goo blog サービス終了のお知らせ 

さりチャンの「英語多読」宣言!!

次は・・・めざせ300万語♪♪
英語で楽しみたい★さりチャンの読書記録★

Animal Babies A Counting Book

2010-05-12 01:45:50 | Scholastic
Science EMERGENT READERS YL 0.4 総語数33


11種類の動物の赤ちゃん大集合の A Counting Book です。

1 baby seal  2 baby bears  3 baby squirrels  4 baby foxes(表紙)  5 baby raccoons  
6 baby rabbits  7 baby pigs  8 baby ducks  9 baby chickens  10 baby mice
11 baby penguins


赤ちゃんってどんな生き物でもかわいいものですネ。

私のお気に入りは、どれも好きですけど敢えて挙げると、ラクーンとペンギンかな。
見れば見るほどかわいらしさがググッときます。

この本では動物の名前と数を覚えられます。

最後の2ページに500字程度の解説があるので、それを読むと理解が深まりますので余裕があったらぜひどうぞ。






Homes in the Ground

2010-05-08 23:23:54 | Scholastic
Science EMERGENT READERS YL 0.4 総語数24


この表紙のイタチ君、かわいいですねぇ。

地面の中をおうちにしている動物たちでも1日いっぱい地中で暮らしているわけではありません。

Their homes may be in the ground, but they don't stay there all day.
Follow these animals as they go in and out.



ここに登場する地面の中を棲みかにしている動物たちは…

Common weasel, Short Tailed Weasel, Belding's Ground Squirrels,

Columbian Ground Squirrel, Desert Tortoise, Lodgepole Chipmunks,

Cliff Chipmunk, Meerkat, Red Fox Pups, Kit Fox


でした。

みんな妙にかわいいけど味のある顔つきの面々でした。




MONKEYS

2010-04-23 23:28:45 | Scholastic
Science EMERGENT READERS YL 0.4 総語数22


あまり見たことのないおサルがたくさん登場します。

≪出演≫
White-Faced Capuchin(表紙)
Common Wooly Monkey
Spider Monkey
Black Spider Monkey
Wedge-Capped Capuchin
Common Squirrel Monkey
Pygmy Marmoset
Squirrel Monkey


残念ながら我らがニホンザルはいませんでした。

この本では、

What do monkeys do?

といっているように、
おサルはどんなことをして1日を過ごしているのか、さまざまな動詞で書かれています。

climb, swing, hang, jump, ride, rest, screech, stare, hug, kiss

そして、Monkeys monkey around !

本を見ながらだと、どんな意味か一目瞭然ですが、知っていましたか?

monkey って動詞もあったなんて 「へぇー」 でした。



Scientists

2010-04-22 23:35:49 | Scholastic
Learning Center EMERGENT READERS YL 0.4 総語数56


Who is a scientist?

Scientists は必ずしも研究所で化学薬品を使って研究しているわけではありません。

実にさまざまな人たちが科学を使って毎日仕事をしていることに驚かされるでしょう

たとえば
Doctor, Veterinarian, Astronomer, Chef, Marine biologist, Astronaut, Forester, Ecologist, Volcanologist, Zoologist,
そして、You are a scientist, too!


Chef が科学者?
ちょっと違和感があります。
化学を使うからと説明していますが、それは確かにそうだなぁ…と思いました。

でもやはり一番の scientists は、自分たちのまわりの世界を好奇心いっぱいで探検する子どもたちですネ。




FROM EGG TO ROBIN

2010-04-09 23:59:19 | Scholastic
Science EMERGENT READERS YL 0.4 総語数31


まぁ!!!
なんと鮮やかな色のタマゴなんでしょう

イースターエッグ用の作りモノではありません。(今年は4月4日、もう終わっちゃいましたネ。)

これがトルコ石だったら…

robin は日本語では 『駒鳥』 です。
鳴き声が馬(駒)のようだからだそうです。

Find out what a robin does before she lays her eggs.
Then see what happens when the eggs hatch.


↑裏表紙のご案内です。


駒鳥が巣を作って卵を産み育てる課程が説明されています。

なかなか可愛らしい小鳥ちゃんです。
愛着がわいてきました。