モカとティータイム

生まれて2ヶ月で我が家に迎え入れたモカの成長記録と
スローライフな日常を楽しく綴って行きたいと思います。

映画「糸」

2020-09-24 06:48:00 | 日記
グループサウンズ、
シンガーソングライター世代の
モカパパが大好きな
中島みゆきさんの
「糸」を主題歌にした映画に誘ったら
行くという事で、
昨日観に行ってきました



このコロナ禍で、
映画を観るのも躊躇していたのですが
フォロワーになってくださっている
フーミンさんの
20日のブログを拝見して
観にいく決心がつきました

フーミンさんの言葉をお借りすれば

切なくて、苦しくて、哀しくて
愛おしくて、優しくて、泣きたくて

私も、全く同じ感動を得ました

モカパパは、というと

1992年頃に
初めて「糸」という歌を聞いた時に
イメージした印象と

平成時代の背景で流れる歌の
イメージとのギャップを
感じたものの

中島みゆきさんの曲

ファイト、時代などの挿入曲もありで

それなりに感動している様子でした

フーミンさん、
背中を押してくださって
ありがとうございました


映画を観た後

すぐ近くにある『星乃珈琲」で
ティータイム

私は、秋限定の
栗のスフレパンケーキ



アイスクリーム好きのモカパパは
瀬戸内レモンクリームスムージー


そして、星乃珈琲ブレンドを飲みながら
にわか映画評論家になって
映画の印象などをお喋りして

久々の、外でのティータイムを
楽しみました



モカパパと映画観賞したのは
2年前の、有村架純さん主演
『かぞくいろ-Railway 私たちの出発』
以来です

幸い今回は、コロナ禍で観客も少なく
席も一席置きだったので、
ゆっくり鑑賞できました

たまには、こんな日も
あっても良いのかな?


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


モカちゃん、お留守番ありがとう!

少し雨降りだけど、
帰ってからすぐ
ご褒美に公園まで散歩に行きました


緑道を通っていくと
彼岸花が咲き始めていました


ただ、いつもだとお彼岸の入りには
満開となっているのに
今年は少し遅い開花です


特に、赤色の彼岸花は少なく
あっても、ほとんどまだ蕾の状態でした

暑さが続いたせいでしょうか?


撮影の間、
座って待っていてくれるモカちゃん

お尻が汚れちゃう!


公園に着いた頃は
小雨も上がっていました


しばらく一人ぼっちにされた
鬱憤を晴らすように遊んでいました


あれ?

何か虫さんを発見

草の中に隠れたみたいで見失いました


最近のモカちゃんは

菜園に行くときや
二人とも用事で出かける時は

「留守番しててね」

という言葉がけをすると
素直な態度で見送ってくれます

でも、寂しそうな顔を
する時もあるので

モカを置いての外出は、
なるべく控えるようにしています

チョット過保護なモカ家です

今朝から
少し強い風が吹き始めています

これから大雨も予想されます

もう一度、家の周りを点検して
台風に備えようと思います

台風の進路のお近くの方も
どうぞ、お気をつけて下さい


ご訪問、ありがとうございました

それでは、また

里芋の初収穫

2020-09-23 07:17:00 | 日記
昨日は、畑仕事をしてきました

作業としては、春野菜の準備と
葉物野菜の種播きです

モロヘイヤの花が咲き始め
たねのさやができ始めていました

このような状態になったら
引き抜いて処分します


以前にも記載しましたが

種や老齢化した茎には、
"ストロファンチジン"という、
強心作用のある成分が含まれていて

めまいや、嘔吐などの
中毒を起こすそうです

(花後にできる種のサヤ)

私達のように、
家庭菜園で栽培している場合

発芽して、最初に成長した枝葉や、
老齢化した茎、種は
絶対食べない方が良いみたいです

私の場合は
最初に成長した枝葉は切り落とし
脇から出て成長した枝葉から
収穫し始めます

収穫の時も、ハサミは使わず
手の指で簡単に折り採れるもの(若い枝)
だけを収穫するようにしていました

不安な場合は、葉だけを摘み採って
食べるようにしていました


いずれにしても、
栄養価の高い野菜なので
大変お世話になりました

感謝の念を込めて、処分しました


オクラもそろそろ最終段階です


主枝が2m近くになると、
頂点にできるオクラのは
繊維質になったり、
形が歪になってきます

そして、日陰を作り、
隣の野菜の、成長の妨げになるので
モカパパに切り落としてもらいました

脇芽から育った低い枝には
まだ柔らかいオクラができるので

もう少しの間、収穫できそうです


その他、サラダ用の
コーラルリーフフェザーという
アントシアニンが沢山含まれている
からしな
ピリリッとした辛味のあるわさび菜


ほうれん草、たか菜の種播きをしました




里芋を試し張りしてみました

これだけで、一株の半分の量です

大きさも含めて、
まずまずの出来です^_^



2回目のサツマイモの収穫です

2株分の量です

綺麗にできているので、
台風が通過した後に、
掘り出そうと思います

長く地中に置いておくと
畑ネズミや害虫の障害を受けるため
なるべく綺麗なうちにと思っています


夕方になると雨がぱらついてきたため
モカ散歩は中止

お家遊びでした

🐶お散歩、行けないの?

🐶つまんない!


🐶退屈!


🐶ふて寝しよう!


🐶写さないで!


🐶勝手にして!


チョットご機嫌ななめの、
モカちゃんでした

台風が近づいています
今度の台風は雨台風だそうです

風も怖いですけど、
大雨も警戒が必要です

被害のないように願っています
皆様も、どうぞお気をつけて下さい

無事、通り過ぎますように!

それでは、また

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

PS: 
miyanさんへ

新しい家族を無事迎え入れられて
良かったですね
ピノちゃん可愛い💕

ワンズトリオからカルテットになって
これからどんなミュージカルを
演じてくれるか、楽しみにしています

ピノちゃん、
優しいママの家族になれてよかったネ
お幸せに!



おはぎ

2020-09-22 07:36:00 | 日記
9月22日はお彼岸の中日、
秋分の日です

毎年、亡き母からの伝承で、
おはぎを作っています

二人とも、実家が遠方なので
お墓参りもままならず、そんな時は
両親の遺影の前にお供えをしています

今年も作ってお供えをしました


少し多めに作って、友人たちにも
お裾分けをしました


春分の日は、
「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」

秋分の日は、
「祖先をうやまい、
亡くなった人々をしのぶ日」
として、法で定められているそうです

ささやかですが、
気持ちを込めて作り
ご先祖様や父母をしのびました


昨日は出かけませんでしたが
一昨日、菜園に行って
野菜を少し収穫してきました

冬瓜です

パプリカとピーマンです

左上の赤いのは、
ピーマンが成熟したものです


紫蘇の実です




野菜の生育状態もチェックしてきました

白菜が順調に育っていました

ブロッコリーも順調です

キャベツも大分形になってきました



収穫した紫蘇の実は、
すぐに穂から外して水につけ
アク抜きをします


アク抜きした後、
よく水洗いしてから水を切り、
適量の塩と粉末だしで漬け込みました


ご飯に乗せたり、豆腐に乗せて
いただきます

納豆に混ぜてもいけますよ^_^



その収穫野菜を、
昨日の夕食に使いました

パプリカは、肉詰めにしてみました

パプリカは甘味があるので
ピーマンの肉詰めとは
また違った味わいがあります


冬瓜スープです

白だしでさっぱりとした味に仕上げ
薄く切った冬瓜のサクッとした食感を
楽しみました


トロナスのステーキに
前日作った紫蘇の実漬けを乗せて
紫蘇の香りを味わってみました


キュウリの麹つけ
コナスの一夜漬けです

ご飯が進みます


そして、お馴染みのきゅうりの佃煮


その他、ナスの味噌汁

まだまだ、収穫野菜が活躍してくれる
我が家の食卓です

天の恵みに感謝です


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


昨日のモカ散歩は、坂田ヶ池です


この季節になると道の脇には
キノコが出現しています


キノコには詳しくないので
種類は分かりませんが
おそらく食べない方がよい、
種類のキノコだと思います


立ち姿は綺麗なのですが.....




水性植物エリアを通ると.....


まだコウホネが咲いていました


ここでもススキが穂を伸ばしていました


今回は、こんもりとした林の中の
水辺の散歩でした 


落ち葉の
フカフカの道が気持ちよかったね

帰り際、コスモス畑でパチリ!



昨日も、ゆっくり、まったり、の
のんびり散歩でした

それでは、また

嬉しい、いただき物

2020-09-21 10:32:00 | 日記
まだ早いですが、今年の十五夜は
10月1日だそうです

この時期に友人が
毎年祝箸を届けてくれます


十五夜のお月見とコスモスの
貼り絵を施した手作りの祝箸袋です


その他、お正月、雛祭りなど
日本の伝統行事に合わせて
その都度届けてくれます

併せて、ご主人がお勤めしている
成田の老舗お菓子メーカーの

私が大好きな、
塩大福も一緒にいただきました


優しい塩味の効いた
フワ、モチの美味しい塩大福です

いつも、感謝です
ご馳走様でした


昨日は"いただき物の日"でした

もう一人の友人からは、
一時TV報道でも話題になっていた
あの"銀座に志かわ"の食パンを
戴きました


銀座本店では、行列ができて
焼き上がりまで、整理券が配られ
2時間後に受け取とる事もあるそうです


その店舗が、全国展開している中
千葉県柏市にも出店したという事で
早速友人が買ってきて、
我が家にプレゼントしてくれました


アルカリイオン水を使っていたり、
生クリームや蜂蜜を使い、
こだわりの製法が
話題となっているだけあって

キメが細かく、柔らかで、ほんのり甘く
モチッとしている食感が、さすが!
とおもうほど美味しかったです

私の作る食パンなどと比較するのは
とてもおこがましいですが
もっともっと修行しようと思いました

Eちゃん、ありがとう!

ご馳走様でした^_^


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


昨日の夕方は小雨が降ったり止んだり

雨の嫌いなモカちゃんですが、
小雨程度の日は連れて行こうと
先日レインコートを購入しました

レインコート初デビューです


着せても
あまり違和感がないらしく
花の匂いを嗅ぎ回ったり
いつもの調子で、
散歩を楽しんでいました



緑道ではススキが穂をつけて
秋を迎え入れる準備をしていました




今年初めての赤トンボ(クルマトンボ)
にも出会いました



今週から、気温も30℃以下の日も
多くなるそうです

少しは過ごしやすくなるかしら?
菜園の作業も、快適にできるかな?

台風は、こないで欲しい!

色々な思いを巡らしながらの散歩でした。

今、小豆を煮ています

今日は、これから
おハギを作ろうと思います

沢山の方から支えられている私

多めに作って、
少しだけお返ししようと思います

上手くできたらupしますネ

それでは、また

スィートポテト

2020-09-20 09:44:00 | 日記
一週間前に初収穫したサツマイモ

種類は、"べにはるか"です

滑らかな食感で、とても甘いお芋です


掘り立てよりも、しばらく寝かした方が
より、甘さが増します

まだ一週間しか経っていませんが
今年の出来具合を確認する意味で
スィートポテトを作ってみる事にしました

適当な大きさに切って、蒸します


蒸した後に、少し試食しましたが
しっかりとお芋自身の甘みもあり
キビ砂糖の調整を少なくしました

蒸し芋を潰して、ある程度滑らかにした後、
裏ごしして、キビ砂糖、生クリーム、
バター、卵黄半分だけ入れて、
馴染むまでよく混ぜ合わせます

そして、形よく成形します


残りの卵黄と生クリームを混ぜて
表面に塗ります


中心に、黒ごま、シナモンの
2種類をトッピングして焼いていきます


いい色に焼きあがりました


べにはるかの特徴である、
滑らかな舌触りと、甘さが

焼く事によって、さらに香り高く
美味しくなりました


今年のべにはるかの出来は上々そうです

芋掘りが、楽しみです


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


昨日の散歩は坂田ヶ池公園です


この坂田ヶ池は、5haの面積があり
一周約1kmの道のりで、
軽いアップダウンのある散歩道です

数カ所に休憩ポイントがあり
全工程、池を眺めながら
のんびら散歩ができます


足元も、落ち葉の堆積で出来た
柔らかい道が続き
モカのお気に入りの場所です



ただ1箇所だけ、池の真ん中に架かる
浮き橋が苦手で、
真ん中にある休憩ポイントまでは
いつも抱かれて渡っています

少し揺れるので、それが怖いみたいです


この池にも、住み着いている
シラサギさんがいて、
この日も姿を見せてくれました


静かな、のんびり散歩でした

少し体の疲れが取れました

今日は、疲れない程度に
庭の手入れをしたいと思っています

ご訪問いただき、
ありがとうございました

それでは、また^_^