ハロウィン・レッスン第1回
ハロウィン・ハント
ハロウィン・カードゲーム(アルクの)
BBカード
ダイヤ ハロウィン・キャラのカードと合わせて作文
初めてのカード作り。
皆楽しんで作っていた。
絵本 ORT Stage 5 Castle Adventure その他
Who Stole the Cookie?のゲームをハロウィンバージョンで。
黒い画用紙にお菓子の絵・ハロウィン・キャラの怖い絵を
貼り二つに折る。(見えないように)
生徒の人数分用意。(一枚だけはお菓子のえ)
1人がオニになり、Trick or Treat, give me something good to eat.と言って
Knock, knock.で誰かをあて、あてられた子の絵がお菓子だったらオニの子は
お菓子をもらえる。
とても盛り上がった。
ハロウィン・ハント
ハロウィン・カードゲーム(アルクの)
BBカード
ダイヤ ハロウィン・キャラのカードと合わせて作文
初めてのカード作り。
皆楽しんで作っていた。
絵本 ORT Stage 5 Castle Adventure その他
Who Stole the Cookie?のゲームをハロウィンバージョンで。
黒い画用紙にお菓子の絵・ハロウィン・キャラの怖い絵を
貼り二つに折る。(見えないように)
生徒の人数分用意。(一枚だけはお菓子のえ)
1人がオニになり、Trick or Treat, give me something good to eat.と言って
Knock, knock.で誰かをあて、あてられた子の絵がお菓子だったらオニの子は
お菓子をもらえる。
とても盛り上がった。
Who stole the cookie?のハロウィンバージョンゲームについて質問です。
オニが「Trick or Treat, give me something good to eat.」というんですね。
「Knock knock.」というのはオニ以外の誰か一人ですか?
その声を頼りにオニは、言った子を当てるのかな。
オニが最初のセリフを言う前に、こどもたちは絵の書いてある画用紙を一つずつ選んでもっているのですか?
「Knock knock.」と言う子は、あらかじめ決めておくのですか?
Who stole the cookie?というゲームを私は知らないので、やり方が知りたいです。来週のハロウィンパーティでやってみたいので、ぜひぜひ詳しく教えてくださいませm(_ _)m
それと、ハロウィンカードの作文は、当日レッスン中にこどもたちが考えて書くんですか?楽しんでできるっていいですね!わたしのクラスのこどもたちも来年はそうできるといいな。。。まだまだ、作文になると固まる子の方が多いので(^-^;)
ハロウィンカードの作文は当日書きます。
今月のレッスンのゲームでハロウィンキャラを使った作文ゲームをちょっとしておいたので初めての子もラクにできました。
2年目以降のクラスは特にやらなくてもいきなりで大丈夫です。
作文になると固まるというのは何故??