goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

1月25日(月)

2010-01-25 23:04:55 | Weblog



2010年初の給料日ですねぇ↑↑
年末年始にちょっと調子に乗ってしまって
今日がとっても待ち遠しかった方も
いらっしゃいますよねっっ(私もです!(笑))
年度末は節目ですから
やたらと出費がかさみますから
しっかり引き締めていきたいですねっっ

今日の朝礼は中山先生ですよ!
「ビジネス科の1年生は
MCASのAccessを全員一発合格目指しています
先日理解が早かった30名前後の学生が最初に受けまして
いい感じのスタートを切れました!
現状の中ではパーセントの計算を理解できない
学生さんもいたり
いまだにエンジンのかからない学生さんもいたりで
大変な目標でもあります
また冬休みを挟んだら私の想像以上に
リセットされているところが多くて(笑)
これからスパートをかけていきたいと思います」
ビジネス科の卒業生の皆さん懐かしいでしょっっ
MCAS(ちょっと前まではMOS)は
試験が始まるとカウントダウンが始まって
それ見ながら問題を解いていると
ジワーっとへーんな汗が出てくるんですよねぇ
しかもすぐに結果が出るから・・・ドキドキです
ExcelもAccessも更に難しくなったと聞きますね
だからこそ持っていれば武器になるワケでして
自分で自分を励まして乗り切ってほしいですねぇ

朝礼が終わりましてね
校長室前で2人の男子学生がスーツ着て待ってました
校長先生がいらっしゃったところで
「校長先生、謝恩会委員です!
招待状をお受け取りくださいっっ(緊張)」(今日の一枚)
今年の実行委員の皆さんですねっっ!
いつも元気な2人なんですけど
なんかとっても一生懸命でして
「あー、なんか成長しちゃって・・・
そっか・・・だから卒業なんだな・・・」なんて
巣立ちの瞬間が迫ってきていますね
朝にいい写真が撮れたので
ホノボノした気持ちになれましたよ

お昼になって・・・ビジネス科の2年生が
「杉山先生いますかぁ」ってね
2年生は授業入ってないので久しぶりです(笑)
「謝恩会に来てくださいっっ(笑顔!)」
嬉しいような(お別れなので)悲しいような・・・
「ありがとねっっそっかぁ早いねぇ」って
話してましたら
高橋先生が急いでデジカメをっっ
「あっっ、いい写真になったぁ♡」(今日の2枚め!)
高橋先生!ありがとうございます!!

自分の机に戻って開けてみると・・・
とっても感激することがっっ
詳細はもう少し調査してから報告しますので(笑)
もうちょっとお待ちくださいねっっ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする