-
守護霊さんありがとう
(2008-01-01 | Weblog)
2007年を振り返えり 一言で言い表... -
お雑煮はアンコもち
(2008-01-02 | Weblog)
新年を迎え 目覚めたのは午後2時 年賀... -
民営化を語る
(2008-01-03 | Weblog)
1月2日は さわやかな目覚めで始まっ... -
食い意地
(2008-01-04 | Weblog)
正月早々の思わぬ 民営郵便局のがんば... -
気疲れ
(2008-01-04 | Weblog)
わが町はうどん王国 その中での日本そ... -
ちゅう吉
(2008-01-05 | Weblog)
1月3日 神社へお参りとともに お墓に... -
ムラサキ
(2008-01-07 | Weblog)
「新春歴史ミステリー 古代ローマ1000年史」 1月3... -
その時まで待って
(2008-01-08 | Weblog)
多くの男性との 同時期での乱交セック... -
殺伐
(2008-01-10 | Weblog)
唯一 憩いの場であるはずの家庭 ところ... -
矛盾
(2008-01-11 | Weblog)
爺のビデオはコクーン HDは500ギ... -
ミツバチ爺や
(2008-01-12 | Weblog)
「私、またがれただけで 子供... -
どっちもどっち
(2008-01-12 | Weblog)
蜂の世界は 女王蜂と働き蜂 いづれもメ... -
逃げられるかも
(2008-01-15 | Weblog)
これまで何度も表明してる 爺ほど 裁判... -
男の値打ち
(2008-01-18 | Weblog)
動物ものの番組は最近多い 爺にとって... -
ふんばれるか
(2008-01-19 | Weblog)
数日前から なんとなくおかしい気分 の... -
学んだこと
(2008-01-20 | Weblog)
「ちょっと私出かけてくる」 思わぬ妻... -
黄金
(2008-01-21 | Weblog)
アレが弱いといって 全てが弱い そう思... -
タイトロープ
(2008-01-22 | Weblog)
「何かな~いの?」 妻が爺の部屋をの... -
なまぐさ
(2008-01-23 | Weblog)
我が家は真言宗 だが爺自身は 果たして... -
わが道
(2008-01-28 | Weblog)
ここはちょっと変えたいなぁ~ そう思...