goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぅん

闇閃閑閊 ≡ アノニモス ≒ 楓嵐-風

くじら

2010-03-20 09:52:34 | 旅々愁想
旧約聖書の中に
ヨナという人が
クジラに飲み込まれるエピソードがある


あ この時代のヨナは
別に フィギュアの選手じゃ
ないんだけどね


大きなフェリーは
ゆっくりと
縦に横に 揺られ続けている


それが周期的だから
まるで 生き物の中にいるみたいで
ふと ヨナも こんな気分だったのかなって


僕を飲み込んだクジラは
紀伊半島の沖を グラリグラリ
午後には 四国に寄港する


空がグレーだから
海もグレー
海は いつだって 保護色なんだ

ド ミ ソ ド#

2010-03-19 19:36:57 | 旅々愁想
乗船して 東京湾の上ユラユラ
港に来る間に 古本屋に寄って
万城目を二冊 その他を二冊


この航路は もう何度も乗っていて
狭さも 自動販売器にも
すっかり驚くことなど ないはずなのに


船内のアナウンスが 流れる度に
ピンポンパンポンと チャイムが鳴るんだけれど
最後の音が 半音近く高くて


前衛的過ぎるんじゃない?


どうやら 明後日の朝までに
僕は すっかり音痴にされそうだ


明日は いつ頃
電波が届くだろうか

憂鬱な旅へのキリエ

2010-03-18 23:59:16 | 日々随想
まあ 明日やればいいっか
そんな日々の繰り返しで
結局 今日を迎えてしまった





小さな出張
距離は 遠いんだけれど
時間は 短いんだ


つまり 行って
すぐ 帰ってくる
そんな出張


規則性の無い 僕の仕事だけれど
出張は その中でも
一番 いろんなものを ハチャメチャにしてくれる


どれだけ 離れていても 現場に到着すれば
いつだって 宿舎とホールの往復だけ
東京でも 九州でも 北海道でも


いつか 鹿児島に行きたいなー
国内で 唯一 行ったことのない都道府県
鹿児島を制覇すれば 僕は 日本を制覇できるのに


月曜日に 大分で
鹿児島の人と 会えるんだ
お土産も ちゃんと準備したし!


明日から しばらく
携帯からの投稿
船に乗って 車走らせて


大分まで 行ってきます


明日は 早起きして
準備しなきゃ!
間に合うのか・・・


負けられない時もある

2010-03-17 23:02:28 | 日々随想
一人のミスで 負けることもあるだろう
一人の活躍で 勝つこともあるだろう
でも 開始から終了まで 戦っているのは 一人じゃない





どんな組織にも 依存しないで
生きているつもりでも
仲間の お陰で 生きながらえている


それは 何も
ビジネスという 社会的充足への配当だけでなく
一人の人間として 助けてもらったり 救ってもらったり


大げさなことじゃないんだ
ささやかな 配慮だったり
さりげない 優しさだったり


でも その パスでもない
わずかな 目線だけの会話が
僕と 僕の生きてるチームが 前に行けるキッカケになったりする


いつだって そうだったし
きっと いつまでも そうなんだろうな


今日 受けた電話で びっくりした
僕の知らないとこで 僕を助けてくれた人たちのおかげで
僕は 等身大以上に 信頼をもらってしまった


ふうん


僕は 簡単に ありがと も ごめんね も 口にする
でも だからこそ 僕の能力の中で
彼等に それを伝えなければって 思う


でも 残念ながら
僕は まだまだ 背中で感謝なんかできない
時間は 無駄にかかるけど 
ガムシャラに やれることだけは やってみたい


負けるとしたら 僕の怠慢というミスだろう
勝てるとしたら 仲間の 信頼という連携だろう
僕は どうやら 恵まれている


今月は 2回 満月がやってくる
今年は 2回 満月がある月が 2回 あるらしい
月も 太陽も 地球も 一人だけれど 
どうやら 僕は 一人じゃないらしい