3文字の略語がニュースに登場する機会が増えてきて、もう何の略だか覚えてられない感じです。なので、低燃費をTNPなどと新造語を作られると、ホンマにヤヤコシイ。

そのTNPを謳ってるダイハツ ムーヴが今月のトミカ(No.32 越南製)。しかも初回限定カラー(写真左)ありです。右がこれからずっと売られる通常カラー。箱絵は紫のような色ですが、トミカは何か紫に見えなくもないけど、何か茶色っぽいビミョーな色。


初回カラーもイマイチインパクトに欠ける色ですなあ。もっとカワイイ色がヨカッタ。
それにしても、ボックス型のクルマにギミックがサスペンションだけってのはねぇ。左右開きのリアドア開閉は難しかったか。軽自動車のトミカはイイのだけど、トミカにすると普通車と区別が付きにくいので、どうせならタントのようなはじけたクルマをモデル化してほしかった。


このムーブの登場で去るトミカ、No.32 トヨタ クラウン。ついにクラウンがトミカから退場です。そう言えば、ボディはダークグリーンだったのね...と手にとって久しぶりに思い出しました。


イオンオリジナルトミカは、今月「AEON チューニングカーシリーズ」の第2弾が発売。
今回は、日産 スカイラインクーペ(NISMO仕様)。V35スカイラインクーペは、トミカシリーズでは登場してないので、ナイスな車種選択。ちなみに越南製です。


NISMOのグラフィックがクルマ全体を覆っていて、それらしく見えるのがイイと思います。第1弾がトヨタ系のTRD、この第2弾は日産系のNISMOときたので、次はHondaの「無限」やスバルの「STI」などを期待します。


トミカ公式サイトでは、「トミカその他」に分類されてますが、トランスフォーマーのトミカが続々登場してます。とりあえずバンブルビーが納車。初回はカード付きだけど、正直イラナイ。それとブリスターパッケージもわしはマイナス評価。


ベース車のシボレーカマロは、今後トミカシリーズでも登場するみたいです。さすがに変形しませんが、お高い分だけカラーリングやエアロパーツは凝ってます。


これから似たようなのが出るのがわかってるんだけど、こういうお祭り企画に乗っておきたい気にさせるトミカです。



今日の日記
GDPは国内総生産(Gross Domestic Product)、GNPは国民総生産(Gross National Product)
、TPPは環太平洋パートナーシップ協定(Trans-Pacific Partnership)、FTAは自由貿易協定(Free Trade Agreement)、EEZは排他的経済水域(Exclusive Economic Zone)、NPTは核拡散防止条約(Nuclear Non-Proliferation Treaty)
の略です。これを知ってるといばれるのだそうです。

がんばろう日本。


昭和の日産車

2011年11月20日 | ミニカー
トミカとは違って、さりげなく値上げしたり、微妙すぎるバリエーション展開などで、昔のように追っかけるのをやめてしまった、トミカリミテッドヴィンテージと同NEO。ただモデルカーの出来はイイので、キニナル車種だけを買ったら、日産車が増えてきました。日産自動車とタカラトミーとの蜜月関係もあるのでしょうが、昭和の日産車って結構ネタに事欠かないのでしょうかね。

LV-N53a 日産ローレル2000SGX(2011年7月発売)。顔は記憶が薄いけど、お尻は強く印象に残っているクルマです。2ドアハードトップもあったと思う。 ボディカラーは白とこの茶色が出たのですが、白は今の時代もフツーに人気色として存在するので、茶色をチョイス。
今はこの色のクルマ、売れないだろうな。



LV-N57a 日産 グロリア 4ドアハードトップ 200E SGL(2011年9月発売)。一時代を築いたセド・グロの後者の方。今のクルマのデザインは、何となくクルマ全体がつながっているようなイメージですが、この時代のクルマは、顔、横、お尻とキッチリわかれている感がステキだと思います。
このグロリア、ヘッドライトがベタ塗りなのがイケてないけど、リアのコンビネーションランプは、この時代のクルマのフンイキがよく出ていると思います。



このシリーズ、今のところ次の購入予定なし。わしの中の名車がモデル化されることを望んでいます。

今日の日記
お昼前にNHKでYMOのライブをやってた。
YMOで音楽に目覚めたので、非常に懐かしい思いで拝聴しました。
最高でした。

がんばろう日本。


13

2011年11月18日 | ミニカー
あまり聞かれることないけど、好きな数字は?と聞かれると、わしは“13”を選びます。
オトナになってから、なぜか“13”という数字に縁があるのです。学生番号だとか、何かの登録番号の下2けたが13だったり。このブログを始めたのも、偶然ですが10月13日です。あまりにも“13”という数字につきまとわれたので、こちらから進んで選ぶうちに好きになりました。
ですから、例えば銭湯のロッカーとか、居酒屋の靴箱の番号とかは絶対に13番を選びますね。先に13番を取られていたりすると、何かムッとしたりして。
ただ、スポーツの背番号だけは、ポジションで番号が決まっていることが多いので、13に縁がない。ラグビーは、問答無用で4番のジャージを渡されたり。。。

1番から120番(ロングトミカも合わせると140番)まで番号が付けられているトミカにも、当然13番があります。10月に出たトミカNo.13の新車を買い忘れていたので買ってきました。

トミカ No.13 三菱ふそうキャンター(シナ製)
カタログモデルのようなイデタチですな。どこかの企業仕様だともっと盛り上がるんだけど。
今後のバリエーション展開に期待です。



トミカ No.13 モリタ 空港用化学消防車 MAF-125A(越南製)
これホンマに無くなっちゃってイイの?って感じの鉄板系「はたらくトミカ」。Fire engine好きのわしはサビシイぞ!


確かにアクションがメインタレットノズルだけではキビしいのか。



今日の日記
こちらも13枚目のアルバム。今週水曜日に出た「安全地帯ⅩⅢ JUNK」。
全曲が玉置さんのソロ曲のカバーですが、何かイイのです。
“MR. LONELY”聴いたときは、朝の通勤電車内にもかかわらず、熱いものがこみ上がってきそうになった。


本当に凄いの一言です。

がんばろう日本。


weekend event

2011年11月13日 | 食玩・おまけ
11月8日から、サントリーの缶コーヒーBOSS レインボーマウンテンに、ロータスのプルバックカーが付いてくるキャンペーンがはじまっています。いつもの通り、1缶に1台のタイプ(全9種)と2缶に1台のタイプ(全6種)があって、わしの狙いは2缶に1台のダイキャスト製のリアルな造型のタイプ。
・・・なのですが、7日の夜から通勤経路にあるコンビニを探しまわるものの、結局1台も見つからず。現物を確認できないまま迎えた週末、ロータス狩りのためコンビニ巡りをしてまいりました。興味のないヒトには、おまけを探してコンビニをはしごするなんて本末転倒じゃねと思われるでしょうが、コレクターの性と思っていただき、お付き合いくだされ。

まず結論。完全に出遅れでした。1缶に1台タイプは見つかるものの、2缶1台タイプはホンマに置いてない。あまりにも無いので、2缶に1台タイプは都市伝説かと思いましたもの。
まあ、結局は全種ゲットしてきたのですが、回ったコンビニの数は・・・内緒です。

1972 Team Lotus 72D
やっぱタバコロゴ(John Player Special)は再現されてないですね。でもJPSカラーのフンイキだけでもはカッコいい。タイヤレターが再現されているのは、おまけの域を超えてます。


1978 Team Lotus 79
カーナンバー5は、マリオ・アンドレッティ機のはずですが、コクピット後ろに“Ronnie”と書いてあるような。。。


1980 Team Lotus 81
フロントウイングのない81は好きではない。特にプルバックを仕込んだ影響で腰高感が強調されてるし。


1985 Team Lotus 97T
A.セナ機の12号車。京商のコンビニミニカーでシクレを引き当てたときの記憶がよみがえります。


1987 Team Lotus 99T
“Powered by Honda”の文字の説得力はハンパない。こちらは中島悟の11号車。これもタバコロゴなしの仕様。


2011 Lotus Renault GP R31
いきなり今年のF1マシン。タイヤロゴもちゃんとピレリになっています。これが見つからず苦戦しました。


1缶1台タイプのは、気に入ったのだけ購入。温度によってボディカラーが変わる仕様なので、冷蔵庫に入っているのとホットのところに入っているのとでは、同じ車種でも色が変わっているのがオモシロイ。

Lotus Europa S1


Lotus Exige S


Lotus Europa S


Lotus Evora


Lotus Erise SC


コンビニ巡りの副産物。サントリー烏龍茶のホット仕様に付いている「ザ・ペニンシュラ東京 スイーツコレクション」。クマさんチョコだけさらってきました。


ホントはブラックのクマさんだけでよかったんだけど、「しろくま」を名乗っているからにはホワイトチョコレートも...とヘンな義務感で入手。



今日の日記
iPod Touchを入手。
ポテンシャルの高さはわかったけど、まずはWiFi環境の構築だなぁ。

がんばろう日本。


いつかは・・・

2011年11月12日 | ミニカー
かつて「いつかはクラウン」というコピーのコマーシャルがあった。調べてみると、1983年に登場した7代目クラウンのCMだったらしい。当時のオトナが、いつかはクラウンに乗りたいとホンマに思っていたのかどうかは知らないけど、最近のクルマのコマーシャルには、メッセージや夢を感じないですね。
某通販サイトで面白そうなDVDを見つけたので買ってみた。「TOYOTA CROWN CM COLLECTION 1963-2010」。初代クラウンは1955年登場なので、収録CMは2代目クラウンからのようです。


このDVDには、トミカリミテッドヴィンテージ(TLV)の初代トヨペットクラウンが付録で付いています。ミニカーが付いていない通常仕様(?)のDVDも売ってますが、まあ購入に至ったのは、むしろ付録であるこちらのミニカーが目的なわけで。。。
2006年に発売のLV-24 トヨペット クラウンのカラバリです。水色ってボディカラーが激シブですな。


トヨタ系ディーラーでは今も高級車のクラウンですが、レクサスという新しい上級チャンネルの登場により、かなり影が薄くなったような気がする。トミカのクラウンも今月廃番になるし。
これも時代なのですかね。



今日の日記
今日は、嫁さんのリクエストに応えて出かけがてら、缶コーヒーBOSSのロータスコレクションの2缶に1台のおまけを探してコンビニ行脚するも、予想どおりの苦戦。
パトラッシュ、もう疲れたよ。。。てな感じで帰宅してテレビをつけると、Eテレでやってた立命館大と関大のアメフトの試合に見入ってしまった。
両チームのオフェンス・ディフェンスチームの集中力が途切れることのない、本当に良い試合でした。
元気、復活!!

がんばろう日本。


3D

2011年11月11日 | 食玩・おまけ
わしは立体物好きで、スーパーやコンビニでお気に入りのキャラクターの立体物を見かけるとつい手にとってしまいます。
先日、出先で見つけてしまったFW GUNDAM STANDart:(ガンダム スタンダート)、気にいったものしか買っていないのですが、このシリーズもう第11弾なのだとか。今回は「機動戦士ガンダム」のモビルスーツが3体もラインナップ。わしの中の「ガンダム」はこの作品だけなので、他の「ガンダム」はマッタク興味がないので知りませぬ。

RX-78-2 ガンダム(ハイパーバズーカver.)。カップ麺のコマーシャルを彷彿とさせる立ち姿、ステキです。今はどこにあるのか知りませんけど、1/1ガンダムはいずれシールドとバズーカを持つに違いないと思ってます。



MS-09R リック・ドム。宙を飛ぶ重モビルスーツ、黒い三連星はパフォーマンスの高さを垣間見ましたが、後半はゲルググへの繋ぎって感じで、ザコキャラ化してしまいましたね。
ちゃんと宙を飛ぶためのバーニアもスカート内に再現されています。モノアイは消灯されているようです。


箱一アソートなので、見つけにくいのが難点かも。


MS-09RS シャア専用 リックドム。「シャア専用」モビルスーツはドムでも赤く塗られるのです。
コイツも箱一アソートです。


バズーカもシャア専用。このバズーカを撃てるのは、シャア大佐しかおりますまい。



ドリンクのおまけ達。週末しか更新できなくなったので、旬を逃してしまっていますが、わしの備忘録として上げときます。

阪急・阪神系のコンビニ「アズナス」でエビアン1本に1個付いていた「阪急電車・阪神電車 駅名看板 携帯ストラップ」。全部揃えてませんけど、今回はあまり目新しい駅のはなかったです。

「たからづか」


「にしのみや きたぐち」
映画「阪急電車」のフンイキで、この2駅は外せない。


「あらしやま」


「じゅうそう」


「尼崎」
コレだけ阪神電車の駅名板です。阪神の駅のストラップは阪神電車の駅にあるアズナスに置いてました。阪神電車の駅名板は漢字表記です。


カルピスソーダのおまけ、世界の音楽家×カルピスソーダ学園の「滝廉太郎」。これはかなり前に出てたのは知っていたのですが、何せイナカのわが街、見つけたのは最近のこと。
彼だけ日本人だったので、連れて帰りました。「タッキー」って呼んでます。持ってる楽器は尺八かと思ったけど、クラリネットですかね。




今日の日記
サントリーBOSSのロータスコレクションの2缶に1個のタイプが見つからず。
明日探しに行くかなぁ。


がんばろう日本。