goo blog サービス終了のお知らせ 

(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

季節が変わるように・・・作業場の仕事の仕方も変わることがあります

2024-10-08 08:59:43 | 作業場と健康管理について
おはようございます
本日もよろしくお願い致します

今日は朝から曇りがち・・・
昨日はいちにち雨でしたので
今日はすこし気が楽かもなのですが
本日もよろしくお願い致します

季節が変わるように・・・
作業場も仕事の仕方やひとがかわって
いろいいろと対応していくことはあります
今日も朝からラジオ体操をして身体をうごかし
スイッチを入れて安念にお願いいします

本日もよろしくお願い致します
今日もいちにち
ご安全に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の変わり目は体調を崩しやすい時期なのかもしれません・・・

2024-09-03 10:26:36 | 作業場と健康管理について
おはようございます
本日も有難うございます

九月に入り八月の暑い時期の
忙しくされていた方も多いとおもわれ
みなさん体調などは崩してはいませんか??
自分も少し体調不良になっている・・・
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期
なのかもしれませんのでお気をつけて!!

自分のところも今日は体調が悪くて
朝から仕事していましたが2時間で
あがりますとのれんらくがあった
「なかなかこの時期はみなさん体調を
崩しやすい時期なのかもしれませんけども
気をつけてよろしくお願い致します!!」

睡眠不足や食事がとれてなかったりと・・・
身体の調子を崩す原因にもなることも多い
自分も睡眠不足なのかなあ??月末にいろいろと
あってしてたから調子を崩しているのかもしれない
そのように思い反省をしています

皆さんもお気をつけて
今日もいちにち
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風通しの良くない温度計が40℃を越して・・・某運送会社の社員さんのストライキ

2024-08-20 15:54:15 | 作業場と健康管理について
こんにちは
本日も有難うございます

某・・・運送会社の社員さんの
作業場が劣悪な環境であるということ
熱中症対策をお願いしたが・・・
「気温計は倉庫内では40℃を越して!!
身の危険を感じる労働環境であるとのこと」

熱中症にもなったりもしながら作業をしていて
医療関係で「熱中症の症状」と言われたとのこと
会社の言い分とこの作業者の言い分が違うこともあり
このため男性は1人で19日に終日ストライキを行ったという

このようなニュースを見てなかなか難しい問題ではある
自社の作業場でも暑い時間はあり30℃を越す暑さの中で
作業してもらい従事していることもあります
空調服のことなども話しは出ている・・・
飲料水や塩飴などの提供だけでは足りない
それでも仕事をしている皆さんには感謝と
日頃の苦労に少しでもねぎらいの言葉をかけて
巡回の際にしていかないといけない

本日もありがとうございます
今日も夕方の時間からも
ご安全に


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は熱中症かもということで作業者と病院に行ってきました・・・

2024-06-28 16:09:44 | 作業場と健康管理について
こんにちは
本日も有難うございます

今日は午前中に作業場に訪問時に
派遣作業者の一人が体調が悪いとのこと
めまいがしたり…手先がしびれる…
「これは熱中症の兆候ではないか??」
すぐに作業場の仕事をおいて病院に行き
診察をしていただきました

行く道中でもスポーツ飲料を飲んだりと
身体も冷房で冷やし…衣服をゆるめて
「どうも昨晩は睡眠がしっかりととれてなく
汗はいっぱいかいたようで朝食も食べてなく
急にめまいがしてということでした」

病院に到着した時にはしびれもめまいも
おさまっていたようでしたが診断していただき
一安心です・・・しっかりと家にて休息と食事
気をつけて過ごしてくださいとのことでした

【熱中症の予防対策】
1.水分補給をこまめにする
体温の上昇や発汗により失われた水分の補給する
熱中症になる方は水分補給を怠った人が大半です
脱水症状にならないよう、適度に水分補給しましょう。

2.塩分を補給する
発汗は水分だけでなく塩分も失われます
適度に塩分も補給することを忘れないで!!
スポーツドリンクなどは水分補給と共に塩分も
摂取できるのでオススメです。
塩レモン飴などが売られているこれら活用する

3.十分な睡眠を取る
睡眠不足や日々の疲れなどが考えられています
扇風機やエアコンを駆使して適正体温になる
快適な環境を作ってぐっすり眠って睡眠と疲れをとる

4.熱中症にならない体を作る
1日3食を意識してしっかりとしたバランスのいい食事
丈夫な体…すなわち熱中症になりにくい体を作る
栄養バランスを考えて食べすぎに注意する
食事の合間に野菜ジュースなど飲むと水分補給に
塩分補給ができるのでオススメです

これからの時期・・・
熱中症に気をつけてよろしく
お願い致します!!
ご安全に


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって仕事をする人にも大事なこと・・・「コンディショニング」というものは!!

2024-04-11 11:55:41 | 作業場と健康管理について
こんにちは
本日も有難うございます

コンディショニングは主にスポーツ競技をしてる
アスリートの方々がハイパフォーマンスを
実施するために行っている活動ですが・・・
自分にはあんまり関係のないって思っている
一般の方々も多くいらっしゃるし社会人の
自分たちもそうではないかとも思います

これからの社会・・・高齢化社会においても
一般の社会人や普通の生活してる者にとっても
欠かせないものになっていくと考えます
日常における腰痛・肩こりといった身体の不調や
睡眠不足や不眠症など・・・
「仕事するパフォーマンスなどの低下や身体の調子が
わるくて病欠しないといけないなんてことにも!!」

結果的に医療に頼らざるを得ないような事態を
招いている現状があります・・・こうした不調に
よる労働生産性の低下と経済損失や仕事のマイナスは
そんなに大きく取り上げられることはありませんが
隠れた社会課題となっていると考えます

コンディショニングは今後よりいっそう注目を
集める分野であると考えています・・・
「自分に何ができるか??仕事でも何かできないかと
考えていきたいと思います」ご相談や質問等がありましたら
ぜひお問い合わせください

本日も有難うございます
今日も午後からも
ご安全に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする