こんにちは
本日もよろしくお願い致します
作業場にて作業をして仕事する中で
危惧していることのひとつに・・・
「日本のおじさんたちのコミュニケーション
能力の低さはかなりの問題だと感じています」
特に管理職やマネージャーなどの役職に就くと
自分からコミュニケーションを取らなくても
部下から「報告」があがってくる
コミュニケーション能力がなくてもなんとかなる
「偉い人になったりすると・・・まわりがヨイショしたり
先回りのコミュニケーションをしてくるので
普段会わない人と会ったときに何を話せば??」
セクハラの多い職場の特徴としては
「上司と部下のコミュニケーションが少ない」
「職場にはお互いを助け合おうという風土がある」
「職場は意見が言いやすく風通しがいい」
「職場のリーダーは社員間の業務分担などを
よくマネジメントしている」など特徴がある
「誰もが意見を言いやすい職場づくり」を行うこと
上に立つ人は年齢や性別や国籍に関係なく
「敬意を払う」という当たり前のことを
身につけてほしい!!人格を磨いてほしい!!
なんぼ仕事ができようが生産性を高めようとしても
最後に問われるのは『人間性』であると思います
本日も有難うございます
今日も雨ですがお気をつけて
ご安全に・・・!!