入学相談室(広報部)の小笠原です。
学校説明会や体験授業等を通して高校生と触れ合うことが、
仕事の中の大きなウエイトを占めてます。
毎日「はじめまして」なので
学校を知っていただくことはもちろん、
そのお話をする人がどんな人なのか知っていただくことも大切です。
みなさんは最初にどんな自己紹介をしますか?
時間や場所や状況によってですが、
「おがさわら しょうた と申します
おがさわらは、「小笠原諸島」の小笠原
しょうたの "た" は、たでよくある太
小笠原 ○太←"しょう"はどう書くでしょうか?‥」
みたいな自己紹介をするときがあります。小・中学校の初日にやるような自己紹介ですよね
今まで答えてくれた中でも、
翔 将 勝 賞 省 昇 正 照 祥 償 少 小 消 …など個性のある回答があり、
そんなやり取りからお話がスタートする時もあります。
正しくは、小笠原 "笑"太と書きます。天気予報図の絵で表すと↓↓
"笑"という字を見たときの高校生の反応は実に様々です
どんな形であれ反応されること自体、有難いことだなと社会人以降は感じてます。
「はじめまして」の次の一歩に繋げるアイテムの一つです。
他にも地域ネタ、🐴の話や歌🎧の話などが、高校生とお近づきになる貴重なツールなのですが、
お話のアイテムはしっかり磨いておきたいものです。
最後にこども学科のお話です。
保育園や幼稚園のせんせいを目指す学科です。
今年度から男の子も入学できるようになりました👏👏👏
お花も似合う爽やかなメンズです
こども学科がある3号館は
1階の保育園から溢れるにぎやか絶えない日常
2階にはいろんな個性を持ったかわいらしい学生たち
立ち寄るだけでたくさんの発見があります。
高校生のみなさまも、そして先生方も遊びに来てみてくださいね
昨日の話ですが、こども学科卒業生の方が4名いらっしゃり、
夕方広報室にも顔を出してくださいました
(貴重なお休みの中、大変ありがたいことです)
顔を見せてくれることが何よりのお便りです
19時くらいに帰られましたが、聞くとこによると昼過ぎには3号館に来ていたそうです。
6時間くらい学校に居たんでしょうか。
きっと卒業生も顔を出しやすい、居心地のよい場所なんだな~と思いました。
4月もおつかれさまでした👏