(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

「何かあったらいつでも報告してこい・・・」と言っても誰も何も言ってこない!!

2021-10-30 08:26:31 | 日記
おはようございます
本日もよろしくお願い致します

会社の指示や報告は上から下へ
上司や管理者から部下や作業場メンバーに
向かって流れていくので・・・
「情報や報告も自動的に下から上がってくる!!」
そのように思っていると思いますけれど

「何かあったらいつでも報告してこい!!」
このように現場で皆さんに言っておいても
いつまでたっても誰も何も言ってこない
「都合の悪い報告」や「自分に不利益になる
ような報告」はしてこないからです

「何かないか・・・??」
このように聞いても「何もありません」と
言われてそそくさと作業のほうにもどる
どうしても何もないということは何も仕事を
していないとも取れるということを皆さんは
わかっていないのかもしれません!!
自分は仕事しているから!!作業しているから!!
そのように思っていますから

「何かないか・・・??」と現場に行く
自分から情報を取りに行かないといけません
今日は作業場は英賀保は業者さんに来ていただき
倉庫内の天井の修理と工事をしていただいております
広畑の作業場の方はフォークリフトマンに出てもらい
荷物の搬入のリフト作業に出勤してもらっています
「また現場にも行ってこようと思っています…」

本日も有難うございます
土曜日出勤して仕事できることに感謝
よろしくお願い致します
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする