船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

11月30日(月)

2009-11-30 16:37:54 | Weblog


11月も最終日でございますよ!
若幸祭からもう一カ月が過ぎちゃったんですねぇ
12月くらいはちょっとゆっくり噛締めたいんですが
なんてったって“師走”ですからねぇ(笑)
あっという間に2010年なんでしょうねぇ
そうそう年賀状ってもう書いてますかぁ?
私は昨日から書きはじめましたよっっ
皆さんは何枚くらい書くんでしょうかねぇ
社会人一年生の方々は“どこまで”って思いますよね
こーいう時こそ先輩に聞いてみてくださいね
・・・・結構な枚数になっちゃったりしてね(苦笑)
最初の10枚くらいは姿勢正しく順調なんですが
コタツで書いてると足がしびれてきますよ(笑)
私の場合、愛犬がなぜか胡坐の上に乗ってくるので
かなり早目にしびれてきます・・・
ちょっと足を楽にズラそうもんなら
「なーに?せっかく気持ちよく寝てんのに↓↓」って
めっちゃ不機嫌そうな顔になって・・・(ご主人さまに向かって!)
元旦に届くメッセージ、心を込めたいですね!

今日の朝礼は高橋先生ですよっっ!!
「先週のお話ですが
校長先生が宮崎に出張されていたときに
私は隣の熊本県で研修を受けてきました
地方の就職はやはり厳しいようでして
学生さんの希望も“地元で”というのが
多いのだそうです
厳しい中でも熊本県は比較的
地元の企業さんが協力的で
学生さんを地元で受け入れようとするシステムが
できあがっているのだそうです
若者を育てる環境をその地域の大人たちが整えています
そういったことも大事な要素だなぁと感じました」
高橋先生の研修はB検の研修なんですね
しかも研修ではなく“講演”に行かれたんですよ
本当はそうなのにあえて“研修”っていっちゃうの
高橋先生のお人柄ですよねぇ(笑)
それにしてもっっ!
皆さん九州って行ったことありますかぁ?(ざっくり)
九州だったらどこでもいいと思うんですけどね
私は一度も行ったことがないんですよぉ
それ以外はほとんど行ったことがあるんですけどね
九州だけはご縁がないといいますかね・・・
高校の時の修学旅行が広島と山口県の萩
1コ上の先輩たちはちょっとだけ関門海峡渡って
錦帯橋(だっけか?)に行ってるんですっっ
でも私たちの代からは
そこの部分だけが何故か無くなっちゃって・・・(残念)
いつかは行ったるゾぉ!九州!(だからざっくりすぎ(笑))

さて今日の一枚は・・・
ヨーカドーのチラシを見ていたら
“初登場!のびぃーるプリン”って
のびてる写真があるじゃないっすかっっ(笑)
で、自称プリン好き教師の私は・・・早速・・・
178円だったかな・・・
キャラメルソース付きでございました
他にストロベリーもありますが
プリンにはやっぱり王道でしょっっ!
家に帰って早速一枚(今日の一枚め)
“かきまぜるほどよくのびぃーる!”って書いてあるので
納豆マゼばりにマゼマゼしてたら・・・固まりだした・・・
「い、いかん!のびぃーるトコを写真にっっ」
かなり無理矢理になんとか一枚(今日の二枚め)
肝心の味は・・・
フルーチェってあるでしょ(今もあるのかなぁ)
食感はあんな感じですよ
肝心の味は・・・・・
娘がじぃぃーーーっと見ているのであげましたが
あれは私の考える“プリン”ではありませんね(キッパリ)
スキー&スノボツアーの引率で恒例の
牧先生をマキ込んだプリン博覧会を
お楽しみにっっ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日(金)

2009-11-27 17:49:33 | Weblog

皆さんは朝、どのチャンネルに合わせますか?
時計代わりの方がほとんどかもしれませんがね
私はNHK派でして妻と娘が“めざましテレビ派”なんです(笑)
福澤さんまでは(ちょっと古いか(笑))
ズームイン派だったんですけどねっっ
民放の方がおもしろいのはわかってるんですけどね
必要な情報を短い時間でって考えると・・・(マジメか?)
あとやっぱりCMとBGMがねぇ(オッサン思想(笑))
NHKはご飯食べてて目をそらしても
ちゃーんと耳に入ってくるんですよ(ホントに)
だから新聞読みながらでも入ってきちゃう(ホントか?)
騙されたと思って一度お試しくださいっっ!

今日の朝礼は寺原先生ですよ!
「先週のことなのですが
友人がチケットを取ってくれまして
劇団四季のライオンキングのチケットです
もう10周年になるんですね
私は原作をディズニーの映画で観ていまして
“どう舞台で表現するんだろう”と・・・
それが、スゴくて圧倒されました
様々な場面が繰り広げられていく中で
ちょうど舞台の真ん中あたりで
手だけがチョコチョコ動いているんです
“指揮者かな”とも思ったのですが
舞台の上にはオーケストラの方々はいないんですね
開演前に並んでいるときに
そういえば“音合わせ”は聞こえてきたんです
でも楽器はどこにも見当たりません
劇が終了して舞台に近づきましたら
ステージが半地下の構造になっていまして
その下にオーケストラの方々が!
音響効果も含めてBGMだと思っていたので
本当にビックリしました
10年間も拍手を浴び続けているということが
こういうことなのかと思いました
あと5、6回は見に行きたいです(一同笑)」
朝礼の後にきいたんですが
劇は約3時間なんだそうです
その間ずっと集中し続けて
必要な音を出し続けているんですね
雰囲気を創り上げる長い曲もあれば
感情を表現する一瞬の音まで・・・
この話を聞いて鳥肌が立ちましたね
「ここまでやるか!」っていうプロ意識
前にもこのブログで書きましたが
舞台もその都度マイナーチェンジしていて
登場の仕方もまちまちなんだそうです
それはリピーターの方々のために・・・
「なぜそこまで?」皆さんはどう思いますか
きっと“好き”だからなんでしょうねっっ!!

さて今日の一枚は!お約束ですねっっ
今日はビジネス科のテーブルマナーでした!!
「うめぇーもん食ってこいよぉーー!」って
送り出しました・・・(回想)
全科が終わってからホテルの営業の方と話すのですが
“最近”はホントにマナーが良いそうでして・・・
昔は「パンのおかわり下さーい!」とか
「ワインのめねーんだったらオレがっっ(一気)」とか・・・
ぜーんぶ私のクラスだったような(忘れたい過去(笑))
午後になってみんなが帰ってきたので
「どーだった?うめかった?」って聞くと
「うめかったけど箸でガッツリ食べたかったぁ」ってね
「それじゃぁテーブルマナーになんねぇべ(笑)」
やっぱりこの辺は毎年変わらない伝統ってヤツでしょか(笑)
「赤ワインは苦手だったんですけど
白ってあんなに美味いんですね初めて飲みました」
社会人になる前にいい経験ができましたねっっ
これを読んでいる卒業生の皆さんは
とーぜん一流の社会人の方々でありまして(笑)
まさか“あれ以来ホテルで食事なんてしてねー”なんてこと
ありませんよねっっ(笑)
クリスマスはどぉーーんといっちゃいましょうよ!(大笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日(木)

2009-11-26 17:56:15 | Weblog
朝から晴れてまして気温も高めでしたね
学生さん達も「今日はちょっと寒くないかも(笑)」
なーんていいながら朝の挨拶を交わしてくれました
ただちょっとビックリすることがありまして
小笠原諸島近海ではなんと台風22号がっっ!!
中心気圧が905ヘクトパスカルって・・・
超低気圧・・・も、もしかしてっっ
そーです“猛烈”なんだそうですよ!
ゆっくりと小笠原諸島に向かってて
30日ごろに影響が出るとのことなんですね
関東にどうかかっていくかの経路はまだですねど
12月に台風って来たことありましたっけねぇ
これも地球温暖化の影響なんでしょうかね

今日の朝礼は中山先生ですよ!
「先ずは連絡事項なのですが
本日1時から第一回謝恩会委員会があります
さて、ビジネス科では検定ラッシュが続いてます
今週はMCASを先に取得して
また別の検定を年明けにチャレンジしたいという
学生が受験する予定です
ITパスポートや簿記検定から
本当に一生懸命やっている姿を見ますが
一生懸命やりすぎてしまって
疲れも見える学生もいます
ガンバレというだけでなく
体調管理の指導も付け加えて
やっていきたいと思います」
確かに10月の中旬から始まって
ずーっとですからね息がつけませんよね
不況による就職難が伝えられる中で
「ひとつでも多くそして高いレベルの検定を!」って
みんな頑張っていますねっっ!!
もうちょっとで年末ですからね
何とか体調管理して乗り切ってほしいですね

今日の一枚は・・・中山先生の朝礼でもありましたが
第一回謝恩会委員会でございます!
早いですねぇ(ホントに)
いっつも私が第一声を話させていただいてたんです
「お久しぶりです!(笑)」っていうと
「お久しぶりでーす!!(笑)」ってね
その後に「謝恩会でねっっ担任の先生たちをねっっ・・・」
これが定番だったんですよっっ
歴代の謝恩会委員の方々はご存知ですよねっっ(笑)
でもですね・・・今日は成田北高校さんで講演なんです!
でもその“思い”は私よりも熱い
FJB卒業生でもあられます中山&塚本先生がっっ!
納得でしょ(笑)
今年のテーマ曲は何になるんでしょうかねぇ
楽しみですねぇ
卒業生の皆さんも自分たちの時の曲が流れると
ちょっと思い出しちゃったりしますでしょっっ(笑)
歌の力ってスゴイですよねぇ

そんなワケでして午後から成田北高校さんです!
いっちばん最初に講演をさせていただいたところなので
まぁいわばホームグラウンドなんですが・・・
やっぱり緊張しますねぇ
先生方にお会いして説明を聞くとジワジワと・・・
「あのぉ、できればでいいのですが
“講師入場”的なのではなくて
入口で生徒さんが体育館に入られるの
挨拶しながらお迎えするのはできますでしょうか・・・」
ってお願いしてみました!
「生徒さんと挨拶できたら緊張がほどけると・・・」
「いえ、先生、緊張しているようには見えませんよ(笑)」
「できたらで結構なんですが(といいつつホントはやってほしい)」
「そうですか・・・わかりました!」
時間になりまして体育館に行きましたら
もう皆さんが着席されてて・・・シーン↓↓
「あれま、杉山先生、もうこのままいっちゃいましょう(笑)」
ハラを決めて演台の近くに行きましたら
校長先生からご挨拶されましてね
もう、ひざが・・・笑ってる・・・(極度の緊張)
何度やっても慣れませんね(ダメだぁ(笑))
胃も痛くなるし食欲もなくなっちゃいますしね・・・
そーには見えないってのが・・・(悲笑)
でもだからこそ伝わる思いってのがあるのかもしれません
講演後はエクトプラズマが口から出てしまったように(笑)
もう果てちゃってましたねっっ(だらしないゾ!)
東関東自動車道がこれまた思いっきり西日で!
しかもオートマだから眠気がピーク!!
んでテンションの上がる歌を一人カラオケしてました!
やっぱり歌の力はスゴイ!!(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(水)

2009-11-25 17:53:45 | Weblog
11月も後半戦になりまして
世の中が慌ただしく動いていますよねっっ
皆さんの会社ではどんな感じですかぁ?
「今年までにっっ!」って言葉が飛び交ってませんか?
FJBでは検定ラッシュの最後のヤマや
卒研の追い込みで大忙しでございます!
まぁ活気があるってのはいいことでしてね(呑気)
高校でも進路決定なんていうガイダンスが
頻繁に行われていましてね
今日は四街道高校さん明日は成田北高校さん
広報の皆さんがフル稼働なので
私もお手伝いでございます!
“一期一会”の精神でいきたいです!!

今日の朝礼は塚本先生ですよぉ!
「部活動の話なのですが
もう12月が近づいていまして
バスケットボール部は
年明けにあります1月の大会で引退となります
2年生は女子部員が1名おりまして
大会になかなか出場できませんでした
それでも日々の練習や合同合宿にも参加してくれて
とても感謝しています
先日彼女と話す機会が作れまして
引き継ぎたいこと伝えたいことを確認できました
今日が今年では最後の練習日となりますが
1年生の今後のことをしっかりと
伝えていけたらいいなと思っています」
そうですか、もう引退になるんですね・・・
このブログでは何度も触れているんですけどね
FJBのサークルってホントすごいと思うんですよ
私の中では大会や試合があってこそなんですが
バレーやバドミントン、女子バスケ等は
試合ができない状態なのに
定期的に練習してるんです
それもいい加減に遊ぶのではなく
真剣にちゃーんとした練習内容をこなすんですね
「なんのために?」っていろんな部員に聞くんですけどね
「なんでだろ?(笑)」って返事が多くて・・・(笑)
きっと・・・“好き”だからなんでしょうね
そういうのっていいなぁって思うんですよね
「勝負事は勝ってこそ!」
「試合に出場してこそ!」っていう環境が
私の場合当たり前だったので
ものすごく勉強になりましたし尊敬していますね!

さて今日の一枚は・・・船橋では見慣れませんよね・・・
ヒントは今日ガイダンスにお邪魔した四街道高校さん・・・
実はI田先生のご実家なのですよっっ!!
広報の生越先生と四街道高校に行ったのですが
「I田先生のご実家で(昼食)食べようよ!」
「えっとですね・・・確か水曜は定休日のような・・・」
・・・・その通りでした!(涙)
「いつも満席なんですよ!つけ麺と焼肉定食がおススメです」
(ウブちゃん細身なのに食べるなぁ(感心))
「そっか・・・(まだあきらめきれない(笑))
きっと美味しいんだろうな・・・
ぢゃぁ・・・今度ね・・・(やっとあきらめた(笑))」
ガイダンスが終わってFJBに戻ったら
ちょうどいいタイミングでI田先生がっっ!!
「今日のブログはね・・・これ!♡」
「と、撮ってきたんですかっっ(ひざガクガク(笑))」
「そーだよ!最初っから決めてたモンねっっ!」
「お休みでスミマセンでした」
「せっかくブログで宣伝しようと思ったんだけどね
・・・そうだ!記事にするからCM30秒!ハイ、スタート!(笑)」
「・・・・・・・・・(10秒経過)
・・・へ、平日のランチがお得です・・・(20秒経過)
・・・・ゴハンもののメニューもラーメン以」
「カーン♪(笑)ざーんねーん(笑)
えっとそんじゃメモを取るよ!ランチが何だって?」
「ランチがお得でしてラーメン以外にも
豊富なゴハンもののメニューがじゅうじゅちゅしてます」
「じゅうじゅちゅ?(笑)」
「充実しています(キッパリ)座敷もありますので
ぜひご家族でもお越しください」
「・・・そんなこといってねーだろ!(笑)」
「いえ、書いて下さってるので載せてくれるかと・・・」
なんて親孝行息子なんでしょう!(感動)
「じゃぁ一番のお勧めメニューは!」
「ラーメン屋なんですよラーメン屋なんです
ラーメン屋なんですけど(しつこい(笑))
ボクが好きなのはチャーハンなんです(誇)」
「そーなんだ!チャーハン美味しいところは一流だもんね
で、おいくらなの?」
「600円です!」(本気で食べたいですよ!)
みなさん!ぜひ四街道高校前の“ラーメン街道”さんへっっ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日(火)

2009-11-24 17:06:03 | Weblog

連休明け久しぶりの更新ですね!
皆さん勤労を感謝しましたか(笑)
“働ける”ってのはいいモンでしょ
この“感謝”には“働いてくれてありがとう”的な
感謝も含まれているんだそうですが
まぁまだそんなにくたびれてはいないですよねぇ(笑)
今朝のニュースではフランスのシャンゼリゼ通りが
ライトアップされたそうです!
毎年クリスマスの一か月前からなんですよね
だからというワケではないと思いますが
FJBも始まりましたよぉ!
まずは3号館入口のホワイトツリーからです!
今日の一枚!ちょっと気分も上がってきますでしょっっ

さて、朝礼は京須先生ですよ!
「学園祭では私の合唱団がお世話になりました
なかなかあのような機会がありませんですから
皆張り切ってくれましてね(笑)
また音響効果といいますか
天井が低かったのが良かったんですね(一同笑)
実は昨日その合唱団の定例会がありまして
ちょっと・・・二日酔い気味なんですけどね(一同大笑)
合唱というのは文字通り“声を合わせる”んです
しかし個性といいますか
先日“出る杭”の話もありましたが
なかなかうまくいかないこともあるんですね
“人の音を聞く”ことができないと
合唱というのはできないんですね
だから“オレは正しい”ってやっていても
かえってバランスが崩れてしまうことがあります
そしたら低くなった人がいたら
それに皆が合わせましょうというのが
合唱では大切になってくるんですね
とはいっても日常では頑固者の集まりなんですけどね
だからこそ“その時だけ合わせる”
これが長く続いている秘訣なのだと思います」
そういう雰囲気っていいですよねぇ
“楽しむ”っていうのはそういうことだと思います!
一人ではハーモニーを奏でられませんよね
お互いに尊重し合う関係・・・
FJBの学生さんたちにも
そういう絆を味あわせてあげたいと思うのです

“味”といいますと・・・
ちょっと前になりますが
“美味しんぼ”のドラマがありましたね!
この3連休で時間を見つけて観たんですよ
まぁちょっと(というかかなり)誇張気味な演出は
相変わらずなんですけどね(笑)
「女将を呼べっっ!」ってのはありませんでしたが
ウニを食べずに「寿司を語るな」的なことや
生ガキを出されて「どうしてレモンと決めつける」とか・・・
確かに「いいすぎだろっっ!」ってのもありますが
“プロ”としての姿勢はどうでしょうかね
いつもやっているコトに対して
「これでいいのだろうか・・・」という視点が抜けると
こうなってしまうのではないでしょうかね
ウニは昔から殻割ったのを仕入れて海苔で軍艦巻き・・・
生ガキにはレモンを添えてサッパリと・・・
でもその理由は・・・????
「前から誰かがやっていたから・・・」
それに対して何の疑問や工夫を考えようとしない
そんな姿勢に海原さんは怒ったんですね
なぜこの授業が必要なのか
学生さんに何をつかんでほしいのか
そういう原点をもう一度見つめ直して
教案を考えるときにきているなぁと・・・
ちょっとマジメでしょっっ(笑)
学生さんと声を合わせたカリキュラム
そんなことも考えてみたいと思いました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日(金)

2009-11-20 16:27:43 | Weblog



今年もあと一カ月と10日となりました
っていわれるとちょっとビックリしちゃうでしょ!
街のBGMもクリスマスっぽくなってきて
船橋駅の“南口”では豪華なイルミネーションがっっ!
・・・・ちなみにFJBは北口です(知ってますよね(笑))
うーん市の予算がみんな南口にいってるな・・・
まぁ南口の方が人がいるからねっっ・・・
話を元に戻しまして(笑)
「やばっっ、まだアレやってないな・・・」
なーんて思うものがあったら
充実した一カ月と10日にしたいですよね

今日の朝礼は牧先生ですよ!
「この前検定試験のあとに
たまたま学生たちの後ろを歩いていたら
“牧先生に謝らなきゃ”っていってるんです
検定前に質問対応やプリントなど
色々と指導してきた学生でした
その言葉を聞いて
ただ時間をかけるだけではなく
効率のいい勉強法を考えていきたいと思いました」
卒業生の皆さんもそうだと思うのですが
お客様や学生さんの声が
多くのヒント、きっかけをくれますよね
そういう声を聞き逃さずに
更に自分の教務力を高めようとされている
さすが牧先生ですよねっっ!!

昨日は宣言通りといいますか
FJBに戻ったのが夜7時ちょっと前・・・
井草高校から高速のICまで大渋滞でしてね
ナビさんが「別のルートをご案内します!」っていうんで
「せ、せまっっ(心の叫び)」
いつの間にか小さな川の横を走ってて・・・
それは“神田川”でした!!(あの有名な(笑))
♪あなたは、もぉ、かんだがわぁ(ちげーよ)
なんか妙な小さな興奮がありましたね(笑)
無事FJBに到着しまして
大食い戦隊の隊員であられます森田先生に
「で、今日はどの辺のメンバーで?」
「かのー戦士と須藤戦士、三橋戦士は業務次第です」
「そっかぁ、楽しみだね!」
「あと3号館に齋藤戦士がっっ!!」
あとで聞いた話なのですが
森田先生は齋藤先生に行き先を告げず
「ラーなんですけど・・・行きませんか?」
とだけ伝えたんだそうです!(笑)
さすが大食い戦士の“絆”は深いっっ
その会話を聞いていた朝賀先生
「あのぉ、そのラーメン屋はどちらに・・・」
「んっとねぇ、西船橋よりちょっと先だね」
「・・・・ちょっと確認を・・・(メール)」
朝賀パパは奥様に行ってもいいか確認中(笑)
しばらくして・・・「OKがでました!(笑顔)」
「そっかぁ!よかったねっっ!!」
やっぱり日頃の家族サービスが
こういう時に効いてきますよねっっ!!!
これから家庭を持つ予定の男性は
朝賀パパを見習いましょう!!
三橋先生の業務が終わって私を含めた総勢7名!
久しぶりに“グンダる”ことになりました
店主が変わっちゃってから行かなかったんですけどね
三橋先生から「かなりいい感じですよ」
との報告があって実現しました!!
位置的には原木中山になるんですかね
その名も“軍団ラーメン”(だから“グンダる”ってね)
ごまみそのスープとパイコーという
豚の唐揚げがのったラーメンなのです!!
「いやぁ、ホント久しぶりだなぁ」なんていいながら
昔話にかなりみんなで大笑いしましてね
(どんな内容かは・・・ヒ・ミ・ツです(笑))
店内で記念撮影ですよ!(今日の一枚め)
で、これがごまみそパイコーです!!
大きいのは洗面器ではなく(笑)
大盛に使われるドンブリです
以前「ここは“男は大盛”でしょ!」っていって
頼んだ某N先生が・・・かなりの苦戦
「多すぎだろっっ(怒)」って怒ってました(笑)
パイコーはトンカツの大きさと同じですからね
かなりの食べ応えがあるんですよ!!
場所を知りたい方はお気軽に!!
久しぶりに皆でたくさん笑ったラーメンツアーでした!!
また行きたいなぁ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日(木)

2009-11-19 11:37:22 | Weblog

いつものことなんですけどね(笑)
食べ物の話題からなんですけどね
昨日の朝礼前に上原先生が
「早速買ってきましたよぉ♪
食べてくださいねっっ!」って・・・
17(火)のIT科1年生の打ち上げの際に
塩キャベツが置いてありましてね
わたしのリアクションが彦摩呂さん並みだったのか(笑)
わざわざ買ってきてくださったのです!!(嬉)
「あのねっっ、これにゴマ油を入れないとねっっ
そうそう“カドヤ”のねっっ(笑)」
「了解いたしましたぁ(幸)」
家に帰って早速・・・ゴマ油ゴマ油・・・
見慣れた“セブンアンドアイ”のラベルが・・・
ちょっと奥を見ると・・・ストックしてある
も、もしかして“カドヤ”かっっ
だとしたらなんて偶然なんだ!!って思ったら
“特選ゴマ油”・・・(今日の一枚)
「ちっっ、カドヤじゃないんかぃ」(寂怒)
「どーしてカドヤじゃなきゃいけないの」と
わけの分からない夫につぶやく妻(だよね)
「上原先生がねっっカドヤがいいって!」
今、書いててわかったのですが
まるで小学生だなこりゃ(笑)
・・・でもね!とっても美味かったですよ!!
家族にも大好評!!まさに“やみつき”ですっっ
牛角、恐るべし!!

今日の朝礼はIT推進室の長堀先生です!
「先日の朝礼でありました
“KYだと思われるのが嫌で質問できない
中学生の実態”なのですが
家に帰って母とその話題を話しました
母はいわゆる“団塊の世代”でして
私の考えとはずいぶん違うなと感じましたね
例えば“親のようになりたかった”と私
母は“親をこえられるぐらい上に行きたかった(一同笑)
“出る杭は打たれるので打たれたくない”と私が言えば
“出る杭も出すぎてしまえば
打たれようがないでしょ”と(一同大笑)
競争の社会で生き抜いてきた世代と
ゆるい体質のまま育ってきた世代
それが社会では一緒になって仕事するんですから大変です
私の中ではまだ解決策が見つからないのですが
お互いを知って理解したうえで
共存できるような道を考えていきたいです」
母親恐るべしっっですよねっっ
でも長堀先生の“芯”もきっと・・・ねっっ(笑)

このブログは一日を振り返る感じで
FJBで起こったことを書き留めたいと思ってるんですけど
今日はちょっと特別でしてね
高校ガイダンスがピークになってきていますっっ
再来年度が動き始めているんです!!
今日一日で9校からご依頼を受けてるんですよ!
少子化が進み学校はどこも募集で大変なんです
これも卒業生の皆さんが看板を磨いてくれたからですねぇ!
本当にありがとうございます!!
私も都内の井草高校さんに講演といいますか
公開授業といいますか・・・またやってきます!
もう、今から緊張ですよ!!(ホントなんですよ(笑))
前に石神井高校さんでさせていただいたことがあって
先生方の間で決まったそうなのです!
・・・よけいにプレッシャーかかるじゃないっすかっっ(汗)
でも、求めていただけるのって幸せですよね
だから頑張ってきますっっ!!
遠方なので戻りが6~7時ということで
書かせていただきました!!
戻ってきたら久しぶりに大食い戦隊の一員であられます
森田隊員から“今日はグンダります”との指令
どこに行くのでしょうかねぇ?(また食い物(笑))
正解は・・・明日!!!(大笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日(水)

2009-11-18 22:51:33 | Weblog

最近トマト鍋ってのが流行ってるそうでして
もう食べた方いますかねぇ
去年はカレー鍋がブームでしたよね
S&Bさんやハウスさんが喜んで・・・
まぁちょっと考えれば(冷静な日本人)
「スープカレーとなにがちがうんだぃ(笑)」
あっという間にブームは去り(まだあるか)
今度はトマト!!カゴメさんが喜んでるぅ
カレーと同じテツは踏まないと
「シメはオムライスにへんしーん!!!(必死)」って
ちょっとムリがあるんでないの(笑)
皆さんはどー思いますか?
でも今週末食べてみよう!(食べるんかいっっ(笑))

今日の朝礼は校長先生から
これからの就職指導の在り方というお話がありました
SHRが迫っていたので
日直の狩野先生は空気を読んで
「最近思うことがありまして
学生さんたちのソウゾウ力・企画力を
高められるような指導をしていきたいと考えてます」で
終わらせたんですよ
せっかくのお話なので
このブログを書く時に
もっかい聞いてみようって思いましてね
杉:「かのーちゃん!朝礼の話なんだけどさ
ソウゾウ力って妄想の方(笑)創り上げる方?(笑)」
狩:「(笑)妄想の方ですよ!大作を用意してたんですけどね」
杉:「ブログの方には全部載せたいんだけど」
狩:「あっっメモありますよ!」
さすがA型の狩野先生!ちゃーんと内容を書いてあるんですよ
自分の話す内容をメモしておくと
反芻もできるしいいですよね(真似してくださいねっっ(笑))
ではノーカットで紹介させていただきます!
「最近ちょっと考えさせられたことがありました
正確に四則演算できない学生が増えてきたんです
SHRを使って頭のリフレッシュも兼ねて
計算問題の対策を行っているのですが
答えが膨大になってもそのままにしちゃうんですね
全問解き終わらない学生もいました
“計算キライ?”と聞きますと
“はい、大嫌いです!どうやったらいいか
手を出せないんです“
どうやって計算しているのかを見ていたら
左から順序よく掛け引きを関係なく計算してました
“簿記と同じように計算にもルールがあるんだよ”といって
小カッコ大カッコでくくってあげたら
“明日これで全問正解できますよ!”と
とても嬉しそうでした」
メモはこれで終わっているのですが
その上に“想像力・企画力”って書いてあるんです
学生さんの現状を把握して
基礎を反復させるだけでなく
そこから発展させて力をつけさせたい
そんなメッセージが込められていますね
これからのビジネス科のカリキュラムが
楽しみですよね!

そんなビジネス科の会議に
久しぶりに参加させていただきましたよ!
実は来年ビジネス科は3号館に移動するんでーす!
IT&処理科とまるごと取り換えなんですね
そしてっっ!わたくしも3号館なのでございますぅ!!
ちょっと久しぶりに現場復帰なんですぅ↑↑
本館の6階で会議なので急いでいたら
「せんせー!今日のブログにぃ!!」って
笑顔の団体がっっ
「げぇぇっっ!出たな!バレー部!!」
「1年生入ってくれたんだよっっ!だからっっ!」
反論するとメンドーなので今日の一枚!(笑)
「あのなぁ、伝染っちゃうからなっっ」
「なにが?」「・・・・・。」
本人たちは気付いてないらしい・・・(笑)
じゃ予防として(笑)新入部員の1年生に
「あのね、伝染っちゃうからね気をつけてね」
その間にデジカメ(学校用)取られて
勝手に撮りまくられて(放送禁止(笑))
その中にいたいけな新入部員たちが・・・
う、うずの中に巻き込まれてる・・・
・・・数日後・・・染まっちまってるんでしょうね(笑)
でも来年のメドが立ってよかったねっっ!!
ぜひ試合させたあげたいなぁ(願)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日(火)

2009-11-17 22:14:24 | Weblog
出ましたよ!今朝のニュースで第一声です!
「この冬一番の寒さです(笑)」って
女性の気象予報士の方がメッチャ笑顔でっっ!
これからずーっとこれ更新していくんだろうなぁ・・・
冬が好きな方はこの“凛”とした空気が
いいんでしょうねぇ
「こーゆー寒い日は何かあったかいもの・・・」
ん?なんかいい匂いがしてきたぞ・・・
今日は火曜日なので3号館での授業でした!
授業の休憩時間に学生さんが書いてくれたコメントに
返事を書いていると・・・給湯室から・・・
ちょっと覗いてみると上原先生がっっ!!
「あっっ、朝礼で言ってたカレーですねっっ」
(11月6日ブログを参照してくださいね)
「そーなんですよ!もう楽しくって!
あっっ、先生!これおススメ!食べてみて!」
「うめぇぇぇぇーーーーっっ!」
「いいでしょ!生キャベツのタレ!TVでやってたんですよ!」
「そうだ!牛角のやつっすね(笑)」
3号館の4階でセッティングされています
「学生さんたちきっと喜びますよぉ」
「そうですかねぇ喜んでくれたら嬉しいなぁ!」
「だって、きっとこんなん小学生以来だと思うんですよね」
「そうですよね!」上原先生も本当に楽しそう!
昼休みに江川先生も入られて
ITエンジニア科1年生の若幸祭打ち上げですねっっ
お疲れさまでしたぁ!(今日の一枚)

今日の朝礼はIT推進室の稲垣先生ですね
「昨日は久しぶりに総武線の最終電車に乗りました(一同笑)
11月からITコーディネーター育成プログラムの
ミーティングを都内で行っているんです
口々に“応用力が落ちた”というのが話題になってるんですね
例えばチェーン店の展開を考えた時に
マニュアル通りにやればまぁ立ち上げられるのですが
それ以後に必要となる“応用力”が足りない・・・
そういう教育をやってきてしまったなぁと感じています
例えば暗記とパターン学習のみで成績を残した人は
社会にできても行動展開ができないんですね
人との接し方1つでも社長、上司、同僚、部下
それぞれ変える必要がありますよね
どんな場面を設定して、どう話し合いをさせるか・・・
そんな議論を繰り返していましたら
最終電車になってしまったのです
国家試験の発表がありましたが
その得た知識をもとに展開できる人材を
育てていけたらと思っています」
いつもいつも取り上げる内容なんですけどね
学校で何も言わずに先生のいうことを聞いて
暗記してテストの点数とって“いい生徒”って
しちゃっているウチは・・・
教師がそういう“ラク”をしているウチは
なかなか解決しないでしょうね
「他の人の意見と違ってもいいんだ」
「たくさん質問しないと損だぞ!」
「学校は失敗を学ぶところだ!」
なーんていう教育機関ないですよねぇ
与えられたモノをこなす力と
なにかを与えられる力は全く別モノですよね
私だったら・・・どんな研修を考えるか・・・
何もないところで何をするか・・・
・・・無人島生活っっ(キッパリ(笑))
だめか・・・きっとね(笑)

そうそう今朝の新聞で「へぇぇーー」って
感心した記事がありましてね
“どんぐり”の話なんですよ
どんぐりの個性的な知恵ってヤツなんです
栄養豊富でおいしいどんぐりは
動物たちの大好物なんですね
どんぐりの気持ちになってみると
子孫を残すための大事な種を
食べられちゃうわけでして・・・(困)
他の植物はそれを守るために
トゲや毒で武装したりするんだそうです
どんぐりは“もっとおいしくする”ことで
動物の習性を利用して
発芽の機会を広げてるという
研究発表があったんですね
リスやネズミ、カラスも
秋が深まっておいしくなったどんぐりを
すぐには食べずに冬に備えて土中に
貯蔵する習性がここ最近ではあるんだそうです
でもほとんどの動物は埋めたことを
忘れてしまうんですね(笑)
まだ馴染んでないってトコですかね
うまく埋めてもらった(?笑)どんぐりは
そこでたくさんの芽が育っていくのだそうです
私たちの“生きる応用力をつける”ってことは
もしかしたら“どんぐり方式”
のほうがいいのかもしれませんね(笑)
外面を磨いたり武装するのもいいのですが
内面を“おいしく”豊かにさせていくこと・・・
そんな教育を目指していきたいなって思いました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(月)

2009-11-16 22:44:57 | Weblog

もう11月の中旬に入りましたねぇ
どんどんクリスマス色に染まってきてます!
寒いのが苦手な私も・・・ちょっと↑気味です(笑)
CMもそれっぽくなっちゃって
♪ネコとアヒルが力を合わせて
みんなの幸せおぉー♬ってやったあと
“メリークリスマス”ってね(知ってます?(笑))
そろそろクリスマスの企画考えないとナァ・・・
イルミネーションも毎年増やしてきたのでっっ!
近所のガキどもも楽しみにしてるだろうしねっっ
六本木ヒルズのイルミネーションは
風力発電で全て賄ってるということでして
ここでも“エコ”が・・・
私の夢であります“天沼公園ホワイトイルミネーション”も
これをヒントにしていきたいなぁと・・・(勝手に妄想(笑))

今日の朝礼は広報の生越先生ですね!
「先週の金・土・日とIT推進室の稲垣先生と共に
岐阜県に勉強をしに行ってまいりました
ある企業さんのIT化の見学と新技術の発表会ですね
ユーザーとベンダーの意識の違いを肌で感じることができました
ベンダーさんはパッケージを売りたいと考えていて
ユーザーさんは今抱えている業務をIT化したいと思っています
その企業さんはそれぞれの分野で別のシステムが稼働していて
データの互換性が取れていないんですね
そこでITコーディネーターが登場します
どこは人間がフォローしどこをIT化するのか
ユーザーとベンダーの接着剤役なんだなと実感しました
企業をIT化する中で次の4段階がモデルとして考えられます
1つはIT化してもユーザーをつけてくれない
2つめは部屋ごとのシステムには互換性がある状態
3段階めとしては企業内は互換性は取れていても
企業の外や業界全体では互換性がない段階
最後に3つめの段階がクリアできていても
予算や個人情報等の問題がクリアできていない状態
地方自治や病院でもまだまだ2とか3の段階の
ところが多いそうなんです
IT技術者の仕事と必要性を
こういった形でも高校生に話ができるようにしていきたいです」
そうですか!いい研修になりましたね!
実際に目にすることで
より具体的な説明がそして夢が語れますよね!
岐阜ってITに力入れていますよね
もうかなり前になりますが理事長と徹也先生と他の教員とで
岐阜県のIT専門施設と金沢工大へ視察に行ったことがあります
技術者の専用ブースがあったり
バーチャルリアリティの機器の中に入って
バーチャルの街並みに自分を置いたりして
あとは金沢工大の“夢工房”ですね!
学生さんたちが寝食を忘れて技術力を高めています
先生方もほとんど手を貸さないんですね
教えないで教える教育を実践されていました
FJBも時代に合わせた変化が
必要になってきているのかもしれませんね

今日の一枚は!稲垣先生&生越先生の御土産です!!
最初見た時は「とまと??」って思ったんですが(笑)
「アー忙しい、忙しい、みんな1つずつねぇ」って
河村さんが先生方の机上に置いてってくれました
食べ物といえば三橋先生を中にいれたくって
ミーティング中の牧先生を巻き込んでの一枚です!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする