いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

とんちゃん絵日記! その3

2009年10月01日 | その他いろいろ
ども

痛そうな絵ばかりお見せしておりますが・・・

バカなアテクシの本領発揮

まあ、ご覧ください



なぜか移動する世にも不思議なオムツの話ね


トイレはちゃんと手術翌日から
泣きながらも自力でいたしていたのですが・・・


もう、これが、半端なく痛い

だって、その2でお見せした血をためる弁当箱とかがついてる状況で
要するに、足に穴あいてるしね
超腫れてるし
もちろん、曲げるなんて、それから、2週間もかかったし


そんな中、ベッドからポータブルトイレに跨るだけでも
本当に30分とかかかるぐらい痛みと戦い


だから、普通のおパンツなんて履いてる状況ではないわけ

弁当箱や装具を回避するためには
母お手製のデカイヒモパンの登場となったわけであります

オムツってなんで動くかね


私は寝返りなんて打ってはならぬ体だったので
(これも辛いじっと同じ姿勢で寝るって
じっと寝てるつもりだったのになあ


毎日、痛い痛いと言いながらも
点滴取れた
車椅子に座れた
装具をつけた
リハビリを始めた

と日に日に変化する自分

でも、日常はほぼ

こんな感じでバカーな病室での私


毎日誰かしらがお見舞いに来てくれ
本当にありがたかったです


毎日の生活パターンも結構決まり



自由に生活できるって本当にありがたいことであり
「人間一人では何もできん」と実感した
貴重な日々だったとも言えるのですがね・・・


入院予定は一ヶ月だったけど
もう、早く家に帰りたくて
<膝が90度曲がるようになれば退院できる>という先生の言葉を信じ
ひたすら、歯をくいしばって頑張った


そしたら、少し早く帰れたんだ
ちょうど忘れもしない3月3日ひな祭りに出てやったぜぃ



本当に太陽がね・・・

病室から見るより、
毎日ちょっとは外も出たりもして、太陽を浴びていたけど
そーんなことより、

ぜんぜん違った

自由の匂いが本当に気持ちよかったのかもしれないです

出所か・・・


その後、しっかり両足で歩けるようになるまで
2ヶ月がかかったけどね

退院してしばらくして、「松葉杖はずして良いよ」と言われて
喜んだものの

先生、歩きかた忘れました」・・・

これ、まじです


まあ、右足には体重の約3割しかかけちゃダメとか言われたし
また、グリってなったら
って恐怖で、足がすくんでしまったようでした

人間って不思議だ


歩けるようになって久しぶりに行ったデパートで
エスカレーターの乗り方を忘れ・・・というか
乗るタイミングがつかめなかったし・・・

うーむ

とまあ、今は・・・というより
なんと言っても手術は大成功し(運動機能的に完璧
リハビリも成功

己も頑張ったが、なんと言っても先生方のおかげで
事故後に普通の生活ができました

ゴルフもそのあとはじめたし
今も膝を屈指するフラをやってるよ

ありがたいことです


こういう絵日記もバカにできないかも


たまに見ては、「痛かったなあ」という思い出と
いろんな感謝の念がよぎります


でも、みなさんはあまり痛い経験されませんように

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康って。 (まめ太郎)
2009-10-01 06:04:49
OH!
とうとう、ご出所オメデトウございす。
そうそう、普段何気の行動が動作が
なんて、色んな機能を使ってるか・・・
「ありごとうごぜーますだ」

そうだよね。
入院中の仕事って
回診と食事しかないもん。
献立表が貼ってあるので
そrみて、楽しみにしてたよ。

じいちゃんばあちゃんは
相撲の時期、皆見てたな~。

わたしはWOWWOWが見れたから
それ見てたよ。

それにしても、今なら笑って話せるけど
ご両親は心配されたでしょうね。

それに、後遺症が残らなくて良かった。

わたし、退院したのは七夕だった。
まめだんが迎えに来てくれたとき
涙が出るくらい嬉しかった。
返信する
ひさしぶりの… (のりへー)
2009-10-01 14:49:49
「THE BRAVE」のパンフレットの時にコメントしたきりロム専ばかりでごめんなさい。ももなとんさんのブログにいつも元気もらってます。

今回の絵日記…とても痛い経験したんですね。うちの娘も階段から転げ落ちて、肘のところからポッキリ折りました。
退院の時、久しぶりに外に出て眩しそうに空を見上げたその表情が、まさに

出所か…

って感じでしたね(^_^;)
ほんとうに無事後遺症もなく、我が家でも今では笑い話?です。

最後の絵がかわいい(#^.^#)
その時のももなとんさんの晴れ晴れとした気持ちがすごく出てマス♪
返信する
再度 (まめ太郎)
2009-10-01 16:52:43
今日、整形外科の待合室で・・・

パンフ発見
「十字じん帯・・・」

何々・・・
ラグビー選手や、アメフト選手が
タックルなどで過激な~。
それも、損傷どまりの解説。

改めて、ももさんは、どんだけの怪我。
滅多な事では経験できないぞ。
返信する
痛そうなんだけど (Yaaah)
2009-10-01 17:36:36
ももさま

同じ経験はしたくな~いと
思ってしまったほど
(ごめんね! 
痛そうなんだけど 

絵がめちゃ可愛いので
ほっこりしてしまったいけない私 
ママとパパの深い愛情にも 

ついでに
ミミズでルーを
出所でハンソン君を
つい思い浮かべた私を許して~~
返信する
本当に・・・ (ももなとん)
2009-10-01 18:26:01
まめさん

>そうそう、普段何気の行動が動作が
なんて、色んな機能を使ってるか・・・

怪我とかすると
人間って本当によくできてる
って思ったりするよね

>献立表が貼ってあるので

私も足の入院時は食事制限ないから
楽しみだった
夜ご飯はAとBって選べてね

>わたしはWOWWOWが見れたから

それは飽きないかも
私の時は、もう、テレビも部屋に一台だったから
同室のおばちゃんと相談して見てました
でも、おばちゃん優しくて
私にいっぱいあわせてくれちゃった

ありがとう

>それにしても、今なら笑って話せるけど

そうなの
私自身、もう遊びに行って怪我してすみませんって思いで、申し訳なくてね・・・
あの時は笑えない状況でしたよ

だから、後遺症なんて残らないように
リハビリも必死でやったよ
自分のため
両親のためにも・・・って

>涙が出るくらい嬉しかった

私はまじで車で涙でした
まめさんも七夕に
なんか、そういうのって、記憶に残ってよいよね
返信する
いらっさいませー! (ももなとん)
2009-10-01 18:31:52
のりへーさん

おひさですー

>ももなとんさんのブログにいつも元気もらってます

まじっすかあ
いつもバカですみません

若い時からバカだったのをこの記事で発表です

でも、笑ってくださったら
本望でして

>肘のところからポッキリ折りました。

うえー
痛そう
ポキって感じ
いやあ、痛そう

>ほんとうに無事後遺症もなく、我が家でも今では笑い話?です。

それは良かった良かった

まさに退院は出所の気分で

毎日同じことを繰り返しだったり
いろんな方にお世話になったり
あと何より
「もう戻ってきません」って思いますもん

>最後の絵がかわいい(#^.^#)

ありがとう
もう、満面の笑みってやつです
返信する
そうなのです! (ももなとん)
2009-10-01 18:39:11
まめさん

タイムリーにパンフレットがありましたか?

あれ?
まめさん整形外科?
大丈夫?


>ラグビー選手や、アメフト選手が
タックルなどで過激な~。

そうなのです

だから、先生は退院してからも
「アイスホッケー」ってずっと言っていた

スキーよりかなり可能性あり

バスケもサッカーやりやすいそうです。

やっぱ、身体がぶつかる衝撃ってすごいみたいよ

>滅多な事では経験できないぞ

見事にすっぱり断裂していたそうですから
普通は断裂までいかないって
確かに言われました

そうそう
今は手術の技術も変わってるので
私ほどの傷跡にはならないみたいですよー

そんなところも
見事に貴重な傷でしょうか
返信する
そうして・・・ (ももなとん)
2009-10-01 18:46:09
Yaaahさん

>同じ経験はしたくな~いと
思ってしまったほど

絶対にしないようにしてくださいね
本当に痛いから(とびびらす

>絵がめちゃ可愛いので

ありがとう
写真じゃ痛すぎて笑えないので
マンガで残してよかったです

>ママとパパの深い愛情にも 

ありがたいです
あまーい親には頼りっぱなしで
いつか返せるかなあ

>ミミズでルーを

えー
ルーが私の膝のミミズさんを
食べてくれるのー
ナイス妄想
いただきまーす

うしし

>出所でハンソン君を

これもね
やっぱ、ブルーのマスタングでお出迎えでしょう?
やったー
いただき

>つい思い浮かべた私を許して~~

いやいや許すも何も

だって、
出演ももなとん&ルー&ハンソンでしょう
へへへ
返信する
こんな! (ひろり)
2009-10-02 00:04:21
こんばんわ。
ももさんってば、こんな大怪我してたなんて!

絵も文も上手~
どんなに大きな出来事でも
時間ともにそのときの気持ちとか少しずつ忘れてしまうけど
こうして残してあるとリアルに蘇るよね。

過去にこんな怪我してたなんて
フラの時には全然想像もつかなかったよ~。
後遺症がなくて本当に良かった!
返信する
せっかくなので・・・ (ももなとん)
2009-10-02 00:16:57
ひろりさん

この前はありがとうねー

で、
やっぱ、なかなか出来ないだろう経験は
せっかくだから残しておかないとなあってね

ま、リハビリのみでだいぶ痛みも少なくなった
時期に暇をもてあまして描きました

>フラの時には全然想像もつかなかったよ~。

本当
大丈夫そう?
怪我にも体重にもめげず
逆に筋肉鍛えたからか・・・

関取か
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。