船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

全日本選手権

2022-01-31 09:37:40 | Weblog

広報部の小笠原です。

金曜日の投稿予定でしたが、遅れてしまって申し訳ございません。

昨日はNHKで卓球の「全日本選手権」がやってました🏓

一般の部、ジュニアの部、シングルス・ダブルスなど何種目もありますが、

日本人であれば、都道府県の予選を通過すれば、何種目で出場できます。

通過できる人数は1県だいたい4名くらいで、

日本の卓球人口から換算すると、20万分の1の人しか出場できないので、狭き門です

更に本戦でも勝ち続けるとなると…、針の糸を通すような戦いです。

 

決勝でテレビに出ていた松平選手は、青森県にある青森山田高校出身で、

私が高校3年生の最後のインターハイ予選の団体戦の決勝で当たった選手です。

もちろん負けました。そして、チームでの全国大会出場は夢と散りました

もともと青森山田学園は日本の卓球界頂点に君臨していて、現在も多数のOBが活躍してます。

この学園の中学・高校には、毎年のように全国トップの小学生・中学生が入ってきてました。

時に、ワールドクラスと称されるの超大物も現れます。

天才と呼ばれる領域で、水谷選手や丹羽選手、松平選手なんかがそこに位置する選手です。

 

中学校2年生の時に

「インターハイには出られないけど、打倒青森山田を目指して青森に来て一緒に頑張らないか

と高校の監督に誘われて、その時は「行きます」と即答した覚えがあります。

高校が決まってからは毎週高校に練習に行きましたが、

監督の指導も、練習も厳しいし、現実は見えてくるわで、

中3の春には既に高校行きたくないなと思い、

「とんでもない進路選択をしたもんだ」と思いました。

高校入学後もことごとく青森山田の壁に阻まれ、出たい全国大会も出られず、

「ほんとに出られないんだなー」と

失望することも腐ることも何度もありました

 

大学➞実業団と、運よく社会人まで卓球をやらせていただきましたが、

卓球しか取り柄がないのに途中で諦めていたらどうなっていたのかと思うと、

想像がつきません

「いつでも青森山田と戦えるなんて贅沢な環境

と言っていたチームメイトの親の言葉の意味が、当時は全く理解できませんでしたが

今思うと、少しは経験が役に立ったのかなって思います。

もう15年も前の話ですが、テレビをつけてみて懐かしい気持ちになりました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち時間で

2022-01-27 15:09:08 | Weblog

お休みの日、実家で大量の柚子を収穫し、ジャムを作りました。

大雑把な作り方でも美味しくできます。

以下、いいかげんなレシピを参考に、してもしなくても。

 

・木から、柚子をもぎる(柚子の木は棘があるので気を付けて)

・自分の気力が続きそうな数の柚子を横半分に切る

・絞り器で絞る

・外側の厚い皮を千切りにする(3回くらい茹でこぼす、苦くなくなるのだとか)

・内側の薄い皮は適当に包丁を入れて荷崩れしやすくする

・種は茶こしに入るだけ入れる(一緒に煮るととろみがつくのだとか)

・さあ、これを全部入れて、好みのお砂糖を好きなだけ加える

・とろみがついて美味しそうと思ったくらいで火を止めて出来上がり

 

パンに塗ったり、ヨーグルトに乗せたり、お湯で溶いたり、お好みで。

作っている最中の連絡のあった友人にはお裾分け。

多く作った時は冷凍保存します。

ヘタ以外すべて食べきる、捨てないことで、充実感があります。

 

                                    3号館 笹目

↓てんさい糖で作ったら、茶色い仕上がりに💦

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみ

2022-01-26 12:43:33 | Weblog

就職指導室の石井です。

 

コロナで自宅で過ごすことが多くなってから韓国ドラマにはまってしまいました。

 

日本でリメイクされた「知ってるワイフ」を観てから、本家がどんなもんかと気になり見始めたのがきっかけです。

 

そこから、歴史もの恋愛もの過激な〇〇ゲームなどなどあらゆるジャンルも観ています。

 

その中で驚いたことが

上下関係が厳しい年齢が上の人、階級が上の人が絶対的な権力を持っている

女の人が強いすごい剣幕で怒鳴る

飲みに行くにも車で行く。帰りは必ず運転代行に頼む

過去に行ったり未来に行ったり、非現実的な内容が多い

 

他にも驚くことだらけですが、文化の違いがとても面白く、内容も予測できないことばかりで見ごたえ十分

 

そして、韓国料理も大好き

サムギョプサル、チヂミ、チャプチェ、ヤンニョムチキンなどなど

家では一人でチャミスル(韓国焼酎)を飲んで、酔っぱらってます

 

海外旅行に行けるようになったら本場の美味しいお料理を食べに行きたいと思っています。

韓国ドラマでおすすめがあったらぜひ教えてください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力作!

2022-01-25 13:51:44 | Weblog

こんにちは。こども学科の三田です

 

12月頃から、こども学科でコツコツと作り始めていた樹が完成しました!

こども学科の、元保育士の先生たちで試行錯誤しながら作った まなびの樹 です

 

学生のための、情報発信や交換ができる場を作りたい というある先生の想いからスタートしました。

どんな風にしたら興味を持って見てくれるだろうか、どこにあると目につきやすいか・・・等々、色々と悩み考え、

そして辿りついたものが、布でパッチワークのようにして大きな樹を作る!

ということでした。

 

この樹の葉っぱの部分は 押絵 という手法で作ってあります

まず厚紙に型を取り、それぞれのパーツに切り分けます

そしてその厚紙に綿を乗せ、布で包んでボンドで留めていくのですが・・・

貼り合わせる時に順番にピッタリと留めていったつもりでも、布で包んだ厚みがあるからなのか、数が多いからなのか

最後の方になるとだんだんとズレてきて、合わせるのにとても苦労しました

でも苦労の甲斐あり、満足のいく仕上がりになりました

小鳥は葉っぱに引っかけることも、樹の幹に入れることもできるようになっています

 

そして先週、学生たちのコメントを飾りました

今回は、12月に施設実習に行ってきた2年生のコメントを掲示してあります。

実習で取り組んだことや、嬉しかったことを書いてもらい飾りました

今後は、1階の保育園の先生方からのコメント等も掲示していけたらいいな、と考えています

 

3号館2階、ほし教室入口の壁にあります

3号館にお立ち寄りの際は、ぜひ見てみてくださいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタバース

2022-01-24 09:48:14 | Weblog

こんにちは!

情報ネットワーク科の小川です。

今回はメタバースの話をしようと思います。

昨年10/28にGAFAの一角であるFacebookが社名をMetaに変更しましたね。

ということは、今後GAMAと呼ばれるようになるんでしょうか?

それはさておき、Facebookはメタバース構築事業に注力するということで社名を変更したそうなのですが

「メタバースって何?」となったのでちょっと調べてみました。

 

まず、「メタバース」とは、「メタ(超)」と「ユニバース(宇宙)」を合わせた造語で

インターネット上の3D仮想空間のことです。

メタバースでは、現実世界と同等の活動が可能になるそうです。

要は、昨年新作が公開された映画「マトリックス」のような世界が現実になるということなのか?と思ったのですが

さすがにそこまでは無理のようで、実際はVRゴーグルをかけて3D仮想空間内のアバターを操作するという感じのようです。

 

また、メタバースでは様々なデジタルデータ、例えばアバターに着せる服やアクセサリーなどが

NFTとして売買できるそうです。

あとは、メタバース内の土地が購入できるそうです。それで何をするのかというと、アーティストであればライブや

イベントを開催したり、企業であればそこに集まるユーザたちの目に留まるよう広告を出稿したりと

メタバース内で何をするかはアイディア次第ということのようです。

 

メタバースについて、いろいろ調べて少し分かったつもりになったものの、結局何なのかよく分かりませんでした・・・

Metaは5年から10年後までにメタバースの本格的な普及を目指しているそうです。

もし気軽に体験できるようになったら一度くらい体験してみたいなって思っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のおもちゃ

2022-01-21 09:00:00 | Weblog

情報処理科の土屋です。

みなさん、今年もよろしくお願いします。


年末年始の振り返ってみると

クリスマス、お正月、娘の誕生日(1/13)と家族と楽しい時間を過ごしたと思います。

(出費がかなり痛い年末年始、、、なんて思ってないです)


そんな時期だったので、プレゼントなど見るためにトイザらスなど足を運ぶ機会が多かったですが、皆さんは最近のおもちゃを知っていますか?

いまの学生の皆さんはどのようなおもちゃに思い出があるのだろう。。。






少し思い出してみてください。。。









懐かしさを感じましたか??


ちなみに私の子供のときは

トーマスとカクレンジャーが好きでした。



小学生になると、ポケモン(151匹時代)・ベイブレード(ドラグーン時代)にハマっていましたね〜。


と、こんな私のことは置いておいて

トイザらスに行って思ったことは最近のおもちゃの進化はすごいと思いました!!



そこでウチのおもちゃを1つ紹介したいと思います!!

それがコチラ!!




アンパンマンの炊飯器!!


【アンパンマンのシューッとたけたよ!おしゃべりすいはんきと元気100ばい和食セット】


というタイトルのおもちゃです。


この炊飯器なんと



見えますか??

なんと!湯気が出るんですね!!!(しかも熱くない水蒸気)




娘は大喜び!!

私は仕組みが気になって仕方ない。



たぶん中に小さい超音波があって、極小加湿器のような仕組みだと勝手思っているのですが、、、


いまのおもちゃのクオリティに驚きました。

他にも現代風の設定になったもの気になりまして、


たとえば、

宅配便のおもちゃの支払い方法がクレジットカードになったり、

おままごとのキッチンがIHだったり、

たまごっちがスマートウォッチ風などなど


最近のおもちゃ市場の内容に面白さを感じた年末年始でした。



みなさん、試験勉強のリフレッシュ方法におもちゃ屋さんに行ってみてはどうですか??


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バズることの快感を知りました。。。。

2022-01-19 09:14:48 | Weblog

ITエンジニア科4年生の山田です!

新年が始まり、徐々に心も体も春の国家資格に向けて準備を始めています

こんなに受験に追われる日々が30代になってくるとは想像もしていませんだした(; ・`д・´)

 

私の趣味はゲームだけなので、何を書くか迷っていたのですが・・・

前回の記事にあった、新しく始めた趣味である動画編集をやっているのですが、なんと。。。YouTubeのショート動画ですが・・・3.7万回再生されました(*‘ω‘ *)

いやーー約1年間やり続けていて初です。。。笑

 

とくに収益化もせず、のんびりとやっていたのでまさかの再生数に舞い上がってしまいました

隙間時間で始めた趣味がこんなにも閲覧してもらえるのはなんだか快感ですね

SNSでバズることに命を燃やす方の気持ちも少し理解できました( *´艸`)

 

収益化しないのになぜ?なんて思う方もいるかもしれませんが、お金がかからないからこそのんびりできるので長く続けることができるんですね~

 

録画、編集、投稿はすべてiPadでやっているので誰でも?簡単にできます!

ぜひとも、挑戦してみてはいかがでしょうか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のワクワク

2022-01-18 16:22:33 | Weblog

社会人事業部の和泉です。

ここ何年か新人研修などでRaspberryPiというシングルボードコンピュータやM5Stackというマイコンモジュールを使うことが増えてきました。IoT・AIの入門編として使われています。

ある研修ではRaspberryPiにカメラやスピーカー、超音波距離センサや光センサなどをつなげたり、モーターカーに乗せたりしています。PythonやJava言語でプログラミングしてぶつからないモーターカーやスケジュール機能を使った目覚まし、AIモジュールを使用した顔認証、機械学習などにチャレンジしています。

受講生がそれぞれの発想で組み立ててプログラミングしていくので、講師も一緒に考えながらチャレンジしていくのがとても楽しい研修です。

センサをはんだ付けして準備したり、新しい機能を勉強したりと準備に手間もかかりますがワクワクする仕事の一つです。

皆さんもワクワクやチャレンジを1つ増やしてみませんか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきぐにぐらし

2022-01-17 09:00:00 | Weblog

事務 経理課の尾身です。

毎日寒い日が続きますね

先日は千葉県でも先週久しぶりに雪が積もりましたね。東北や北陸では大雪が続いているようです。

さて、私が生まれ育った新潟県魚沼市は日本でも有数の豪雪地帯と言われています。⛄

近年は暖冬の影響で降雪量が少なかったように思いますが、年末に帰省したところ、久々に「積もったな…」という印象を受けました。

今回はそんな雪国暮らし(除雪バージョン)をお届けしたいと思います。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

~除雪のステップ~

所要時間:1~3時間(降雪具合による)

必要人数:2名~

用意するもの:防寒具(ベンチコートが望ましい)、長靴(膝まであるもの)、スノーダンプ、スコップ、除雪機(フライヤータイプ、ショベルタイプ2種類あるとよい)

 

①屋根から積もりに積もった雪が落ちる「どどどどどー」という音が家中に響いたら除雪開始の合図です。準備をしましょう。

②このようなフライヤータイプの除雪機で地面に積もった雪を吹き飛ばします。
(吹き飛ばす場所はどこでもOK!周りには田んぼしかありません。)

※この時端にある雪壁を崩しておきましょう。除雪機が折り返して戻ってくる時に一緒に吹き飛ばしてもらえます。ただし、除雪機に巻き込まれないよう十分注意すること。

 

③雪が大量にある場合は、ショベルタイプの除雪機を使って一気に片付けてもよいでしょう。


④機械が通れない場所は、スノーダンプを使って地道に掘り進めていきます。

 

【注意】

・大雪警報が出ている場合は、3~4時間で元通りになります。気を抜いてはいけません。

・夜中一気に積もる場合があります。その場合、除雪をしないと車が出庫できません。前日夜の天気予報は必ずチェックし、必要があれば早起きして除雪をしましょう。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

雪国生活の一部、伝わったでしょうか。

関東だとなかなか味わえない光景なのではないかな、と張り切ってこの記事を書いてみました

それでは


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New Year Challenge

2022-01-14 14:35:15 | Weblog

ITビジネス科の鈴木です。

本年もよろしくお願い致します!

2022年に入り、学校が始まってから4日目ですね!

生活のリズムは戻ってきましたでしょうか?

(私は休み中、なぜか夜中にドラマを観る生活習慣になっていたので、まだ修正に少し時間がかかりそうです)笑

 

1月は学科の学生さんはもちろん、先生方にも話を聞くと「今年はこういうことに挑戦したい」という声を聞き、自分も1年間頑張るぞという気持ちになれます。

ということで、今年私が挑戦したいこと(やりたいこと)を書いてみたいと思います。

 

①ジムに通う(ランニング・筋トレ)

これは昨年から決めており、とあるスポーツショップの初売りで上下一式(服・靴)を揃えました!

(↑ 購入した一部の商品)

今年に入り、週5日、夜にランニング、腹筋などをしています。ジムは現在体験も含め探している最中です。

良さそうなジムがあれば教えて下さい!笑

頭も身体も心も鍛え上げる1年にしたいと思っています!

 

②資格取得

IT系の資格取得はもちろんですが、今年は心理系の資格にも挑戦してみたいと思います。

キャリカレというサイトでいろいろ調べ、以下の3つの講座を完全見切り発車で申し込みました。

・受験メンタルトレーナー

・ポジティブ心理学実践インストラクター

・自己肯定感アップカウンセラー

(勢いって大切ですよね!?本当はNintendo Switchの本体含め、桃鉄を買う資金にしようか悩みました…

一旦さよなら…桃鉄… 全然関係ないですが…桃鉄…やっている方いたら教えて下さい)

上記の3つの資格はいずれも通信講座を修了することで、受験資格が得られるものだそうです。

資格を取得するだけでなく、学生さんの気持ちに寄り添い、現場に還元できるよう努めます!

 

③食事に(より)気をつかう

昨年は、食事に対する意識が高くなかったこともあり、今年は気を遣っていきたいと思います!

特に炭水化物と糖質は気をつけていきたいと思います。笑

 

他にも欲をいえば、旅行、野球、ドライブ、読書、コーヒーの知識獲得などたくさんやりたいことがあります。

でもまずは、上記3つから頑張りたいと思います!

本年もよろしくお願い致します


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする