恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島から発信

我が家のニャン(猫)の皮膚病が治るまで

2019-05-20 | 家族
GW突入前のブログでもちょこっと書きましたが、
うちの新入り猫が皮膚病にかかりまして。
新入りといってもあれから3年程たちますが(^^ゞ

耳の後ろのガサガサが顔まで広がり、

これはもうお手上げ、ということで病院へ。

検査結果は「疥癬」です。
皮膚の下でダニが産卵してるって、
いや~ん(ーー;)

Rebolutionという薬を処方され、
病院で投与してくれました。

この薬、スゴイ(@_@;)
翌日から効き目あり。
堅くなった耳の後ろの皮膚が剥がれていきます。

3~4日経過したところ

かなり剥がれ落ちました。

2週間後、再びお薬投与

2回めは自宅で。

3週間が過ぎて、すっかり回復(^^)/

私の胸の上が好き。重っ。

なでなでが好き。きもちい♪

癒される~。

今回の出費(病院代)
Rp563,200(約4,500円)

仕方ない。
イソも家族だから、ね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝からハプニング(@_@;) | トップ | 寄り道もまた楽し(笑) »
最新の画像もっと見る

家族」カテゴリの最新記事