goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

今日も自分を元気にする言葉を見て・・・本日もよろしくお願い致します

2023-06-20 07:44:00 | 「フォークリフト安全作業について」
おはようございます
本日もよろしくお願い致します

今日も朝から自分を元気にすること
「自分を元気にする言葉などを見て・・・
朝から事務所ににて準備中です!!」
朝のトラックにて配送の運転手さんを見送り
今日も一日「安全運転でお願いします!!」

本日は倉庫のほうへトラックにてパレット荷物を
持ち帰り倉庫に荷受けをしますので・・・
その準備と受け入れ態勢を朝から確認して搬入
安全により丁寧な荷扱いなどフォークリフト作業も
よろしくお願い致します

いろいろと不安や心配はありますが・・・
それらをしっかりとして仕事したり
作業することで「喜び」というものを
感じたり嬉しく思うことができます

本日もよろしくお願い致します
今日もいちにち
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます・・・本日もよろしくお願い致します

2023-06-19 08:51:08 | 「フォークリフト安全作業について」
おはようございます
本日もよろしくお願い致します

今日は朝から作業場等の車両なども
整備をしてもらうように確認と指示して
みなさんにお願いをしています
本日も車両・・・エンジンオイル等の確認
他のところも車屋さんにも持って行って
車両を安全に乗車するためにお願いします

作業場等でも車両以外にも機器や道具など
モノに対する意識をしっかりと安全に大事に
取り使い仕事のほうをしてもらうように
お話をしようと思います

本日も暑くなりそうですが・・・
身体にも気をつけながら
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォークリフトの安全教育「この状況で予知される事故は??」と・・・

2023-05-11 18:49:14 | 「フォークリフト安全作業について」
こんにちは
本日も有難うございます

毎日の仕事に作業にとご苦労様です
今日はすこし・・・作業場における
フォークリフト作業についての安全教育
写真や絵柄のような状況で予知される事故は??
さまざまな災害事例や事故の事例からどのような
事故が考えらるのか??
そして災害を発生させないためのポイントは??
意見や考え・思いなどをこたえてもらうように
しています・・・「災害発生の防止のポイント」

言葉にして述べてもらうことで安全への意識を
高めていくのと危険行動をしないと心の
思ってもらうように・・・よろしくお願い致します
明日は英賀保の作業場のリフト作業者にも
このようなことを教育・指導できればと思います

本日も有難うございます
今日も残業時間も
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フォークリフトの作業現場には労災や物損の不安があるということ!!」

2023-03-20 19:23:08 | 「フォークリフト安全作業について」
こんばんは
本日も有難うございます

「フォークリフトの作業現場には・・・
 労災や物損の不安が常にあるということ!!」

フォークリフト作業している作業者に
「リフト作業に不安があるか??」と
アンケートをしてみると98%にもなる
その内容はどのようなものなのか??
・リフト同士や作業者・他の建屋・設備
 などへの接触
・荷物・製品などへの衝突や接触など
・製品・荷物などの荷崩れ
・後方の安全確認
上記のようなものがあげられている

その対策として作業場などではリフト作業を
するメンバーにも安全対策として・・・
リフト作業における体感訓練したり練習したり
日々の指導や教育とともにリフトの技術向上を
意識して活動に取り組んでいます
ヒヤリハット・KYTなど危険予知を促すという
自分自身でも判断することを意識していく
なかなか一日や二日で上手くなるとか上手になる
というものではないので日頃からの活動を継続
していくことが必要となります

本日も有難うございます
今日も・・・また祭日以後も
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォークリフトの労働災害について「発生数の推移を見ても起因物別に見てみる」

2023-03-09 17:05:56 | 「フォークリフト安全作業について」
こんにちは
本日もありがとうございます

フォークリフトの労働災害は・・・
毎年増加傾向でありましたが
コロナ渦により生産や物流活動の
一次的な停滞もあり2020年は減少!!
「労働災害は2000件ほど死亡数も30件
 ほどは起きているのです・・・」

起因物別にみると・・・
毎年フォークリフトによる死亡災害は
上位に位置付けられています
「フォークリフトの災害は重大事故に
 つながりやすのです!!」

リフト作業において作業場でも安全活動や
安全対策と行われているところも多いと思います
「安全対策で行ううえで難しいことや悩みって??」
・安全におけるルールが形だけになってる
・教育しても効果が出ない
・安全対策が建前になっている
・なかなか手厳しく強くも指導ができない
などなどといろいろと諸事情や問題等が・・・

ヒヤリハットやKYT(危険予知訓練)や
管理者による安全パトロールによる指導や指摘
現場担当者による日々の活動と指導など
ひごろから安全活動に取り組んでいきます
よろしくお願い致します

本日も有難うございます
今日もいちにち
ご安全に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする