船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

茂原七夕まつり

2023-07-31 12:30:07 | Weblog

みなさんこんにちは!ITエンジニア科の所です。

40℃を超えそうな暑い日々が続いていますが体調壊してませんか?

 

昔は家の中でじっとしていられないタイプでしたので外がどんなに暑かろうが寒かろうがたいして目的がなくても外に出ていましたが、数年前からは1日中一歩も外に出ない日も

あるくらいインドア派になってしまいました!

ポテトチップを食べながらアマプラで映画を3本観るのが最近の休日の日課です

何かおすすめの映画があれば教えて下さい!

 

さて、先週は地元の茂原市で七夕祭りが4年ぶりに復活しましたので、重い腰を上げて地元の友人と久々に顔を出してきました。

茂原市は子供が年々減ってしまっており

昔は3クラスあった母校の中学校も今では1クラスとなり、数年後には隣の中学校と合併する事が決まったようです。

そんなこの町もやはり七夕祭りは昔のまま、ものすごく活気づいていました。

  

 

地元で子供たちを見るだけで微笑ましく思うくらい自分も歳をとったなと感慨深い気もちにもなりつつ

同級生と昔話で盛り上がった楽しい夜でした!!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放生会

2023-07-28 09:08:13 | Weblog

   私の住んでいる団地は木々も多く植えられていて、夏はセミの鳴き声が凄いです。以前、カエルの鳴き声がうるさいとクレームを出したことが話題となった団地です。周囲の田んぼがマンションになり、カエルの鳴き声もほとんど聞こえなくなったいま、セミの鳴き声がうるさいと、どこにクレームを出すのでしょうか。団地内の木を全部伐採してしまえばセミは少なくなるかもしれません。

    団地のコンクリート外階段には、迷い込んだセミが裏返しになって転がり、足だけを動かしていたり、羽をバタバタさせていたり。もう息絶えているのかなと思って拾い上げると急に羽をバタつかせたりします。私は彼ら(?)を拾い上げて大空に投げ上げます。そうすると元気に大空に舞い上がり、あっという間に視界から消え去っていきます。それを見届けるのはとても気持ちのよいものです。これまで、投げ上げたセミが飛ばずにそのまま落ちてきたことはありません。しかし、不思議と外階段に捕まるのはアブラゼミばかり。ミンミンゼミもいるし、これから鳴くツクツクボウシも階段に落ちているのを見たことがありません。もしかして、アブラゼミは視力がよくないのかもしれないと思っています。名前も鳴き声が油の煮えたぎる音に似ているから付けられたという一説もありますが、人に愛されるために生まれてきたわけでもないのでいい迷惑のネーミング。毎夏、5匹くらいは大空に帰しています。だからと言って「よいことをしている」と威張っているわけでもありませんし、「悪いことをした懺悔」の気持ちではないです。強いて言えば、子どものころから昆虫が好きだったからだと思います。

 放生会(ほうじょうえ)と言われる行事があります。捕獲した魚や鳥獣を野に放し、殺生を戒める宗教儀式であるとWikipediaに載っています。江戸時代には、捕獲した雀や亀を売って商売にする人も現れ、買った人は雀や亀を逃がしてあげて「よいことをした」という満足感を得たそうです。歌川広重の名所江戸百景「深川万年橋」では「放し亀」が富士山より大きく描かれています。お寺の庭の池のことを放生池といいます。池に亀をよく見かけるのもこのせいかもしれません。

 セミを大空に帰すことも放生会に少し似ているのかもれません。先日、ご利益がありました。タマムシが裏返しになっていました。やさしく拾い上げてみると、まだ生きているので孫のために虫かごに入れてあげました。幼稚園児の孫は、水やレタスをあげたりスケッチしたり。孫の絵に、ヤマトタマムシ特有の赤い筋が二本描かれていたのには少し驚きました。数日一緒にいて大空に帰してあげたそうです(就職指導室・徳永)。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い中ありがと!

2023-07-27 17:59:43 | Weblog

こんにちは!Webクリエイター科の寺原です

 

7月のオープンキャンパスの日に、卒業生が遊びに来てくれました!

2人とも職場は卒業時から変わらず、バリバリ働いているそうです

しかし、二人の会話からお給料の差が判明・・・。

「学生時代皆勤賞」と「学生時代休みがち」コンビ。

皆勤賞くんが「負けた・・・」と嘆いておりました(笑)

 

こうやって、卒業後に仲間と共に顔を見せに来てくれるって

ものすごく幸せなことだと感じます。

2人から元気パワーをもらって私もバリバリ頑張ります!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々とアツいですね

2023-07-26 09:00:00 | Weblog

いま1番生まれ変わってみたいものは大谷翔平選手と思っている情報処理科の土屋です。


いやー

ほんと1時間でいいのでメジャーリーグで二刀流を経験してみたいですね!

しかも、三振たくさん取るは現在ダントツのホームラン王だわで凄すぎて、個人的に大谷翔平選手のニュースがここ最近熱いです!!



というところで、最近気温も暑い☀️ですね。

多くの方が熱中症で運ばれたニュースや天気予報でも熱中症警戒アラートが出されている都道府県を表示するなど多く見られますね。


みなさんの体調はどうですか?

しっかりと水分補給・睡眠などを取り体調管理をしっかりしてくださいね!


ここまで読んで、まだ現在の暑さを舐めているあなた!!


下の画像をご覧ください。



これは、決して仲良し夫婦の夫婦サンダルではありません。

もともと、3coinsで買った同じサンダルです。


左側は

日に当たらない玄関に置いてあったもの


右側は

1週間ほどベランダに置いてあったもの


です。


今週の気温が暑すぎて、ベランダのサンダルが写真のように変形してしまいました😱


つまり、サンダルが変形してしまうほど暑いのです!!!


皆さんの体も溶けないとうにしっかりと熱中症対策をしてくださいねd( )


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も順調

2023-07-25 13:16:15 | Weblog

こんにちは、情報処理科の田所です

 

 

今年もベランダで家庭菜園始めました(大分前ですが)

 

↑ きゅうり・ナス・ピーマン・オクラ・大葉・万願寺とうがらし

 

↑ 万願寺とうがらしはもう何十本(100いった?)収穫済み

 

今年はナスが順調です

 

だいーぶ収穫してますが、まだまだ収穫が期待できそうです


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目に見えるものだけが真実とは限らない

2023-07-24 17:45:24 | Weblog

みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは、情報ネットワーク科の橘です。

 

昨今小学生でもITに触れる機会が多くなり、必要な情報はネット検索すればすぐに見つけられる時代になってきました。

さてではここで考えなければいけないことは、ネットの情報は『正しい』のかについてです。

 

なんでも出てくるインターネットですが、実は情報の操作や偽証ってとっても簡単なんですね!

この言葉を聞いたことありませんか?
「ネット情報は何でもかんでも信じてはいけない」
って。

一つ体験してみましょう。

次の文章を読んでみてください。
【2023年千葉県高校野球優勝校は専修大松戸高校】

ちなみに決勝戦は7月27日に執り行われます。

 

 

 

本日は7月24日です。

なぜこの予言が出来るのでしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

そう、このブログをすっかり書くことを忘れて、7月27日の18時に急いで書いているからです。

そして、ITをちょっと使えば、この投稿を実際の書く日であった7月24日に偽装できてしまうんですね。

 

 

 

さぁいかがでしょう、このブログの投稿日は7月24日って表示されるのに、実際に書いている日は7月27日です。

ぜひITの信じて良いところ、ダメなところを一緒に学んでいきましょう!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳳凰三山登山

2023-07-21 08:30:46 | Weblog

こんにちは。情報ネットワーク科 高橋です。

快晴続きの今日この頃。そのおかげで、これまで幾度となく中止になってきた、南アルプス「鳳凰三山」登山へついに行くことができました。

今回はその模様をお伝え致します。

 

夜行バスに揺られ、夜叉神峠登山口へ到着。

ここは人気キャンプ漫画「ゆるキャン△」にも登場しております。ぜひ読んでみてください!(強制)

この日はここから樹林帯を4時間半ほど登り、テント場に到着しました。

 

ポテトチップスがパンパンになっています。

 

そして次の日

 

序盤は樹林帯のやや急登をひたすら登ります。

 

 

森林限界に到達!視界が開けました。

雲海がきれいです。富士山も見えますね/^o^\

 

 

白砂の稜線歩きが気持ち良いです。すっかり天気も良くなってきました。

鳳凰三山は薬師岳、観音岳、地蔵々岳の3つの山からなり、今回はその三山を踏破します。

そしてその中でも今回一番の目玉がこちら。

 

ひときわ目立つとんがり岩、通称「オベリスク」です。

この岩に登るのはかなり大変という噂ですが、果たして登頂できるのでしょうか。。。

 

  

だんだんと近づいてきます。見れば見るほど大迫力です。

 

いよいよオベリスクへの取り付きです。

一歩一歩足の置き場を考えながら登攀します。

このような岩登りは、登ったはいいけど降りられなくなるリスクがあります。

一歩登ったらしっかりと降りられることを確認してから、次の一歩を踏み出します。

 

さて、中腹くらいまで来ましたが、ここにきていよいよどこを登ったらよいのかわかりません。

しばらく右往左往していると、上から登山者が下りてきたので様子を聞いてみました。

曰く、この先はクライミング技術が必要そうで、頂上直下に登攀用のロープはあるけど脆く切れそうとのこと。

しばらくルートを探ってみたのですがやはり危険そうなので、今回オベリスク登攀はここまでで断念することにしました。

残念!!!

 

この後はテント場まで下山し、一泊してから帰る予定だったのですが、どうやら気合を入れれば最終バスに間に合うことが判明。

急遽テントを撤収して夜叉神峠登山口まで下山することにしました。

 

途中鹿に遭遇しました。

こちらのことなど気にせず遮二無二草を食べています。

 

その後終バスには間に合い、予定より一日早い帰路につけました。

この日の行動時間は11時間にも及び、さすがに疲労困憊です。

 

帰りに甲府の丸亀製麵付近から山を見ると、今日登ったオベリスクの雄姿が見えました(写真中央あたりのとんがりです)。

皆さんも甲府付近へお出かけの際は、ぜひ見つけてみてください!(強制)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIピカソ

2023-07-20 19:24:38 | Weblog

こんにちはっ!
ITエンジニア科の須藤です!
皆さん、毎日暑くなってきましたが、大丈夫ですか?
今週は特に暑かったですね!!
気温が35℃を越えたことがないというPRでお馴染みの勝浦市がうらやましい限りです。

さて、皆さんはAI系のアプリ、使ったことはありますか?
今回は、AIピカソというスマホアプリをダウンロードして色々と利用してみました!
今更だよ!と思ってる人もいれば、初耳!と感じている人もいることでしょう。

始めて聞いた人にかみ砕いてお伝えすると、
「夜空」とか「夜空に浮かんだモモンガ」などと好きな「キーワード」を入力することで、
AIが勝手に「キーワード」を参考にして絵を描いてくれるというソフトウェアです!

有名人の名前を入れると出力できるという噂を聞きつけ、早速「アインシュタイン」と入力してみました!
そして、舌を出している有名な写真を思い出しつつ、ワクワクしながら生成した画像がこちら!


惜しい!舌チラ見せ!!
(※ちなみに各画像はクリックで拡大できます!)

と、ちゃんと出ましたね?!
有名人なら、顔を認識してるんだ?!と驚きながら、次なるキーワードは、日本人にしてみました!
有名で海外でも名前が轟いていそうな・・・そう、誰もが知ってそうな、「聖徳太子」!

まさかの写真クオリティ!!
というか誰よ?!この若人!存外若い雰囲気でしたね?!

ひょっとして、近代の人の方が出るの!?と思いつつ、
お札にもなってた有名人。作家としてもメジャーな「夏目漱石」をチョイス!

うーん?!確かに印象的な髭は生えてるけど、別人ですね?!
どちらかというと、ルネッサーンス!と言いながら、ワインを乾杯しそうな人がやせた感じの?!

実のところ、AIピカソ自体は日本の会社が運営しているのですが、
その中で動いているシステムはミュンヘン大学で開発された「Stable Diffusion」とのことで、
やはり日本人のことは分からない様子・・!
知らない人ばかりが生まれる結果に終わりましたね。

折角なので、「船橋情報ビジネス専門学校」をキーワードにして画像生成してみたものがこちら!

まあ、分かっちゃいましたが、どことなく西洋風!

そんなこんなで、今回はAIで遊んでみた次第です!

最後に、先ほど説明で出した「夜空に浮かんだモモンガ」をキーワードに生成した画像でお別れしたいと思います。

いや、モモンガとはっ!?(―――まさかのリス!!)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-07-18 15:49:24 | Weblog

こんにちは、こども学科の三田です

暑い日が続いていますね、夏ですね

先週こども学科では、2泊3日で鴨川へ研修合宿に行ってきました

今回のテーマは 海

お天気にも恵まれ、学生共々楽しく充実した3日間を過ごすことができました

 

「他学年との交流を深め、共に協力し合う」

「非日常の様々な活動を通して、集団で過ごすことや自然体験活動の楽しさを知る」

 

というねらいのもと、海の危険や引率についての研修、砂浜レク、サンドアート、磯遊び、スイカ割り、

などなど、夏の海を満喫してきました

 

そんな中、磯遊びで3年生が運命の出逢いを果たし、カニを連れ帰ってきました

背中の模様がスマイルのように見えることから 「ニコちゃん」 と名付けられました

愛情たっぷり、可愛がられております

生き物コーナーが賑やかになりました

会いたくなった方はぜひ3号館へ!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海の日」に思うこと

2023-07-14 14:24:42 | Weblog

来週月曜日17日は海の日(※7月の第三月曜日)ですね。  
私は夏生まれなので、暑いのは好き、寒いのは苦手。
山よりも海が好き。できれば老後は海を眺めて暮らしたい。
というタイプの人間です。

故郷が海の近くですので、幼き頃から海に親しみ、嫁に来た千葉にも海があって落ち着きます。千葉もいい所だな~と思っています。

海好きが高じて、若い頃に小型船舶操縦士の1級免許を取得していますので、帆船で世界一周も可能です。

こう聞くと、さぞマリンスポーツを楽しむ日焼けしたおばちゃんを思うかもしれませんが、実は海の中に潜るのは嫌いで(怖い)、泳げますが泳ぐのは好きではありませんし、魚の匂いも苦手です。
そんな人が海が好き、という資格はないかもしれませんが、好きです。

晴れた日の穏やかな海は、青く、すがすがしく、海風も優しく感じますが、毎年海難事故が起こることを思うと悲しくもなります。

明日からの三連休やこれから始まる夏休み、海や川の事故、暑い太陽の下で熱中症など、十分注意して、楽しい思い出が残る夏にしたいものですね。

おまけですが、ブログネタを探して「海の日」を調べたところ、岸田総理大臣は、総合海洋政策本部長でもあることを初めて知りました。
海の日マークもあるそうです。知ってましたか?       (総務・佐藤)

※マーク画像は日本海事広報協会のHPより


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする