goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

1月20日(水)

2010-01-20 18:07:06 | Weblog

今日は暦の上では「大寒」だそうでして・・・
なのに4月の暖かさっっ↑↑(笑)
まぁつかの間とはいえ思わず顔が緩んじゃいますよねぇ
お昼に外に出てみたら・・・「確かに!」って
ヘンな意味じゃなくて(笑)
ニオイがするんですよねぇ(ホントに)
間違いなく“新年度”のなんですよ
このニオイがするとテンションが上がってしまうっっ(単純)
近隣の小中学校は午前中で終わりだそうでして
“小教協”とか“中教協”とかってヤツですよ(たぶん)
天沼公園でもたくさんの子供たちが遊んじょります
きっと私と同じ“ニオイ”を感じてるんですよ
そう思うことに決めましたっっ(強引(笑))
ただ大寒にこれだと季節感が薄れちゃうかもしれませんねぇ

今日の朝礼は牧先生ですよっっ
「年末に免許を取りましてクルマを買いました
明らかに行動範囲が広がりましたね(笑)
家にいるだけですと掃除や洗濯だけで過ごしていましたが
最近は何かと外に出ています
クルマに乗って気付いたことなのですが
やたらと数字が目に入ってくるんですね(一同感心)
メーターやらナンバーやら看板等・・・
あとはクルマに乗りますと考え事をするには
いいもんだなぁと感じています(あぶないでしょっ(笑))
新たな教案も浮かんでくる感じがしています」
クルマの中ってホントいいんですよね
閉ざされた空間っていいますかね
その中で無意識の意識がどんどん働いて・・・
でも運転はおろそかにしちゃーいけませんよっっ(笑)
私なんかもあてもなくバァーってね
気分転換とまではいかんかもしれませんが
帰ってくると不思議と頭の中が整理されるんです
何ででしょうかねぇ?
茂木健一郎さんに聞きたいなぁ(笑)

さて現実に戻りますと
平成21年度のしめくくりなワケでしてね
後期試験の準備やら卒業式の準備やらで
FJBは大忙しですよ
考えてみると・・・ヒマってときがないなぁ(笑)
本館1階の廊下でビジ科2年生が何やら・・・
そうそうこれも定番!
卒業式用の袴レンタルですねぇ(今日の一枚)
「もう決めたの?」って聞いたら
「迷ってるんですよぉー
スーツって人どのくらいなんですか?」
「スーツって人もいますよ」
ちょっと前に元気なのが入学してきたなぁ
なーんて思ってたらこれですもんね・・・
卒業式を避けて4月になっちゃえばいいのになぁ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする