
日にち:2024年2月6日(晴れのち曇り)
ポイント:アメッド
気温:29度 水温:24~28度
海況:波、流れ小、透明度5~10m
日本から戻ってやっと海♪
だったのですが、少々残念なコンディション。
まずはマクロ、波流れあり。そして!
Hさんもビックリの透明度5m( ゚Д゚)

それでも探索、もふもふなカミソリウオ

イレズミウミヘビ

キイロウミウシ

ウサギモウミウシ

お目当ては見つからず。。。でしたが、
目を凝らせばハゼやエビやウミウシも多数。
2本目はサンゴ礁へ。やっぱり透明度が(/_;)

でも魚影は濃いよ、クマノミ色々

ニチリンダテハゼ

なんと!わ~おっ、カニハゼ(*^^*)

↑教えてもらいました、感謝ですm(__)m
最後はHさんお気に入りのポイントへ

カサゴが多いね。

ハダカハオコゼ

大きなインディアンモーレイ

お目当てのドリー、いました(*^^*)

今日は最後まで透明度回復せず。。。

それでもHさん、この笑顔
それなり~に楽しんでくれてありがとう。
また次回に期待しましょう(^^)
本日のアグン山

ビューチフル♪
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ
ポイント:アメッド
気温:29度 水温:24~28度
海況:波、流れ小、透明度5~10m
日本から戻ってやっと海♪
だったのですが、少々残念なコンディション。
まずはマクロ、波流れあり。そして!
Hさんもビックリの透明度5m( ゚Д゚)

それでも探索、もふもふなカミソリウオ

イレズミウミヘビ

キイロウミウシ

ウサギモウミウシ

お目当ては見つからず。。。でしたが、
目を凝らせばハゼやエビやウミウシも多数。
2本目はサンゴ礁へ。やっぱり透明度が(/_;)

でも魚影は濃いよ、クマノミ色々

ニチリンダテハゼ

なんと!わ~おっ、カニハゼ(*^^*)

↑教えてもらいました、感謝ですm(__)m
最後はHさんお気に入りのポイントへ

カサゴが多いね。

ハダカハオコゼ

大きなインディアンモーレイ

お目当てのドリー、いました(*^^*)

今日は最後まで透明度回復せず。。。

それでもHさん、この笑顔
それなり~に楽しんでくれてありがとう。
また次回に期待しましょう(^^)
本日のアグン山

ビューチフル♪
バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店
もぐりんどダイバーズ