一年ぶりのくるり。
相変わらずツアータイトルが謎(笑)
「その線は水平線」の線なのか?
めずらしくおなじみのナンバーをオープニングから立て続けで
おかえりのファンファンに加えギターが一人増えて
ん?!ギター3本ってなに?
まだ出ていないエアアルバム(岸田談)の新曲は
複雑な曲があったりして
その音を表現しようとしたらギタリスト3人になってしまったやねぇ。
納得しました。
山本さんに至ってはギター以外の弦も弾いてたし。
新曲もくるり色とかじゃなくバラエティ豊かで
踊ったり聴き入ったり。
岸田くんがニッコニコなのでこっちもにこにこしちゃう。
会場に入ってからふいに聴きたいな、でもやらないだろうなと思った「ブレーメン」
ふいうちで泣けました。
この曲が染み入る心模様なんだ、今。と確認。
今回は声がひっくり返らないな、思っていたらアンコールでやってくれました。
やっぱり岸田くんである。
前回のペニーレーン24の時にジョニーディップか?わはは
だった帽子と眼鏡と髪の毛の具合は
眼鏡がエアー眼鏡になったそうです。
あー、心のほこりが払われたLIVEだった。
しかし
久し振りのスタンディングで腰が痛い。
相変わらずツアータイトルが謎(笑)
「その線は水平線」の線なのか?
めずらしくおなじみのナンバーをオープニングから立て続けで
おかえりのファンファンに加えギターが一人増えて
ん?!ギター3本ってなに?
まだ出ていないエアアルバム(岸田談)の新曲は
複雑な曲があったりして
その音を表現しようとしたらギタリスト3人になってしまったやねぇ。
納得しました。
山本さんに至ってはギター以外の弦も弾いてたし。
新曲もくるり色とかじゃなくバラエティ豊かで
踊ったり聴き入ったり。
岸田くんがニッコニコなのでこっちもにこにこしちゃう。
会場に入ってからふいに聴きたいな、でもやらないだろうなと思った「ブレーメン」
ふいうちで泣けました。
この曲が染み入る心模様なんだ、今。と確認。
今回は声がひっくり返らないな、思っていたらアンコールでやってくれました。
やっぱり岸田くんである。
前回のペニーレーン24の時にジョニーディップか?わはは
だった帽子と眼鏡と髪の毛の具合は
眼鏡がエアー眼鏡になったそうです。
あー、心のほこりが払われたLIVEだった。
しかし
久し振りのスタンディングで腰が痛い。