goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ早春賦節

お問合せ moe-ria@mail.goo.ne.jp 
お電波を一休みで原二(バイク)&チャリにシフトし活動中

自転車の話(下ハン特化型)

2020年01月15日 | 日記

コチラ黒のロードバイク(ラヴァニブラック)は男のロマンwの拘りの下ハン縛りを
止めて上ハン(ブラケット位置)握って丁度いいように調整中
最初にお店で調整してもらった感じにちかづいている気がする…もしや体幹が鍛えられた
成果か?

だが、ロマン追及では負けた(=_=)どうでもいいが田舎だな安曇野…

しかし追及は「まだだ、まだ終わらんよ」って事でw初号機では引き続き下ハン縛りで行くぜ♬
そのためにハンドルもハの字型に変えたし…↓のシャザールピンクね
只、極端なサドル引きは恰好悪いのでオフセットレールとして使用していたサスは
取り外してみた(体幹が鍛えられたから行けるか?)

よく分からんかもですがやっぱしコッチの方が見た目がいい…が、ポジションはヤッパリ駄目だ
下ハン握ると、どうしても後ろに座りたくなる…出ないと肩、腕が詰まった感じで乗りずらい

仕方ないので再びオフセットレール導入(リアサスの間違った使い方ですw)
あっ因みにコレでもレールが撓ってサス効果あるよってかロードには期の程度が丁度いいかと

うっカッコ悪~でも自分にはコレが乗りやすいのよ♪
黒は上ハン特化型、ピンクは下ハン特化型で使い分ければ丁度いいやって事で本年はコレで
走るぜ…まだ寒くてほとんど走れんけどね





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。