モカとティータイム

生まれて2ヶ月で我が家に迎え入れたモカの成長記録と
スローライフな日常を楽しく綴って行きたいと思います。

完熟いちご

2019-02-28 18:49:00 | 日記

今日は朝からずっと雨が降り続いています。

 

菜園にも行けないので、この時期、毎年訪れている

いちご農家さん👨‍🌾🍓の所に

いちごを買いに行ってきました。

 

いちご狩りはできませんが、

道路ぎわの店頭で完熟摘みたて苺の

詰め合わせを販売しています。

 

数種類の品種の販売をしていますが、

この日はとちおとめでした。

 

御使い物用に一つ

 

そして、我が家に一つ

 

この街道には、他にも苺販売店が並んでいますが、

ここの苺が一番甘く美味しいと思います。

 

スーパーの苺とは段違いの甘さです。

 

 
☆☆☆
 

今日のモカの様子です。

昨日で丁度生後3ヶ月を迎えました。

 

体重も1.3kgに増えていました。

順調です。

 

 

相変わらず、ヒモにご執心です。

 

今日は雨だったし、

沢山遊んであげる事が出来ました。

 

それでは、また

 


クリスマスローズ

2019-02-27 09:59:53 | 日記

今、花屋さんの店頭や

大型スーパーのガーデニングコーナーでは、

クリスマスローズが沢山並んでいます。

 

我が家に十数株あるクリスマスローズも

咲き始めました。

 

 

 

 

 

この他にも、まだ咲いていない

赤系の八重咲きのものや自然交配で出来た、

どんな花が咲くかわからない株など、

数株があります。楽しみです。

 

 

 

その他、牡丹の花芽や、

豊後梅の蕾が膨らみ始めています。

 

 

 

春が、もう一歩近づいてきたような気がします。

 

 

☆☆☆

今日の、モカの様子です。

 

 

最近体毛も伸びてきて、

毛並みが乱れてきた感があります

 

 

カットに行きたいのですが、

トリマーの方にお聞きしたら、

3回目のワクチンが終了してからでないと

出来ないといわれました。

 

まだ、感染の恐れがあるからだそうです。

 

手足のカットだけは教わり、自分でしてみました。

 

如何でしょうか?

 

それでは、また


今日はアップの写真

2019-02-26 22:00:00 | 日記

今日も元気いっぱいのモカ

狭いソファーの上を走り回っています。

 

 

なので、写真を撮ろうとしても、

どうしてもアップの写真が多くなってしまいます。

 

 

"でも、モカはアップでも可愛いよ"

褒めて育てています。

 

 

アップのついでに、花もアップで撮影してみました。

 

ランタナです。

 

 

アリッサムです。

 

ブーゲンビリアです。

 

サクラソウです。

 

こうして花をアップで撮影してみると、

また違った美しさを発見できます。

 

撮影技術はまだまだ素人ですが、

写真日記という事でご容赦ください。

 

それでは、また

 

 

 

 

 

 


モカのおもちゃ

2019-02-25 23:49:00 | 日記

先日、娘がモカにとお土産を

プレゼントしてくれました。

おもちゃです。

 

右側のグッズは軟式テニスボールくらいの

柔らかさがあり、まつげが飛び出ていて、

噛むと音が出るモカの

興味をひきそうなおもちゃです。

 

左側のグッズは少し硬さがあり、

歯磨きを兼ねたおもちゃです。

 

 

早速遊び始めました。

 

思惑通り、まつげ攻撃です。

短いまつげですが、的確に噛み始めました。

 

 

歯磨きグッズにも挑戦です。

 

 

両方とも気に入ったみたいで

モカコレクションが増えました。

人間のあかちやんと同じで、

なんでも触ったり、口にくわえたりして

学習していきます。

 

 

成長には欠かせないグッズです。

何種類かあったほうが、飽きずに遊べるので、

ストレス解消にもなるそうです。

 

外で遊べるようになるまでは

メインアイテムになりそう。

よかったね、モカちゃん

 

それでは、また


恒例、味噌作り

2019-02-24 23:25:00 | 日記

今日のモカです。

 

 

相変わらず、ヒモと戯れている毎日です。

取ろうとするとこの顔です。

 

 

お転婆ぶりをフル発揮です。

 

モカが遊んでいるうちに一仕事。

この時期は、毎年夫婦で味噌作りに勤しみます。

今年で4年目になります。

 

菜園で出来た4kgの大豆を使います。

前日から一昼夜水に浸けておき、

大豆が指で潰せるくらいまで煮込みます。

 

 

その間、大豆と同分量4kgの米麹をほぐし、

1.6kgの粗塩とよくまさぜておきます。

 

 

 

大豆が柔らかくなったら水切りして、

ブレンダーで滑らかになるまで潰します。

 

 

目安は、耳たぶくらいの柔らかさです。

茹で汁は捨てずに、柔らかさの調整に使います。

 

丁度いい柔らかさになったら、

先に準備しておいた塩米麹とよく混ぜて、

空気を抜くように

大きめのお握りほどの味噌団子を作り、

味噌樽に叩き込むように入れていきます。

 

(この場面の画像は

用意できませんでした。m(_ _)m)

 

最後に、真ん中を盛り上げるように

滑らかに整えて空気を入れないよう、

隙間なく、ラップで覆って完成です。

 

このまま、八ヶ月くらい寝かせると

食べ頃になります。

 

その間、時々様子を見て

カビなどをチェックします。

 

もしカビが発生したら、その部分を取り除き、

又隙間なくラップで密閉しておきます。

 

きちんと蓋をし、涼しく、

暗い場所で保管します。

 

 

ちなみに、下の画像は昨年仕込んだ味噌です。

美味しい味噌になりました。

 

4年間作り続けていますが、

米麴によっても味が変わります。

 

今年も、美味しく熟成することを祈って終了です。

それでは、また。