さりチャンの「英語多読」宣言!!

次は・・・めざせ300万語♪♪
英語で楽しみたい★さりチャンの読書記録★

Happy Reading Club

Happy Reading Club はレベルを問わず英語で本を楽しみたい人たちのグループです。
◆辞書は引かない ◆分からないところはとばす ◆つまらなくなったら止める
  約束はこれだけです。
Happy Reading Club の蔵書はこちらからご覧ください。
http://booklog.jp/users/happy-reading
詳しくは左の、「メッセージを送る」 からお問い合わせください。

The Kidnappers

2011-09-28 17:35:37 | Oxford Reading Tree

Story written by Roderick Hunt

Illustrations by Alex Brychta


Oxford Reading Tree   Stage 8 Stories

Word count 877   YL 0.9

 

今回は Kipper が一人で魔法の鍵の冒険をします。

Kipper がどこに行ったかというと…

 

1年に1度の Teddy Bear's Picnic に参加します。

この大会、なんと 107回目らしいです。

飛行機で会場のスイスへ。

飛行場名が BEARNE AIRPORT 。

飛行場の電光掲示板(なんて今でも言います?)が、また笑える。

(どちらかと言うとダジャレ、オヤジギャグ系です

 

会場で Kipper が持っていたサイン帳がまたまた笑えました。

 

で、お話は進んで、Kipper とおもちゃたちは誘拐現場を目撃。

RUNNY HONEY のバンで追跡

見事、人質を助け出し、誘拐犯を捕まえることができました。

めでたしめでたし

 

 


The Jigsaw Puzzle

2011-09-27 17:31:57 | Oxford Reading Tree

Story written by Roderick Hunt

Illustrations by Alex Brychta


Oxford Reading Tree   Stage 7 More Stories A

Word count 854   YL 0.7

 

雨の日はみんな退屈。

ママがジグゾーパズルを持ってきてくれたけど、すぐに飽きてしまいました。

今回、Biff、Chip、Kipper、Anneena は中世?のイギリスにタイムスリップ。

Jane と Edmund の姉弟と出会い、Chip の機転で彼らのお父さんを敵兵から首尾よく脱出させます。

とんだところでフリスビーが役に立ちました。

 

このエピソード、もしかしたらイギリスでは有名な話なのかもと思ったのですが、

知っている方はいらっしゃいませんか~?

 

 


Roman Adventure

2011-09-26 17:26:38 | Oxford Reading Tree

Story written by Roderick Hunt

Illustrations by Alex Brychta


Oxford Reading Tree   Stage 7 More Stories A

Word count 600   YL 0.7

 

 

ローマ時代のパン屋さんがパンを焼きそこなっちゃった。

へ~、ピッツァの始まりってこうだったの?と思ったのですが本当かな?

 

今回、Biff と Chip は chariot race の時代のローマに冒険の旅をします。

 

ローマ時代の女の子 Diana とそのお兄さん chariot driver の Mark に出会います。

この兄妹のお父さんはパン屋さん。

チャリオットレースの会場に焼きそこなったパン(ピッツァ)を持って行ったら大人気になって…

ところでこの皇帝は誰なんだろう。

 

project って単語、学校の 『研究課題』 という意味にも使えるんですねぇ。

 

 


Chinese Adventure

2011-09-25 21:09:30 | Oxford Reading Tree

Story written by Roderick Hunt

Illustrations by Alex Brychta


Oxford Reading Tree   Stage 7 More Stories A

Word count 880   YL 0.7

 

 

おばあちゃんのお誕生日です。

みんながおばあちゃんにプレゼントをあげました。

パパとママは中国の花びんをあげました。

おばあちゃんはお返しに花火パーティを開きました。

Floppy が花火の音に驚いて花びんを割ってしまいました。

子どもたちが困っていると…

そうです お約束の魔法の鍵が光って、

昔の中国の紫禁城に子どもたちはタイムとリップ

 

そこで、宮廷を爆破する計画を阻止してご褒美に子どもたちが皇帝からもらったものは…

オチはありがちだけど、妙に納得。

 

 


The Hunt for Gold

2011-09-24 09:34:17 | Oxford Reading Tree

Story written by Roderick Hunt

Illustrations by Alex Brychta


Oxford Reading Tree   Stage 7 More Stories A

Word count 916   YL 0.7

 

 

Wilma のママの金のブレスレット、すてきですねぇ。

10個の金のチャーム付きです。

ところがタイヘン その中の1個を流しの排水溝に落としてしまいました。

そこで Chip のママの登場です

見事流しの下の排水パイプから見つけ出しました。

ついでに Wilf の捨てたガムまで発見。

まずは、めでたしめでたし。。。

 

その後、Biff の部屋で4人の子どもたちが Wilf のガムを噛みながら遊んでいると、魔法の鍵が光って、どうやら昔の開拓時代のアメリカ?に子どもたちを連れて行ったようです。

そうして、川のそばの丸太小屋に両親と住んでいる Luke と Alice という男の子と女の子に出会いました。

この子たちは両親と川から金を見つけて暮らしているようです。

今回は、とんだところで Wilf のガムが役立ったというお話でした。

今日はかなりネタバレ。(いつも