船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

10月31日(水)

2007-10-31 19:54:15 | Weblog
10月も最終日となりました。
月の予定表も書き換えられていて、
卓上カレンダーも・・・
そうですね、あと2枚になっちゃいました。
やり残したことはありませんか?
あと2ヶ月、気持ちいい年末を過ごしたいですね。

日直は菊地先生ですね。
「10月も最後の日となりました。
ネット科では11月中ごろから
CCNA受験ラッシュが始まります。
8~9時まで残ると思うんです。
できるだけ付きっ切りで教えてあげたいなぁと思っています。
また、今週は若幸祭も控えています。
ON⇔OFFの切り替えを大切に
指導していきたいと
思います。」
各先生方の机の上も慌ただしいですよ(笑)
検定対策のプリントや過去問題、
来年度のカリキュラム表、
若幸祭の栞に、炊飯器やらカセットコンロやら・・・。
めちゃくちゃ賑やかになってます(笑)
“祭”が近づいてきてますね↑↑

てなわけでして・・・
今日の一枚はダイソーで!
このしゃもじは豚骨かき回し用でございます
前回のしゃもじ1号は記念として取っといて(何の記念だ??)
毎年買い換えようとM橋店長と決めたんです!
きっとおいしいスープ作りに貢献してくれます!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日(火)

2007-10-30 18:28:00 | Weblog
今日の日直は大谷先生です。
「私が担任しています2N2は、
春の段階から就職ガイダンスに呼ばれることが多かったんです。
でも、学生達よく頑張ってくれました。
現在残り3名です!
一人ひとり事情が違う中で、
一人ひとり違う指導をして下さっている、
就職指導室の先生方に本当に感謝しています。
いよいよ1年生も就職の準備に入ります。
HR等で指導室の利用の仕方から、
しっかり指導していきますので、
よろしくお願いします。」
履歴書の書き方から、模擬面接まで、
本当に一人ひとりの指導の積み重ねですね。
皆さんの職場にも指導室の先生が
訪問しに行ってますよね。
「元気で働いていますよ、評判もいいです!」
こんな報告を受けているんですよ。

今日の一枚は・・・ちょっとビックリですよね。
FJBは2年前から脳力開発の授業をしてるんです。
で、授業は日本脳力開発研究所の方々に
出校していただいてるんです。
メインの先生と助手2名の先生、
升田先生はその助手の一人なんです。
元東洋太平洋のLフライ級チャンピオンなんですよ!
脳トレのカリキュラムにある、
目のトレーニングをして、
「もう一度世界の頂点へ挑戦したい!」
という気持ちが涌き出たんだそうです。
「12月10日、復帰戦が決まりました」
いつもの穏やかな優しい口調、
ちょっと照れくさそうにポスターを渡してくれました。
夢に向かって!
皆で応援しましょう!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(月)

2007-10-29 18:25:06 | Weblog
10月ももう最終週ですね。
すっかり秋でございます。
これから寒くなる一方ですね↓↓
台風もジェット気流に乗っちゃって、
時速95kmでかっとんで行ってしまいました。
日本列島から、「今頃来てんじゃねー」って
追い出されたようなモンですね(笑)

日直は森田先生です。
「国家試験が終わりました。
担任での国家試験指導が初めてでして、
クラス全員が試験会場に行ってくれてホッとしています。
11月に結果が出ますが、
現在、フォローの面接を行っています。
「あきらめないで、ガンバル!」
「MCAプラットフォームを取る!」
といってくれた学生達、
休み無しで大変ですが、
学生の気持ちを切らさずに、
春の国家試験までつなげていきたいです。」
冬は必ず春となりますよね。
今回の試験でうまくいかなかったこと、
その反省を克服するチャンスだ!
って思って、自己成長していってほしいですね。

今日の一枚は‘07若幸祭本部でございます。
毎日遅くまで大変ですね。
別々の科に所属していて、
この本部がなかったら、
まず会話しなかったメンバーですね。
それが力を合わせて“祭”の指揮を執っています。
いい顔してますよね。
最後に“泣ける”若幸祭にしていってくださいね。

追伸:田邊先生からメールが届きました!
(朝礼で、江川先生が読み上げてくれました!)
若幸祭、和奏ちゃんと一緒に遊びにきて下さるようですよ!
卒業生の皆さんも、ぜひご参加ください!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(金)

2007-10-26 00:00:11 | Weblog
なんだか、台風20号が近づいてるそうですよ!
日本に近づく速度が速いので、
明日には上陸の恐れがあるそうです。
明日出勤の人、気をつけてくださいね。

私は三橋先生と若幸祭の買い物です。
まずは、船橋の市場に行って、
ゲンコツとチャーシューにする肩ロースを頼んで、
その後、合羽橋道具街に行って、
容器や様々な道具を・・・
あそこに行くと「えーーい、買っちゃえーーー!」
って思ってしまう魔法(?)がかかるので、
無駄遣いに注意しなければ・・・

日直は牧先生です。
「来週、若幸祭です。
2年生は安心して見ていられるのですが、
1年生がちょっと心配ですね。
学生のお祭ですから、あまり手や口は出さずに・・・
でも、難しいんです(笑)
市原悦子さんの言葉で、
『成功は私を堕落させてしまうが、
失敗は私を成長させてくれる』というのがありました。
失敗の中から多くを学んでいただきたいです。」
2年生は“makiドナルド”ってのをやるそうです(笑)
コーンスープをラスクの販売ですね。
学園祭や文化祭、一度経験すると勝手がわかりますよね。
委員をした人の中には、もしかしたら
“貧乏くじ”を引いたと思う人もいるかもしれませんね。
実はとってもいい経験をしてるんですよね。
役職柄、多くの方にお会いするようになって、
必ず話題に出るのが“人間力”ってやつなんです。
簡単にいいますと、人と協力してひとつのものを作り上げる能力ですね。
高之校長先生の発想はとても柔軟でしてね、
「いつか若幸祭開催のために、教務を2週間止めよう!」
っていうんですよ!
「天沼公園貸しきって、やぐら建てて、BAY-FM呼んで・・・」
ワクワクしますよね!
「いいなぁぁぁ、やってみてーーー」っていう気持ちありますか?
それが“人間力”の卵です(笑)
FJBの教務もこれからはそれも視野に入れて、
教育課程を組んでいきたいなぁと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(木)

2007-10-25 20:20:59 | Weblog
今日は給料日ですね!
今年の卒業生の方々はもう半年が経ちました。
お給料をいただく感激が薄らいできてませんか(笑)?
最初の感動を忘れないでくださいね。

朝礼は三橋先生のお話です。
「日曜日、初級シスアドの試験が行われました。
次の月曜日、学生に振り返ってもらおうと、
感想・意見を紙にまとめてもらいました。
『今までで一番勉強した』
『こんな機会をくれて、先生ありがとう』
私たちは教えて、学生からありがとうといっていただける、
とても嬉しいことです。
NHKのニュースで、今、お寺がブームなんだそうです。
取材したお寺にはカフェがあって、座禅を組めて・・・
サラリーマンやOLさんが仕事帰りに寄るんだそうです。
そして、住職さんが“なぜ、働くのか”の説法をしてくださいます。
『人に感謝されると幸せになれる』
私たちの仕事はまさにそれですよね。」
三橋先生のコメントはいつも謙虚で、
きっと自分だけの評価軸がしっかりしてるんでしょうね。
どこまでも伸びていってほしいですね。

今日の一枚は、
「もう一年ですか・・・本当に早いですねぇ」
講師の岩崎先生、小野先生、今井先生、
それからそれから、
松永先生、高橋比呂美先生、谷口先生、谷本先生・・・。
もっと、もっと沢山の講師の先生方全員が対象なんです。
私との面接なんですよぉ!
皆さん、覚えていますかぁ?
講師の先生方も元気ですよぉ!
今年の問題点、そして改善点、
たくさん、たくさん教えていただけるんです。
今年よりも更に来年進化するために、です(笑)
で、いつも決まって出るのが、
「学生さんたちが、とっても明るくて、元気で、
ここで講師やらせていただいて幸せです」
学生と教師の関係、いつもこうでありたいですね。

こんなレベルの高い話の後・・・
「狩野ちゃん、コレ何だろ???」
授業感想の返事を書いていて、ちょっと意味不明の言葉が・・・
「何でしょうね?TBSはわかりますね・・・えーっと“初”ですねコレ」
「ちょっとネットで調べてみんね・・・TBS 初 誘導・・・」
(インターネットはとっても便利だと思った瞬間(笑))
「狩野ちゃん!!わかった!初音ミクって人が、
なんか『アッコにおまかせ』で・・・でも、これ2ちゃんかぁ!」
「ですよね、本当のことか微妙ですね」
「読んでみてもサッパリ意味がわからんなぁ・・・」
(ヤバイ・・・返事が書けない・・・)
「亀田親子のこと、TBSのこと授業の導入で使ったんだよ、
だからそのこと書いてくれたと思うんだけど・・・」
(51:49の視点で、亀田親子は確かに悪いけど、
0点じゃないよねって教案だったんです)
そこへ菊地先生登場!
「菊ちゃん!初音ミクって知ってる?」
「知ってますよ、それ、
文字を読み取って歌ってくれるソフトですよ」
「ひ、人ぢゃないのぉぉぉぉぉ!!!」
(牧先生なんか、振り返ってまで言ってました(笑)
そして、及川先生が・・・あのいつもの笑いを・・・
「ホレ、ぷよーんが笑ってる」
「初音ミクっていうのは・・・・・・」
「で、何でTBSで問題になったの?」
「その番組でソフトの良さをPRする予定が、
なにかそれに興味のある人の集まりの方に
編集されていて・・・・」
「ふーーーーん、そーーーなんだぁ(感心)」
無知トリオ(私、狩野、牧(笑))

こんな時に限って、三橋先生登場!!
「みっちゃーん、初音ミクって知ってるぅ??」
「しんねーっす!」
「しんねーの?」
「かなりスゴイみたいなのよ、ソレ」
「えぇーーー?何がっすか?」
「いや、かなりスゴイのよ」
「だ、誰に聞いたんすか?」
「菊ちゃん♡」
「ま、まじっすか?」
「ちょっと調べてみてよ」
「早速リサーチしてみます♡」
以上、三橋先生のレポートを待ちましょう!
(何考えてんだか・・・)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日(水)

2007-10-24 18:18:27 | Weblog
今日の日直は高橋先生です。
「研修合宿のときに
“目標を持ちましょう!”と新入生にいいまして、
言うからには自分も目標を持とうと思ったんです。
10月21日の国家試験までに、
“20km走れるようになろう”
20km・・・思ったよりも大変でした(笑)
夏場のトレーニングが本当にキツクて・・・
でも、10月20日、欽ちゃん走りで完走しました!(一同驚)
えーーっとスミマセンが、拍手いただけますか?(一同爆笑)
パチパチパチパチ↑↑(大拍手)
国家試験後、学生たちに「(試験)どうだった?」と聞くと、
「先生も(20km)どうだった?」と・・・
お互いに目標を持つ仲間になれた気がしましたね。
授業内でもこの報告をさせていただきました。
学生たちも真剣に聞いてくれました。
私の後姿を見て、何か感じてくれたらなと思います。
これからも学生たちと一緒に歩んでいけたらと思っています。」
20km・・・ついにやりましたね!
スゴイなぁ。欽ちゃんも感動しましたが、
高橋先生は、正に孤独な戦い・・・。
長距離走の苦手な私は、ただただ尊敬です。

学生たちとの“約束”って教師を成長させてくれますよね。
今までも沢山の約束をしてきましたね。
今日の一枚はその1つなんです。
「今年の野球部を全国大会に連れて行く」っていう約束・・・
残念ながら果たせませんでした。
去年、野球部全員がつけてたミサンガと
一度も負けたことのなかった“勝利を呼ぶパンツ”
その二つを持ってしても叶いませんでした。
でも、ここでも再三書かせていただいた通り、
スゴイ練習したんですよ。
勝つために皆同じ方向を向いていました。
だから、一生の思い出にしてほしいんです。
「ワイルドカードを待って、
他が負けるのを待つなんて・・・ちょっとなぁ」
そんな幕の引き方でしたからね。
だから今日は思う存分、野球を楽しませてあげたいです。
相手は優勝校!練習試合だからって、
手加減なんかしません!全開でいきますよぉ!
夜9時まで、2年生と引退試合・・・
良い時間を過ごしてきます。
(うぅぅ、2年ともう野球できないと思うと、
ちょっと寂しいです(泣))
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日(火)

2007-10-23 18:12:25 | Weblog
このブログ、最近写真入れるようになったぢゃないっすか!
これ、笹子先生に「写真いれたらどーっすか?」
っていわれてやったんですよ。
いわれてやると、どーも継続しないんです、昔から(笑)。
で、「最近、ネタねーなぁ・・・」って椅子に寄りかかってたら、
3号館事務の吉田さんが、「ヨイショ、ヨイショ」って
ダンボールを台車に乗せて職員室へ・・・。
「ハイ玉手箱♡」
高橋先生に渡した箱「ん?何だぁぁ???」
「あ、あれかぁ(笑)」
毎年、障がい者の方々が手作りされている小物を
購入してるんですよ。
メモ帳、カレンダー、付箋等々・・・。
で、高橋先生のは何が入ってるか「お楽しみセット」でございます。
撮影後、とってもカワイイ箱を持って、
高橋先生の一言。
「これ、どーやってもって帰ろう(困)」
塚本先生を見る。
「いやぁ、ハハっっ(苦笑)」
って、こっちに振られても困ってしまう塚本先生。(でも笑顔)
私もネタがあって、めでたしめでたし(笑)。

今日の日直は寺原先生です。
「先日、私の1歳の子供を持つ、友人の家に遊びにいきました。
買い物をしているとき、犬とすれ違いまして、
そしたら赤ちゃんが、指をパチンと(やったね!みたいなヤツ)
するんです。「アレ?」とは思ったのですが、そのままで。
また別の犬とすれ違ったら、指をパチン!
「そうだね、ワンちゃんだね」と友人。
とってもビックリしました。まるで手話のような・・・
“ベビーサイン”というそうです。
アメリカの方で開発されて、
元々は障がいを持つ子供が意思表示しやすいように
という目的だったそうです。
それが、赤ちゃんも親もお互いに分かり合える、
育児ストレスの軽減につながっているのだそうです。
ただただビックリしたのは、
赤ちゃんが「飲みたい」と自己主張できることでした。
「飲みたい」っていうベビーサインは、
人差し指で口の横を指すんです。
「ハイハイ、飲みたいのね」とお母さん(友人)
赤ちゃんも満足してるんです。
私はちょっと意地悪してゴハンを目の前に(一同笑)、
そしたら「プイッッ」とされちゃいました(一同爆笑)。
わかってるんですね。
泣いてる?なんで??がわかること。
言葉はわからなくても気持ちを伝える術さへ教えれば
コミュニケーションはできるのだと感じました。」
子育ては究極の教育ですよね。
大声で泣かれると、
「なんでわかんないのぉ、このバカ親!!」
って聞こえてくるんですよ(経験上)。
だから、ベビーサイン、とってもいいですね。
サインというと野球でもブロックサインがあるんですけどね。
ベビーサインのように会話式だと、
選手自体から“何がしたいのか”
伝わってきていいかもしれませんね。
ただ、相手にもわかりやすいって弱点が・・・(笑)。
でも、双方向のサイン!!きっといいはずです!!
いいヒントいただきましたぁ(野球バカ?)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(月)

2007-10-22 18:13:41 | Weblog
ようやっと大気が安定したんですかね。
気持ちのいい朝です!(でも、ちょっと寒いっす)
秋は夕暮れっていいますからね、
夕日を見て・・・
「やべっっ、(太陽)落ちるの早っっ(笑)」
きっと今日はきれいな夕日だったんでしょうねぇ。
気づいたときは、もう見られませんでした↓↓。

日直は指導室の福井先生です。
「9月でちょうど(ここに来て)一年になります。
約300社ほど訪問させていただきました。
三分の一が今まで卒業生がお世話になっている企業、
もう三分の二が新規の企業さんですね。
一日に平均5、6社人事の方とお会いするんです。
37年間の経験から、会話の大切さを改めて感じます。
それは学生も、企業の方々へもそうなんです。
会話によって相手の気持ちをつかんでいくこと、
その人に会ったものを紹介していくこと、
今後も、これからも続けていきたいと思います。」
37年の経験・・・スゴイですね。
私なんかまだまだヒヨッ子ですね。
沢山の人に会って、たくさんの事を学んで、
笑顔で人を包んじゃうような、
そんな人になりたいなと思ってるんです。

今日はネット科と情報セキュリティ科のテーブルマナーでした!
場所は!いつものホテル・ザ・マンハッタンです!
これをご覧になってる卒業生の皆さんはほとんどココですよね。
以前は別のホテルでもやってたんですよ。
でもですね、ここの営業の方“笑顔”が素晴らしいんです。
そして、私たちが何を求めているのかを察知してくれるんです。
「一回聞いたから同じ」とか、
「毎年同じでいいだろう」
なんて姿勢は微塵も感じられないんです。
毎年学校に足を運んでくれて、
「今年はどんなご要望が・・・」
「こんな事を今年はやってみたいのですが」
まさに“会話”の中から察知していただけるんです。
本校の校風、カリキュラムを理解していただいている、
大切な大切なビジネスパートナーなんですよ。
今日も、そうです、1限前にはバスが到着していました。
2限に移動・・・オンタイムです。
当たり前のようですけど、
幕張、浦安方面で、時間を厳守して下さったのは
ホテル・ザ・マンハッタンさんだけですね。
信頼というのはそうやって積み重なっていくのではないでしょうか。

追伸:「タモさん(森田先生)、今日おいしかった?」
「えぇ、学生もおいしいって食べてました」
「良かったねぇ、ワインも2種類出たんでしょ」
「はい、私も乾杯で飲んだ白ワインが・・・
ちょっと油断してました・・・きてます(笑)」
先生も学生もいい思い出作れたと思いますね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(金)

2007-10-19 18:41:22 | Weblog


今日の一枚は・・・そうだ!
デジカメ持って3号館へ!!
日曜日、基本情報ですからねっっ!
一声応援したくて・・・。
「キンチョーしてたら笑かそっっ」
3号館到着っーーー!
「・・・・・カッコイイ。」
もう、5時半過ぎてるんですよ。
だから、てっきりフリーで問題演習&質問と
勝手に思っていました。

お邪魔にならないように・・・。
江川先生のメッセージが優しいですね。
(処理科卒業生の皆さん、懐かしいでしょ)
“最後まで戦おう!一緒に!!”
って気持ちが伝わってきますね。
どうか全員合格しますように!!!

日直は指導室の松本先生です。
「喫煙についてのお話なんですが、
昨日の夜、ニュースで、喫煙者の割合が16年連続で減少したとありました。
成人の26%だそうです。
男性が減って、女性が増えましてね。
船橋市は昨年度から“ポイ捨て防止条例が施行されました。
通勤途中を見ると道がキレイで、
“キレイな船橋市”というイメージができつつあります。
私の住んでいる市でも同じような条例があるんですが、
駅前にタバコを吸うスペースを提供しちゃってるんです。
これは明らかに失敗ですね。
中途半端なんですよね、やっぱり。
先日の職員会議でもありましたけど、
分煙がもう16年前から、
今は全面禁煙の動きが活発化しています。
FJBでもいよいよ・・・
世の中の流れを見ると良い事だと思いますね。
私も30年来愛煙家でしたので、
どっちの気持ちもわかるんですけどね。」
私もFJBに来てタバコ止めたんですよ。
最初の野球部のキャプテンと約束したんでね。
当時26歳(んー、若い!!(笑))
学生と一緒にプレーして、
打って、走って、一塁回って・・・
二塁で・・・「ゼー、ゼー、ゼー」
「先生、一緒にタバコ止めよう!」
「・・・・うん」
カートンで買ってたショッポを、
「えーーーーーいっっっ(泣)!!!」
って捨てて・・・。

でも、食事の後に「うっっっ、吸てぇなぁぁぁ(田中邦衛似)」
メチャクチャ濃いブラックコーヒーでごまかして、
「赤ちゃんだった時は必要なかったはずなんだ、はずなんだ、はずなんだ」
「赤ちゃんだった時は必要なかったはずなんだ、はずなんだ、はずなんだ」
「スポーツできる身体にもどるんだぁぁぁぁ(絶叫)」
を繰り返し唱えて・・・。

やっと、でしたね。
んで、身体に変化がありましたよ!!
汗がサラーっとしてるんです。
タバコ吸うと汗せんにニコチンが溜まるんだそうですよ。
あとですね、“鶏肉”がうまいっっ(笑)!!
舌が淡白な味を見分けられるようになりましたね。

で、どうでしょ、オレ流の禁煙方法があったら教えてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日(木)

2007-10-18 19:28:39 | Weblog
お昼、セブンイレブン前で、
「先生ぇ、動物病院の話・・・」
って言われました(驚)。
ネタを1年にバラしてる上級生&卒業生がいるなぁぁ(笑)。
でも、私の授業を話題にしてくれるだけで嬉しいですし、
代を越えて語り継いでくれたら最高ですね。
そして、そうやって若い方々の心に響く
残っていく教案だけが本物だと思うんです。
教案は生きていますからね。
組み合わせを変えたり、
新しいものを取り入れたり・・・
一つとして同じ授業はないですものね。
クラスによって抱えていることとか、
担任や学科長の先生方から受けた報告によっても
変えているんです。
FJBの人間教育を担ってますからねっっ!
このくらいはやらないとね(笑)

日直は就職指導室の矢島先生です。
「木更津に年商150億以上の大企業があります。
アポとらずに行っても気持ちいい対応でスグに取り次いでいただけます。
玄関も階段もとても綺麗で、絵がいいところに飾ってあります。
通された会議室、休憩室にもなり、応接室にもなり・・・
無駄なお金を使わない、
出来るだけ経費節減が徹底してるんです。
どんな業界の会社だと思いますか?
アミューズメント系、パチンコ屋さんなんですよ。
いらした方は取締役の方でした。
『どんな話から切り出そうか・・・・』と考えて、
『玄関・階段とっても綺麗ですね(笑顔)』
そしたら、
この業界の社会的認知をしてもらうための努力が大事とおっしゃってました。
嫌なのは“やっぱり・・・”って思われてしまうことなんだそうです。
掃除が行き届いていない・・・“やっぱり・・・ね”
尊大な態度の接客・・・“やっぱり・・・ね”
『学生さん達に進んで受験してもらえるような企業にしていきたい』
気持ちが伝わってきました。
本校も「やっぱり!」を大切にしたいですね。
「やっぱり船橋の学生さんは挨拶が気持ちいい」
「やっぱり、船橋さんは、時間・約束・ルールを守る」
「やっぱり船橋の学生さんはよく勉強する」
そんな「やっぱり!」をもっと増やしたいですね。」
就職指導室の先生方は普段授業されていないですよね。
朝礼でのお話、緊張されると思うんですよ。
きっとこの時間の為に、
何を話そうか準備されていると思うんです。
“何か伝えたい、残したい”
そんなメッセージが聞こえてきました。

本校の看板、暖簾、ブランド、誇り・・・
教職員と学生と、そして卒業生の皆さんで
守って、磨いていきたいですね。

ちょっと読み返したら、「笑い」の部分が少ないんで(笑)、
小ネタを・・・。
夕方、突然、元気な声で、
「先生ぃーーー」
「ど、どしたの?」
「また、誘おうかと思ってぇ(笑顔)」
「何?飲み??」
「そ、ボー年会♡」
「ま、マジで?(訳:はえーだろ、どう考えても(笑))」
「先生早く予約しよーかと思って(笑)」
「アハハハ(汗)(訳:に、逃げられない(笑))」
「河村さんも誘おーかなぁ♡」
いいでしょ、とっても元気で!!
(コレ読んでたら、ごめんなさい。
なんか、今日の話は真面目だったモンで、
やっぱちょっと笑いが欲しかったんで・・・)
もう、主婦になられた○年前の卒業生さんの登場でしたぁ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする