goo blog サービス終了のお知らせ 

M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

やっと日の目をみた

2023-06-19 17:26:26 | MISC
荷物整理の続き、今日、やっとフクロウを壁に掛ける事が出来た。以前にも書いたが、購入が2011年の北海道ツーリングだったから、12年間戸棚に眠っていた事になる。12年も経てば木も大分枯れただろうから、ひび割れとかのリスクは少ないと思う。 壁に掛けるには、先ずは壁を叩いて下地板の場所にある程度当たりをつけるが、あまり壁を叩くと近所の部屋に響いて、騒音苦情の原因になるから必要最小限。その後は下地センサ . . . 本文を読む

Assorted Snack Package

2023-06-13 09:24:31 | MISC
先月、米国の友人が送ってくれた雑誌のお礼に、先週初めに、海外のツーリストに人気の日本のスナック菓子の詰め合わせを作った。送りたかった桜風味のものは季節が終わって手に入らなかったが、定番のキットカット、プリッツ、じゃがりこ、カラムーチョ、タケノコの里、グミ等で、EMSで発送、それが届いたとメールが来た。中身より送料の方が高かったのは言うまでも無いが、まあ、たまの事だから仕方ない。 海外への発送は国 . . . 本文を読む

荷物整理

2023-06-10 22:22:51 | MISC
前稿で実家から革つなぎを回収しては混んできたと書いたが、他にも段ボール数箱分、諸々クルマに積んでもってきた。 写真の剥製は芦ノ湖で1981年に釣り上げて友達が剥製にしてくれたもので、ずっと実家の玄関に飾っていた。とりあえずはウチの玄関の靴箱の上に置いたが、壁に吊るすとなると下地センサーが必要かな、悩み中。 それと釣り竿、フライロッドとかトローリング(レッドコア)ロッドとかサーフロッドも持ってき . . . 本文を読む

BEV車

2023-05-28 08:35:59 | MISC
昨日孫を送って走っていたらテスラModel3を見かけた。こんな里山でも最近Model3は結構見かけることがある。どのくらい日本国内で販売されていのかと思ってググってみた。参考にした資料では2014年7月7日~2022年1月26日までに3モデル合計で11,425台、内訳はModelSが1,826、ModelXが1,321、Model3が8,278台だった。台数の割に目に付くのはその特徴的なスタイルか . . . 本文を読む

旧友からの贈り物と便利な世の中

2023-05-09 11:33:42 | MISC
かれこれ2~30年前になるか、プラント輸出の仕事で知り合った米国人、年も近く、趣味がバイクや無線で馬が合い、そいつがお土産に買った大きな日本人形をどうやって持ち帰ろうかと相談されて、お互いプロジェクトの責任者だったから、仕事の資料と一緒に会社の経費で事務所宛てにDHLで送っちまえ、ってアレンジしたら喜んでいたりして、それから更に仲良くなって、その後プラべーとで奥さんを連れて来日した時も一緒に食事を . . . 本文を読む

SIENTA購入1年経過

2023-05-02 13:24:58 | MISC
SIENTA購入から1年が経過、既に新型がリリースされているから今更インプレも無いが、 購入時の、「第一印象、機能は増えたが、価格の割には全体の作りは安っぽく、プラスチッキーで、前の方が新しいクルマを生み出すという意気込みが感じられた。唯一前のと比較して好印象はブレーキの利きが良くなったのと、ヘッドライトが明るくなった事位。エンジンは回せばうるさいし、その割に遅い。どうでも良いような機能ばかりが . . . 本文を読む

近況

2023-04-28 17:17:17 | MISC
ブログ更新ってどの位間が空くと「久し振り」ってことになるんだろう。取り敢えずは近況報告。 更新頻度が落ちていた理由の一つは記事にもしているが、ギックリ腰。今日で発症から15日目になるが、実際の所完治したとは思えず、日々魔女の第二撃を恐れている。実際以前はこの二撃目でとどめを刺されて1か月位直らず、その上左の膝上の皮膚が2年以上経過した今でも痺れて感覚が無い。 もう一つはお袋の引っ越し、2月に本 . . . 本文を読む

SIENTAリコール通知

2023-04-19 18:08:03 | MISC
昨年5月に購入のSIENTA、先月、それまでずっと付き合いの有った、トヨタのDラーへ持ち込んでEオイルと簡単な点検を実施。購入した一般の中古車販売店でのメンテナンスは端から利用する気は無かった。前にも書いたが、Dラーでセカンドオピニオン的に点検してもらった結果、特に不具合や事故車の指摘なども無かったので一安心。 で、一昨日、Dラーからリコール通知が来た一方、同日に中古車店からは12カ月点検の案内 . . . 本文を読む

PASSPORTS

2023-04-06 10:09:04 | MISC
クローゼット片付けをしていたら、アタッシェケース(attaché case)が4個出てきて(2個は捨てた)、その中にパスポートも入っていた。出入国やVISAの印を見ていると、当時の事を思い出してきたので、備忘録として一部記載。 香港に住んでいた頃のビザ。未だ英国租借地時代で九龍城があり、その上を飛行機の翼が舐めるようにして着陸態勢に入り、1本しかない滑走路にランディングすると、 . . . 本文を読む

良い話と悪い話

2023-04-05 15:37:42 | MISC
一昨年の暮れに行方不明になったネジザウルスとニッパ、今日荷物部屋の片付け中にネジザウルスを発見したのは良い話だが、一緒に失くしたので同じ場所にあると想定していたニッパは発見出来なかったのが悪い話。 失くした後補填したからネジザウルスは2個になった。普段は開閉用スプリングを外して使っているが、見つかったのは予備にするのでスプリングは外さずにおいた。   . . . 本文を読む

迷子のロッドとリールは何処?

2023-04-03 17:49:46 | MISC
道具部屋の整理。先日実家に行った時に、置いてあったリールの空き箱やケースを回収してきたので、リール本体と突き合わせ。その次はロッドの確認。 アー、また行方不明が・・・Fenwickのフライロッド#7とAmbassadeurC5000の本体が迷子、次回行った時に家探しだなぁ~そういえばMINKKOTAのエレクトリックモーターもあった筈。 . . . 本文を読む

外装慣らし?!

2023-04-02 08:43:14 | MISC
昨日は実家に寄った後、都内を抜けて多摩墓地、墓参り。お彼岸中は混雑が予想されたので避けた。途中、多摩川の土手道や至る所で満開の桜が見られたから、それはそれで良かったのだが、天気が良かったこともあり、人出は多くて、裏道、抜け道を駆使し、早ければ1時間前後で着くのに倍位掛った。 冬を越しての春の墓参では、雑草は殆ど生えていなかったが、秋の墓参の時は、夏を越すのでどうしても雑草が生えやすい。ウチとその . . . 本文を読む

10か月ぶりの洗車

2023-03-15 13:44:45 | MISC
昨日自動車任意保険の更新手続きを済ませてから、購入後初めてのシエンタのEオイル交換(プロケア10)で、付き合いのあるトヨタのDラーへに車を預けて、自転車を借りて帰ってきた、クルマを購入したのは別の中古車屋だったが、セカンドオピニオン的チェックの意味も含めてDラーへ持ち込んだのは当初からの計画通り。 今日午前中に引き取りに行って来たが特に問題無し、サービス洗車(勿論機械)をしてくれたが、去年5月に . . . 本文を読む

12回目の311、東日本大震災

2023-03-11 11:34:40 | MISC
日本時刻2011年(平成23年)3月11日(金曜日)14時46分18.1秒、マグニチュード9.0、東北地方を中心に12都道府県で22,312名の死者、行方不明者(ソースはWikipedia)。 今日早朝に千葉北西部を震源地とするM3の地震があった、忘れるなと言う戒めだったのかもしれない。 世界中から支援をもらった事、中には反日的な対応や、福島原発事故からの復興にいちゃもんをつけている国、震災の . . . 本文を読む