やっと最後、、、
小5男子3人と小3女子(4月入会)と
小5女子、男子(BBカード歴2.5年)でやるはずが
小3女子お休みで結局全員小5。
BBカード歴の長い2人にしきってもらって楽だった。
BBカード 全マーク
ぶたのしっぽ
こちらはとことんやる。私も加わって。
4月入会の子達はちょっとでも声出さないと
私の檄が飛ぶ。
ダイヤ
Let's find 文字・絵カードで。
ハート 仲良し1.2.3
全マーク UNO
Dolping Readers Starter
BBカード歴の長い2人はすらすら読むので
リーダー役。リピートさせたり時間測ったり。
問題をやる時もスペルを見ないで書けていた。
4月入会の子もやはり5年生ということもあるのか
読むことにそれほど抵抗を示さなかったので
サクサクすすめた。
9月からもどんどんリーディングをやっていけそう。
レッスン中、I君は携帯を取り出し「音楽があった方が
盛り上がるからポニョを流していい?」と言う。
あり得ない!!!
T君もなにやらマクドナルドの人形が不気味にサザエさんの
歌をうたってる画像を出すし、、、
携帯禁止って言ってるし壁にも張ってあるのにね。
小学生にはそもそも携帯はいらん!
でもって、レッスン終了後外があまりにも暑くてなかなか
帰らずに教室で携帯の待ちうけ交換とかしてるの。
完全に携帯本来の機能無視、単なる遊び道具。
対話なんてこれじゃできるようにはならないっすね。
日本の未来は暗い、いや「これでいいのだ!」と受け入れないと
いけないのか。。。
小5男子3人と小3女子(4月入会)と
小5女子、男子(BBカード歴2.5年)でやるはずが
小3女子お休みで結局全員小5。
BBカード歴の長い2人にしきってもらって楽だった。
BBカード 全マーク
ぶたのしっぽ
こちらはとことんやる。私も加わって。
4月入会の子達はちょっとでも声出さないと
私の檄が飛ぶ。
ダイヤ
Let's find 文字・絵カードで。
ハート 仲良し1.2.3
全マーク UNO
Dolping Readers Starter
BBカード歴の長い2人はすらすら読むので
リーダー役。リピートさせたり時間測ったり。
問題をやる時もスペルを見ないで書けていた。
4月入会の子もやはり5年生ということもあるのか
読むことにそれほど抵抗を示さなかったので
サクサクすすめた。
9月からもどんどんリーディングをやっていけそう。
レッスン中、I君は携帯を取り出し「音楽があった方が
盛り上がるからポニョを流していい?」と言う。
あり得ない!!!
T君もなにやらマクドナルドの人形が不気味にサザエさんの
歌をうたってる画像を出すし、、、
携帯禁止って言ってるし壁にも張ってあるのにね。
小学生にはそもそも携帯はいらん!
でもって、レッスン終了後外があまりにも暑くてなかなか
帰らずに教室で携帯の待ちうけ交換とかしてるの。
完全に携帯本来の機能無視、単なる遊び道具。
対話なんてこれじゃできるようにはならないっすね。
日本の未来は暗い、いや「これでいいのだ!」と受け入れないと
いけないのか。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます