goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぅん

闇閃閑閊 ≡ アノニモス ≒ 楓嵐-風

バラバラバラッド

2010-03-03 23:00:03 | 日々随想
0700 起床 低血圧特有のボンヤリ
0800 朝食 ゴハン3杯…
0830 ホテル出発
0850 ホール到着


0930 調律開始
1030 録音開始


ふうん




午後になって ようやく 楽器が安定してきて
ふう って感じ
でも 1曲残して 明日へ持ち越し


明日は チェンバロ2台の他に
クラヴィコード2台の録音・・・
だから 無理だって・・・


今夜は 録音が終わって
空っぽのホールで
クラヴィコードの 準備調律で残業


まあ いいや


余裕無いな 自分
録音は 弾く方も スタッフも
三日が限界だね

ホテル

2010-03-02 23:51:45 | 日々随想
0500 起床 (貸出機という名の携帯がピピピ)
0515 歌唱 ギターを弾きながら 大声で歌って 目を覚ます
0600 出発 2台の楽器を積んだ車 ワイパーを振りながら





0830 現場到着 コンビニで買った朝食を モグモグ
0850 ゴリ押しが成功し ちょっと早めに楽器搬入
0930 楽器セッティング完了 とりあえずリハーサル


1100 仮調律 (2台) 終了後 再びリハーサル
1300 本番調律
1415 録音開始


途中 何度も調律 調律 調律・・・
だって 狂うんだもん
温度も 湿度も 全て敵!


2115 録音終了


22:20 ホテルチェックイン 


冬場 夏場の録音 初日は悲劇
分かっていても やはり 哀しい
頑張っても 楽器が勝手に狂っていくし


2台の楽器
かたほうは ピッチが上がって
かたほうは ピッチが下がって
弦も切れるし…


おい!


でもね 今 ホテルで
テレビ見ながら 思ったんだ


ハイチとか チリとか
イラクとか アフガンとか
僕の悩みは 生死に関わってないんだ って


何故か ダブルベッド
ふたつの枕
明日は リベンジだ!

 


迷子のブルームーン

2010-03-01 21:40:46 | 日々随想
その人は 少しだけ 迷子になっているらしい
今いる位置が 分からないのか
辿り着く位置が 分からないのか





人間の 三大欲望は 食う寝るヤる らしい
でも 友人は 僕の三大欲望は
食う飲む悩む だと言った


ふうん


そうかも知れない
僕は なんらかに悩んでる時が
一番 充実しているともいえる


だから 悩んでいた対象が 終息してしまうと
抜け殻になってしまって
何も やる気がなくなってしまうんだ


ただ それは 他人から押し付けられた悩みでなくって
自分で創った 自分でしか悩めない
そういう悩みに 限るんだけれど


だから きっと 僕は 
迷子の時が 一番 ドキドキしていて
辿り着いてしまったら もう ときめけない


で 辿り着いてしまって
抜け殻になった時は どうするかというと
新しい悩みへ向かう前に 少し 壊れることにしてるんだ


いや 少しじゃなくて 結構 壊れるかも


だって 新しい悩みは 新しい自分でなきゃいけないから
もう 悩み尽くした 古い自分は
いつまでたっても 新しい悩みを 抱けないから


壊れる時は 徹底的に 自分を否定する
本質的にナルシストだから
絶対に 崩壊するまでは否定できないことも 知ってる


振り返ってみると
壊して こぼれた自分の一部って
意外に 垢みたいなもので 
こぼれるべくして こぼれていったと思えるんだ


新陳代謝


感動と 表現という 新陳代謝
悩み尽くした頃は もう
頑張った垢が たくさん くっついてる


少しハジけて 少し壊れて
自分で 大切にしてる 自分の一部を
少しだけ 否定して


そうやって ゴシゴシ ゴシゴシ


なんて 言ってる 今の僕も
本当は 少し壊してる時期なんだ
ドデカゴンが終わってしまって
信じたくない 知人の訃報を 引きずって


でも まだ新しい楽器という
大きな悩みが 重たくのしかかってるから
なんとか 完全な抜け殻にならなくて 済んでるのかも


今年は 2回 ブルームーンがあるんだ
1月と それから 3月
今日と30日 2回 満月に会えるんだ


だから 30日までに
願いごとを 考えられるくらい
徹底的に迷子になって 迷子に飽きてしまえますように