4回京都4日 第14回 秋華賞(GI) 3歳 牝 2000m 芝・右 のレース回顧です。
予想その1 | 予想その2 | レース回顧 |
府中牝馬S | デイリー杯2歳S | にほんブログ村へ(←クリックで応援ください)
予想:
ワイドサファイア 単勝・複勝
結果:
※レース結果は必ず主催者発表のものでご確認ください。
単複どうでしょう推奨馬・・・ワイドサファイア号・・・18着撃沈。チーン
えぇぇー!!シンガリ負けじゃないですかぁ。
岩田騎手どういうことか教えてよッ。
というか、まさかの2番手。
外で不利のない中団くらいの位置取りで、大外回ってもいいから不利なく外を回って直線伸びる・・・という競馬を期待しましたが、全然違いました。
オークスでも放馬したくらいですから、気性的な問題なんでしょうか。
スタンド前の発走になるレースだと難しいのかな。
ここまで負けちゃうとコメントも確認できませんね。
しかし、どこかでやってくれそうな気がするので今後も注意して見ていきたいと思います。
・・・その "どこか" が難しいんでしょうけど。
勝ったのはレッドディザイア。
3度目の対決にして、ついにブエナに先着!!
いやぁ~マイナス14キロは究極の仕上げだったんでしょう。
松永ミッキー調教師はやりましたね!
おめでとうございます。
テレビでも万歳している姿が映り、とても印象的なシーンでした。
感無量ってところでしょうか。
うれしかったでしょうね。
そして四位騎手の騎乗は素晴らしいです!
この人、今一番うまいんじゃないかと思います。
・・・まぁ、馬が強いんですけどね。
ハナ差で2着に入線したブエナビスタですが、4コーナーでブロードストリートの進路を妨害したってことで3着に降着。
ちょっと外に進路を取っただけのようにも見えますけど。
ブエナの前にはワイドサファイアがいて、そのままの進路だと不利を受けて3着もなかったでしょうね。
なので仕方ないような気がしますが・・・。
それとレッドディザイアの外を行きたかったんでしょうね。
安藤騎手も普通に回ってきたという感覚だったみたいだし。
僕もあのくらいは・・・って思ってしまいますが。
しかし、藤田騎手にとったら勝つためにきわどい進路を取っているんだろうし、最後もブロードストリートは伸びてましたからねぇ、悔しかったことでしょう。
後味の悪いレースになってしまったことは残念です。
しかし、この上位3頭は力が抜けていますね。
ブエナビスタのリベンジに期待します。
次走はエリザベスかな?!
予想その1 | 予想その2 | レース回顧 |
府中牝馬S | デイリー杯2歳S | にほんブログ村へ(←クリックで応援ください)
★「単複どうでしょう」はブログランキングに参加しています★
「ブエナビスタの巻き返しに300000点!(まだ点あんの!?)」というあなたは是非
↓クリック↓で応援お願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

<PRサイト>


予想その1 | 予想その2 | レース回顧 |
府中牝馬S | デイリー杯2歳S | にほんブログ村へ(←クリックで応援ください)
予想:
ワイドサファイア 単勝・複勝
結果:
1着 | レッドディザイア | 1:58.2 | |
2着 | ブロードストリート | ハナ+1+1/4 | |
3着 | ブエナビスタ | (2位降着) | |
4着 | クーデグレイス | 3/4 | |
5着 | ミクロコスモス | 3/4 | |
: | |||
◎ | 18着 | ワイドサファイア | 1着と4.2秒差 |
単複どうでしょう推奨馬・・・ワイドサファイア号・・・18着撃沈。チーン
えぇぇー!!シンガリ負けじゃないですかぁ。
岩田騎手どういうことか教えてよッ。
というか、まさかの2番手。
外で不利のない中団くらいの位置取りで、大外回ってもいいから不利なく外を回って直線伸びる・・・という競馬を期待しましたが、全然違いました。
オークスでも放馬したくらいですから、気性的な問題なんでしょうか。
スタンド前の発走になるレースだと難しいのかな。
ここまで負けちゃうとコメントも確認できませんね。
しかし、どこかでやってくれそうな気がするので今後も注意して見ていきたいと思います。
・・・その "どこか" が難しいんでしょうけど。
勝ったのはレッドディザイア。
3度目の対決にして、ついにブエナに先着!!
いやぁ~マイナス14キロは究極の仕上げだったんでしょう。
松永ミッキー調教師はやりましたね!
おめでとうございます。
テレビでも万歳している姿が映り、とても印象的なシーンでした。
感無量ってところでしょうか。
うれしかったでしょうね。
そして四位騎手の騎乗は素晴らしいです!
この人、今一番うまいんじゃないかと思います。
・・・まぁ、馬が強いんですけどね。
ハナ差で2着に入線したブエナビスタですが、4コーナーでブロードストリートの進路を妨害したってことで3着に降着。
ちょっと外に進路を取っただけのようにも見えますけど。
ブエナの前にはワイドサファイアがいて、そのままの進路だと不利を受けて3着もなかったでしょうね。
なので仕方ないような気がしますが・・・。
それとレッドディザイアの外を行きたかったんでしょうね。
安藤騎手も普通に回ってきたという感覚だったみたいだし。
僕もあのくらいは・・・って思ってしまいますが。
しかし、藤田騎手にとったら勝つためにきわどい進路を取っているんだろうし、最後もブロードストリートは伸びてましたからねぇ、悔しかったことでしょう。
後味の悪いレースになってしまったことは残念です。
しかし、この上位3頭は力が抜けていますね。
ブエナビスタのリベンジに期待します。
次走はエリザベスかな?!
予想その1 | 予想その2 | レース回顧 |
府中牝馬S | デイリー杯2歳S | にほんブログ村へ(←クリックで応援ください)
★「単複どうでしょう」はブログランキングに参加しています★
「ブエナビスタの巻き返しに300000点!(まだ点あんの!?)」というあなたは是非
↓クリック↓で応援お願いします。
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

<PRサイト>
