終わってないけど。
去年買ったキュートな折りたたみ傘を無くしたのは6月。
降水確率30%ぐらいだと持って歩くのが裏目に出て、
全く降らなかった日なので、
どこに忘れたかさっぱり解らず。
長傘も古くなったので、
バーゲン狙うも好みの物に全く会えなくて、
10年ものとしぶしぶつきあう。
折りたたみも同じで、
500円くらいのを会社の置き傘用に購入したのみ。
そんなある日突然の雨で定価で買った折りたたみ傘。
映画に行く途中で時間のない中、
まあまあ、好みのものを選ぶのに10分かけた。
半年くらい使ったかな、なのに
昨日取っ手がもげました・・・。
修理不能だそうです・・・。
会社の置き傘も、某お店に忘れて取りに行ってない。
今うちには折りたたみ傘がありません!
さらに、
こないだの日曜日に行った小樽が雨降りで、
急いで買った傘、
500円だけどかわいいピンクを選んだのに、
札幌戻ったらビル風でホネ曲がった・・・。
10年選手も千円くらいだったけれど、
忘れた場所が解る限りは取りに行って今に至るので、
縁でしょうか、やはり。
100円ショップの傘は2本かなぁ、今。
まにあわせではあまり買わないので。
旅先とかは別ですけどね。
その昔、お店で
色は似ているが持ち手も重さも全く違う傘に
取り替えられた経験があって
(としか思えない。持った瞬間「あ!」と思うぐらい違った)
気に入っても高い傘が買えなくなった。
しかし、
明日から雪だるまが3つ並んでいるので
買わないとなぁ。
冬の初めの雪は湿っているからさ。
いっそ傘地蔵みたいなのが流行ればいいのに。
OLさん達に。
去年買ったキュートな折りたたみ傘を無くしたのは6月。
降水確率30%ぐらいだと持って歩くのが裏目に出て、
全く降らなかった日なので、
どこに忘れたかさっぱり解らず。
長傘も古くなったので、
バーゲン狙うも好みの物に全く会えなくて、
10年ものとしぶしぶつきあう。
折りたたみも同じで、
500円くらいのを会社の置き傘用に購入したのみ。
そんなある日突然の雨で定価で買った折りたたみ傘。
映画に行く途中で時間のない中、
まあまあ、好みのものを選ぶのに10分かけた。
半年くらい使ったかな、なのに
昨日取っ手がもげました・・・。
修理不能だそうです・・・。
会社の置き傘も、某お店に忘れて取りに行ってない。
今うちには折りたたみ傘がありません!
さらに、
こないだの日曜日に行った小樽が雨降りで、
急いで買った傘、
500円だけどかわいいピンクを選んだのに、
札幌戻ったらビル風でホネ曲がった・・・。
10年選手も千円くらいだったけれど、
忘れた場所が解る限りは取りに行って今に至るので、
縁でしょうか、やはり。
100円ショップの傘は2本かなぁ、今。
まにあわせではあまり買わないので。
旅先とかは別ですけどね。
その昔、お店で
色は似ているが持ち手も重さも全く違う傘に
取り替えられた経験があって
(としか思えない。持った瞬間「あ!」と思うぐらい違った)
気に入っても高い傘が買えなくなった。
しかし、
明日から雪だるまが3つ並んでいるので
買わないとなぁ。
冬の初めの雪は湿っているからさ。
いっそ傘地蔵みたいなのが流行ればいいのに。
OLさん達に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます